ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋港水族館コミュの駐車場の料金教えて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴールデンウィークに名古屋港水族館に行く予定です。
HPでガーデン埠頭の駐車場の料金見たのですが…
ちょっと理解できませんでした。
30分100円(入庫から24時間までごとに1000円)
この様に書いてありました。

通常5時間で1000円の計算になりますが6時間でも23時間でも1000円って事なのでしょうか???
大変申し訳ありませんが、詳しい方教えていただけませんか?

トピ被ってたらごめんなさいあせあせ
あと、何かお勧め(周辺でもかまいません)ありましたら教えて下さいexclamation ×2

ながながとすいません。よろしくお願いしますexclamation ×2

コメント(13)

>通常5時間で1000円の計算になりますが6時間でも23時間でも1000円って事なのでしょうか

そうです。1日の課金は最大で1000円ということです。

ただ、水族館横の「シートレインランド」の駐車場は1日600円だったと思います。
しかもこちらからの方が水族館に近いと思います。
シートレインランドの方の駐車場も値上がりで一日1000円になってますよ車(セダン)
> 珊瑚さん
公式サイト内、営業案内 下の方にスクロールすると入館料減免関係の詳細あります。
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/info/fees/index.html
あすかさん・うえまさん

駐車場の件ありがとうございましたうれしい顔

ところで、朝1番だと、駐車場には9時くらいに
到着しないとだめでしょうか?
また、シートレインランドの駐車場は沢山止めれる(駐車台数)のでしょうか?

今年のゴールデンウィークは旅行(遠出)が組みづらくてふらふら
みなさまのお力かりて、情報収集するのが手っ取り早くて助かってます。

わがままとうたんですが、宜しくお願いします。
近くにイタリア村もあるので、駐車場は本当にたくさんあります!!!
ただ、シートレインランドのPと考えると、休みの日は車の列ができているのをみかけたことがあるので早めに行ったほうがいいかとも思いますが。。GWには行ったことがないのでよくわかりませんが、いつもの休みより多いかもしれません。。。

ちなみに、23号から、名古屋港方面へ向かって突き当たりを右折すると、水族館に近い駐車場に行けますよ!
でも、間違えて左側の駐車場に停めちゃってもそんなに遠くはないです。
名古屋港近くになると、青い服の警備員さんたちがたくさん立っているので聞くのもいいと思います。

説明が長くてごめんなさいバッド(下向き矢印)
>また、シートレインランドの駐車場は沢山止めれる(駐車台数)のでしょうか?

よほど何科重要なイベントがない限り駐められますよ。
駐められなかったらすぐそばに立体駐車場も有りますし。

だから朝1なんかで行かなくてもまず大丈夫です。
近い知り合いに、水族館周辺施設のスタッフの人がいます。
私も、ごく短い期間ですが、一緒に働いたことがあるので、その経験から、なにか参考になれば、と思い、書きこませていただきます。

はっきり言って、GWは例年はかなり込みます。

もし、とうたん様が、確実にシートレインランド側に駐車することをご希望でしたら、9時には着いている型が無難だと思います。時期にもよりますが、水族館ではお客様があまりにも多い時は、時間よりも早く開館することもあるそうです。

先に、アドバイスされている、あすか様のおっしゃる通り、「よほど何科重要なイベントがない限り駐められます」し、「駐められなかったらすぐそばに立体駐車場も有ります」が、その立体駐車場はシートレインランドの駐車場ではないので、30分100円(入庫から24時間までごとに1000円)の料金体制となっています。


GW時は、(車でおでかけする際は)遅くとも11時には着くようにする方が、渋滞にはまらずに済むかと思います。


どうぞ、名古屋港で楽しいGWをお過ごしくださいませるんるん
今でもそんなに混むかなぁ?
うちからすぐそばなんで混み具合はすぐ分かるんですが以前ほどは混まない気がしますが。
もっともゴールデンウィークの終わり頃は混む気はしますが。
その場合は港区役所近辺のシャトルバス付きでの駐車場もアリだと思いますが。

あと、ホウワスポーツランドの前の角から曲がっていく手はないのかなぁ。交通規制ありなのかなぁ。
ゆか助さん・@tsukoさん
アドバイスありがとうございました。

たぶん9時頃到着予定で出発すると思います。
イタリア村なども見てみたいと思っています。

みなさん また何かありましたら宜しくお願いします。
>あすかさん

私も以前行ってみたのですが、GWやお盆など激混みの時期はホウワスポーツランド側から行くと、駐車場に入れて貰えませんよ〜。


>とうたんさん

水族館だけでなく、イタリア村にも…との事なら、ガーデン埠頭Pの方がいいような気がします。(主観ですが)直線上の中間にあるので、無駄がないかと。駐車場との位置関係として


水族館―シートレインランドP
 |
ガーデン埠頭P
 |
イタリア村―イタリア村立P


という感じなのでシートレインランドPから水族館はいいですが、イタリア村に行って、戻ってくるのはけっこう遠いですよ。(同じ理由でイタリア村立体Pも水族館と両方行くならオススメしません)
みなさん ありがとうございました

今日無事に行って来れましたexclamation ×2

朝1番からでしたので、大変楽しめましたうれしい顔

子供たちが大喜びの大興奮でしたぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋港水族館 更新情報

名古屋港水族館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。