ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

高松高校コミュの1984(S59)卒業、1965(S40)へびどし生まれであります。ぶどう餅で泣けるッス。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少しずつ同級生も増えているようで、密やかに立ててみた。
共通一次で英語Aと英語Bをまちがってしまったそんなバブル前夜。
さあ、ここに集え!マークシートキッズたち。

コメント(44)

ども。みなさまありがとうございます。

池田君、「大人の科学マガジンvol2」買いました。
23Pで “よみがえれスパイ手帳”という拙い文章を掲載してます。
この取材には橋谷君について来てもらいました。
まっちさん、hannahさんありがとう。2-5は三谷組!
井の頭の兄も元気そうでなによりです。
ぼくも久保派なんで残念です。(FWは久保、PRIDOは美濃輪!)

ほな「まとや」でカキ氷食べて帰ります。
自転車は県図で。ほなの。
ははは。
ヤバイ!
PRIDE!
英語AとかB以前の問題や!

校長にしかられる!
大阪の北野高校やら九州の鶴丸高校に負けてしまうがな!
当時の私たちにはそんな寝言知ったこっちゃなかったが…

そしてアキラコバヤシはやっぱグレートだス。

ウルトラヘブン美濃輪
こんにちは。

昨日は宮本が決まってメチャ嬉しかったです。
あと、最近ファンになった巻も入って驚き!!

高高時代は、サッカーのルールも知らなかったというのに
子どもがサッカーを始めてから、
試合をみるようになりました。

今でも、高校の宿題を忘れてた!!なとど驚愕する
夢をみている私です。
昔、中條とだれかが、試験の日に、稲田じじいに
「ああ、明日は日本史だから特に勉強しなくても大丈夫だな」とかウソついて、
じじいはそれを信じちゃったんだけど、
翌日は全然違う教科で、じじいビックリ! というイタズラを仕掛けたことがあった。
オレもこれと同じ目にあうという夢をちょくちょく見たものだ。
試験はやはりすごいプレッシャーだったんだなあ〜。
hannahさん、2年の時は5組だったんですね。
実はずっと考えていました。
1年と3年が一緒なのは覚えていたんだけど
2年の時はどうだったかなぁって。(私は6組)

まとやのカキ氷は黄ミル!
まっちさん
2−5で隣りでしたよ〜。
3−11は2−6の子がとっても多かったんですよね。

私もいまだに高校時代の試験の夢をよくみます。
わ〜全然勉強してない、どうしよう・・・って感じの。
JO/RROSE1さん、プロレスしてたの2-6じゃないです。
私の感覚では2-3あたりじゃなかったでしょうか。

2年の時の文化祭はサッカー部でプロレスをするので
ガウンの後ろに「闘魂」と刺繍しました。
今まですっかり忘れていました。
封印したい記憶だったのでしょうか・・・。
僕らの代ではメーリングリストでさまざまな情報をやりとり
しているのですが、「何それ?」という未加入の方、
アドレスが変わって送られてこなくなったよ、という方は
しげるさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4041682)
まで連絡してね。よろしく。
昨日は東京玉翆会の学年幹事会で10数年ぶりに
“高徳線のマドンナ”山本千晴さん(現姓・幸田)にお会いしました。
いやあ〜、うれしかった。
今度、このmixiにもお招きしようと思ってます。
ご無沙汰しております。。。
いぎりすにとばされ、しばらくになります。
まだ、動く気配もなくなんとか生きております。
東京玉翆会の受付、駆け参じてお手伝いしたいところですが、
ごめんねー、なんにもできなくって。
ご盛会、お祈りしてます。
たのしんでくださいねー。
おかげさまで、同期の参加者25名まで増えました。
僕は去年生まれた娘を連れて行くつもり。
池田さん

先日の学年幹事会はお疲れさまでした。
会場全体を見渡して「たぶんこの人では?」と思ってはいたのものの、
閉会後も打ち合わせたりしなきゃいけない人が山ほどいて、
ご挨拶できず失礼しました。
写真を拝見して「やっぱりそうだった」と思った次第。

お嬢さん、とっても可愛いですね。でも、あの雑踏、大丈夫?
受付の時も結構バタバタするよ(受付の負担軽減を図ったのだけど、
学年幹事会ではあっさり否決されてしまった…お役に立てずスマン)。
託児ルームを利用されるのかな?
> ご挨拶できず失礼しました。
こちらこそ、ご挨拶できず失礼しました。
僕も会場についてから「しまった。ポレポレさんの本名や
メールをいただいた先輩方のお名前を控えてきてない!」と
気付きましてね。

> でも、あの雑踏、大丈夫?
娘は家内(非高高出身者)が連れて来るので大丈夫です。

57年卒はこの週末もミーティングなんですよね?
僕も再来年が心配です。みんな、よろしくね。
先日の学年幹事会でプログラムパートの説明をしたのが私ですよ。
パートチーフが急用で、急遽ピンチヒッターとして登板したので、
さらりと流したから覚えてないかもね。

> 57年卒はこの週末もミーティングなんですよね?

はい。竹橋駅近くの会議室でみっちりと。

動員パート宛てに「06/24の打合せに同席しましょうか?」というヤル気満々の
お申し出をいただいたそうですね。その心意気、とっても嬉しいです。
でも、すでにお伝えしてある通り、受付以外の審議にどれ位時間がかかるか
全く読めませんので、わざわざいらして頂くのは大変申し訳ないです。
ご家族と過ごす時間に当てて下さいね♪
昨日は東京玉翆会の受付どうもありがとうございました。
これまで5人と集まったことのなかった僕らですが
今年は25名も集まってくれましたよ!
受付業務も57年の先輩方が考えてくれたシステムがうまく稼動し
完璧にこなせました。さすが、みんな高高の卒業生だよ!
君たちが同級生であることを僕は誇りに思いました。

mixi参加者では下記のみなさんが参加してくれました。
極さん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5387314
YOKOさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4735374
toshiさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4660036
Audreyさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4018345
hashikenさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4013818
minoさん(二次会〜) http://mixi.jp/show_friend.pl?id=741123
たんたんさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=212952

そして在高松で動員に大きく貢献してくれたしげるさん、
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4041682
本当にどうもありがとうございました。

二次会の参加者が20名で、三次会は、
大阪から上京したAudreyが始発の新幹線を待つ間
minoを含む計9名で朝までカラオケとなりました。

いやあ、どうもありがとうございました。
再来年の幹事年に向けて、またよろしくお願いいたします。
東京玉翠会総会おつかれさまでした。
特に、しゅりんぷ池田さん、影の功労者しげるさん、
遠路はるばる西の方から来てくれたみなさん、
まとめて、ありがとうございました。

大学卒業して以来、関東で同級生に会うこともなく
過ごしてきましたが、久しぶりに讃岐濃度が高い
場に誘われたため、里心がついてしまいました。笑)

横浜在住、品川勤務です。
お近くの方はお声をお掛けください。
toshiさん、どうもありがとうございました。
これからも、よろしくね。

下記2名も新参加。こちらにも、どんどん同期を集めましょう!
けいしんさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5419311
トイザらスキッズさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5415478
ごめん。参加者にコマ〜さるさんが抜けてました

あと、新参加者で
偽格闘家さん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5431922
りょうさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5424065
Tommyさん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5443671
を召還させていただきました!
こんばんは。しゅりんぷ池田君に忘れ去れていたコマ〜さる(木下勝)です^^
しげるにも見つかったし、一度挨拶に現れないかんかと、顔をだしました。
遅くなりましたが、東京玉翠会お疲れ様でした。学年幹事会で5人しかいなかったときは、どうなることかと思いましたが、いざとなったら結集する59年卒のつながりの強さに感激しました。
また1年後、2年後に会えるのを楽しみにしています。
しかし、59年卒のホームページが無いのは少し淋しい気がします。
http://www.gyokusui.com/gakunen.html
書いてくれる人がいらっしゃれば、wikiのレンタルサーバとかを使うのも面白いと思います。
http://atwiki.jp/
> 59年卒のホームページが無いのは少し淋しい気がします。
木下くんがやる気になっているうちに作っておこう!
よろしく〜。
> 木下くんがやる気になっているうちに作っておこう!
> よろしく〜。
では、賛同者1名ということで、非公認ホームページをボチボチ作ってみます。
木下勝です。
59年卒の修学旅行について憶えている方教えて下さい。
今日、高校時代の写真を整理していたら、湖の前での集合写真がありました。服装の寝起きの顔からホテル近くで朝撮ったものと推測されますが、どこなのか記憶が定かではありません。
そもそも3泊どこに泊まったか。軽井沢と富士急ハイランドと。。。?
同窓生と話していても、話にズレがあります。私は、軽井沢でサイクリングをした記憶も、富士急ハイランドで遊んだ憶えもありません。クラスでコースを選択したんでしたっけ?
単に記憶力が衰えてきただけだと思いますが、何か気持ち悪いので教えて頂けると嬉しいです。
PS.写真の中に伝説の(?)船上フォークダンスもありました。
私も白樺湖だと記憶しています。峠の釜飯を持って山登り(?)しましたね。軽井沢散策しましたが、サイクリングはレンタサイクルを借りた人たちがいたのではないでしょうか?リンゴ狩りの写真のたつるくんはなんだか今でもとっても記憶に残っています。あと富士急ハイランドでは池田君になんかされたと思います。
写真がいっぱいあるので、久しぶりに見てみたくなりました。
しげるさん、まっちさん、ありがとうございます。
そうか、白樺湖かぁ。美ヶ原高原は強烈に印象に残っているのですが、その後白樺湖に宿泊したのなら合点がいきます。
おかげでスッキリしました。
ところで池田君、我々サッカー部のマネージャーに何したん?
わ! 意味深な書き込みやな。
自分的には悪酔いした橋本くんに手を焼いたのが思い出かな?
ひさしぶりにこのスレッドを上げます。
僕らの同期、三野由美子さんが藤沢市の市議会議員選挙で
2度目の当選を果たされました。全体で48人中6番目の得票
だったそうです。おめでと〜!
http://www2.kanaloco.jp/2007election_r2/m/shigi_hujisawa_0.html
http://y-mino.net/index.html
東京玉翠会幹事引継会

標題の会合が10月20日(土)に行われます。
来年の東京玉翠会開催に向けての第一歩です。
是非、ご参加お願い致します。
参加いただける方、このMLにご返信いただくか、
私宛にメールください。よろしくお願い致します。

場所/芝浦港南区民センター 第1集会所
時間/13:00〜17:00(第一集会所 30名収容)
予約名:東京玉翠会

〒108-0023 
港区芝浦4-13-1
都市基盤整備公団トリニティ芝浦 1.2階
03-3769-8864
JR: 田町駅下車 芝浦口徒歩10分
地下鉄 三田線・浅草線: 三田駅下車 A4出口徒歩15分
https://shisetu.kissport.or.jp/user/jsp/intro/RSIU200.jsp

なお、会合終了後に懇親会も予定されております。
11月17日の「東京玉翠会 幹事慰労会&激励会」に先駆けて
13:00より59年幹事団の第1回の会合を持ちます。
よろしくご参集ください。

■東京玉翠会59年幹事団 第1回会合■
月日:11月17日(土)13:00〜16:30
場所:SPACEサーチ水道橋第2ルーム 千代田区三崎町3-7-12 清話会ビル2F
http://www.spacesearch.jp/space/040.php
■東京玉翠会 幹事慰労会&激励会■
月日:11月17日(土)17:00〜 会費:4,000円
場所:如水会館3F 「松風の間」 千代田区一ツ橋2-1-1 TEL:03-3261-1101
http://www.kaikan.co.jp/josui/company/access.html
※玉翠会の会長、副会長、常任幹事などの役員の方々が今年幹事を務めた
 58年組の方々の 慰労と来年幹事を務めるわれわれ59年組の激励を兼ねて
 開いてくださる親睦会です。
ひそかにmixiで生息し始めました。
今後ともよろしくです。
県外にいるとなかなか高高の方に出会うことはありませんが、
なんと娘の担任がそうでした。
高松にいればよくある出来事でしょうけど、びっくりしました。
ひょんなことから、3つしたの後輩ということがわかり、
それまでは、たとえ年下でも○○先生って感じでしたが、後輩となるとなんだか急に親しみやすくなりました。
転任されたのでもうお会いする機会はないかと思いますが、なんか懐かしくなりそうなできごとでした。
そういえば、「○○やのぉぉ〜」とやたら語尾に「の〜」がついていたっけ!
おお!久々にこのスレが上がった。みなさん、マイミク申請してあげてください。

59会のメーリングリストに参加されている方は既にご存知かと思いますが
来年1月2日正午より高松で59卒組の同窓会が予定されています。
詳細はまたこちらでもお知らせしますが、
とりあえずスケジュールをご連絡しておきます。
ご不明な点は池田かしげるさん(↓)まで、どうぞ!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4041682
59会のコミュができました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3691008
入会には管理者の承認が必要ですが、
お申し出いただければ承認させていただきますので、よろしくお願いします。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

高松高校 更新情報

高松高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング