ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

春日部共栄高校コミュの第1回卒業生 いらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1964年と1965年生まれの方が該当する筈です

ほとんどのトピックは皆さん若い方ばかりですが

第1回卒業生から歴史は始まったのです!


私は柏木先生のクラスで出席番号がラスト!
つまり第1回卒業生のラストでした。

コメント(13)

やっぱりオジさんオバさんを捜すのは
難しいのでしょうか?

私2代目軽音楽部部長をしてました

初代部長さんは1年を待たずしてやめちゃったんですよねぇ

一時期私と顧問の杉島先生の二人で部活動やっていた時期も
ありましたなぁ

パンクバンドとニューミュージック系のデュオが何組か
活動していました

現在杉島先生はいらっしゃるのでしょうか?
たしか化学・物理・生物の先生でした

そもそも軽音楽部は未だに存在するのでしょうか?
はじめまして

別のコミュではサンキュー会とかやってますが

やはり高校のコミュでは無理かなぁ

一人でも増えて嬉しいです。

地道に待つのみですね
地道に待っても現れないのでageグッド(上向き矢印)

同窓会の会長とか主だった人は皆第1回卒業生ですが
mixiに入っていないのかしらがまん顔
やっと見つかりました。がやはりこの年齢でミクシィーは厳しいのでしょうか・・・。
第1回卒業。1年の時は、矢口先生が担任。確か3組。
卒業時は、都賀先生。
軟式テニス部しかなかったので、無理やり硬式テニス部作った人間です。 最初は男女一緒で同好会だった・・・。

矢口先生は校長先生になられた様でうれしい限りです。
授業中に来ている白衣を、よくバケツに入れて、手でかきまわして洗っていたなぁ〜。 懐かしい・・・。
生存証明としてage右斜め上

オジサン・オバサンはやはりmixiで屯する暇なく
仕事に励んでいるのでしょうか?
書き込み待ってます!
こんにちわぁ手(パー)

最近mixiに入り色々見てたらこんな所がわーい(嬉しい顔)

私は

1年 柏木先生

2.3年 山口先生

でした

やはり
この年齢はこういったサイト利用率は低いんでしょうね〜

また覗きにきますねわーい(嬉しい顔)
オジサン・オバサンは政権交代で戦々恐々としていませんか

共栄の歴史を作ったという誇りをうしなっちゃいけません


生存証明としてグッド(上向き矢印)
久々覗きにきました。
ここに書き込みがあったのでと、直接メールでアクセスして下さる方と
数回やりとりがあり、今はマイミクとなってます。
クラス多かったので、在学中は全く知らなかった人なんですが・・・。

もぐら(2番)さん!!
生存証明、出し続けてくださいねっ。


同窓生が高校のクイズでコミュニケーションしますね。
素朴なものですが
http://koukouqu.net/
だれかクイズ作ってください。
自分は2期生で三年間大野先生のクラスでした
どこでも親父は少ないものですね
一期生です(^^)
はたして俺がいたところが 軽音部と言われるのか…どーか…笑
放課後 ギター 抱えて狭い部屋に野郎ばかりあつまり、ワイワイガヤガヤ 楽しんでました
♪ 文化祭らしきものでは 体育館で、狭い音楽室?みたいなところで 4人で演奏楽しかったですねぇ!
ふと 思い出してmixi見てみたら 一期生のところがあったので 失礼しました(^^)
みんな元気っすかねぇexclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

春日部共栄高校 更新情報

春日部共栄高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング