ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボート部コミュの第56回日本スポーツ賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月29日都内のホテルにおいて、授賞式が行われました。
「日本スポーツ賞」は昭和26年に読売新聞社が設定。毎年、わが国のスポーツ競技団体から推薦された優秀選手、またはチームのなかから「日本スポーツ賞委員会」により慎重な選考を行い、日本スポーツ界の最高の選手またはチームを選び、栄えの「日本スポーツ賞」受賞者を決定する。/読売新聞社引用。

2006年日本スポーツ賞 大賞 スケート荒川静香
           特別賞 野球 WBC日本代表
競技団体別最優秀賞  
        ボート アジア大会ボート男子日本代表チーム
 選手:大元英照、久保武大、須田貴浩、武田大作、西村好道、
    奥村六郎、片岡勇、佐藤芳則、東山雄也。
 12月のアジア大会、(カタール)で男子軽量級ダブルスカルで須田・大元組が優勝。片岡、佐藤、東山、奥村が出場した男子舵なしフォアでも、軽量クルーにもかかわらずインドを振り切って見事金メダルを獲得した。
 さらにシドニー、アテネと2度の五輪入賞を果たしているベテラン武田も軽量級シングルスカルで銀メダルを獲得。男子ダブルスカルでは久保・西村組が大型クルーを相手に7位と大健闘。
日本ボート陣のレベルの高さを証明した。引用/読売新聞社。

アジア大会においてボートの金メダルがカラー写真で大きく新聞紙上に記載されました。
       

コメント(4)

おっおおぉぉ。
このような「賞」がある事は知りませんでした。
情報提供ありがとうございます。
takuさん>

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14644474&comment_count=38&comm_id=93010

 Mes:34からの引越しありがとうございました。

 昭和26年から継続している由緒ある賞だったのですね。

 ○売新聞社が主催しているので、他のメディアではあまり取り上げられていなかったようですが…競技団体別最優秀賞にボートが選ばれたということで、今年も早くも1月が経過してしまいましたが、昨年にも増してよい年であってほしいですね。
各スポーツ団体からの推薦で選考委員会が決定しますので、他団体の個人、チームが受賞しています。TVでは少し露出していましたが。
大賞は副賞もおいしいです。(現金が)ーーー。
3:takuさん>

 はい、大賞は美味しいですね。

 荒川静香選手には奨励金200万円。前理事の不祥事が発覚したあの日本スケート連盟にも300万円。
 で、野球のWBCの日本選抜チームにも奨励金300万円。

 ところで、競技団体別最優秀賞(ボート)には…奨励金ってつかないですよね?

 あっ。リリース文は○売新聞社提供なんですね。
> 片岡、佐藤、東山、奥村が出場した「男子舵なしフォア」でも…

 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13191218&comm_id=93010

 「舵手無し種目の略称について」トピック…はるか遠くになってしまいましたが…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボート部 更新情報

ボート部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング