ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北区赤羽子育てママさん☆コミュの【無料!食育講座】こどもに伝えたい「食」3回シリーズ〜野菜/添加物/調味料〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<イベント>参加費無料☆しかもお土産付き!!講習会スタート

北区のママサークルに所属しています4児の母、kyo-kinoです。

さて、私がもう一つ所属している日本食膳健美会が、
リトルママさんとの共催で未就学児を持つ親子対象にした
【食育講座】を行うことになりました。

子どもを持つ皆さんにぜひ知っていただきたい「食」情報をお伝えします。

? からだによい野菜選び ?食品添加物 ?子どもの味覚を作る

として、3回完結シリーズで開催します。
東京近県で15か所ほどで開催予定ですが、

●今回の会場は1/28(木)10時半〜11時半 赤羽会館です。

詳しくはこちらのページ↓
http://ameblo.jp/shokuzen-com/entry-10431632059.html


参加費は無料ですので、お友達とお気軽にご参加ください。
お子様連れ歓迎です。(未就学児に限られます)

お申込みも上記のページでご案内しています。
よろしくお願いしま〜す。


--------------

※うちの4人目(♂)は昨日1歳になりましたわーい(嬉しい顔)

この息子を妊娠中に、つわりがひどくふらふら、食べ物のにおいや味に
とても敏感になりました。

そして、体が嫌うにおいや味のほとんどが、化学調味料や添加物を
ふんだんに使った食品や料理であることに気づきましたげっそり

以前は外食が多く、買ってきた惣菜を当たり前に食べていた食生活
でしたが、そのころから自分の食に危機感を抱くようになりましたあせあせ(飛び散る汗)


「無理せず」「ちょっとずつ」意識していくことの積み重ねで、
気が付いたら「自然に」「大きく」食生活が変わっていましたぴかぴか(新しい)

かといって、ストイックに偏った食ではなく、普通のお店や通販で
普通の食材を買っていることに変わりはありません。

ただ、知識を持って、少しだけ選ぶ眼があるだけで、我が家の台所から
過剰な地化学調味料は消え、食卓には優しい味の手料理が並ぶようにうまい!


大事な子どもの体を作る食事は、母親しか管理してあげることはできません。
それが、無理やりでなく、自然に変えられる。。。
このことを、周りのママたちにもお伝えできたらな、と思います。

よかったら、一緒に聴いてみませんか?

ご質問などありましたら、気軽にメッセージくださいmail to
お待ちしています。

コメント(2)

おかげさまでお申込みたくさんいただいております!

残席5名となりました。

ご家庭の食を見直したい方、情報を知りたい方はお早めに

お申込みください。

お待ちしておりま〜す。
おかげさまで定員満了となりましたわーい(嬉しい顔)

あっというまでしたふらふら

皆さんの「食」に対する意識が高まっていることを、改めて感じます。

ありがとうございました顔(願)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北区赤羽子育てママさん☆ 更新情報

北区赤羽子育てママさん☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング