ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Webデザインコレクションコミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして民生ともうしますわーい(嬉しい顔)

練習で、ホームページを制作しているのですが、
Flash組み込みがうまく行きません。
表示はしてくれるのですが、差し替え画像の上にうまく乗らずに、
ずれてしまっている状況で。。

最終的には、
ヘッダー部分に、Flashを入れ、
Flashが起動しなかった場合には、
差し替え画像が表示されるような作りにしたいのですが、
どの様にコードを組みこめば良いの分かりません。

Flashは、ヘッダー全体に入れてしまおうかと思ったのですが、
したヘッダー半分の写真のみをFlashにして、画像が出ない方の為に、
jpg画像を差し替えで用意する方向と考えています。

①Flashをヘッダー全体に設定した場合。
②Flashを写真部分のみに配置した場合。
今後の為にも両方教えて頂きたいです。

設定が分かる方教えて頂ければ幸いです。


以下詳細になります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■用意したHtmlのコードです。

<!-- ヘッダー開始 -->
<div id="header">
<h1>P`aulele Hawaiian hand-paint Online Store</h1>
<p>ハンドメイドハワイアンアクセサリーのお店</p>
</div>
<!-- ヘッダー閉 -->

■Cssコードです。
/*ヘッダー*/

div#header {
background-color: #017acd;
background-image: url(ime/takayama_pic02.jpg);
background-repeat:no-repeat;
height:575px;
padding: 28px 20px 100px}

div#header h1 {margin: 0;
background-image: url(ime/logo.jpg);
background-repeat:no-repeat;
text-indent:-5555px;
height:81px}

div#header p {
color: #017acd;
font-size: 0.75em;
margin: 0}

■Flashのコードです。

<object classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" width="844" height="704" id="FlashID" title="jjjjj">
<param name="movie" value="pu.swf" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="wmode" value="opaque" />
<param name="swfversion" value="9.0.45.0" />
<!-- このパラメータータグにより、Flash Player 6.0 または 6.5 以降を使用して、Flash Player の最新バージョンをダウンロードするようメッセージが表示されます。ユーザーにメッセージを表示させないようにする場合はパラメータータグを削除します。 -->
<param name="expressinstall" value="Scripts/expressInstall.swf" />
<!-- 次のオブジェクトタグは IE 以外のブラウザーで使用するためのものです。IE では IECC を使用して非表示にします。 -->
<!--[if !IE]>-->
<object type="application/x-shockwave-flash" data="pu.swf" width="844" height="704">
<!--<![endif]-->
<param name="quality" value="high" />
<param name="wmode" value="opaque" />
<param name="swfversion" value="9.0.45.0" />
<param name="expressinstall" value="Scripts/expressInstall.swf" />
<!-- ブラウザーには、Flash Player 6.0 以前のバージョンを使用して次の代替コンテンツが表示されます。 -->
<div>
<h4>このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。</h4>
<p><a href="http://www.adobe.com/go/getflashplayer"><img src="http://www.adobe.com/images/shared/download_buttons/get_flash_player.gif" alt="Adobe Flash Player を取得" width="112" height="33" /></a></p>
</div>
<!--[if !IE]>-->
</object>
<!--<![endif]-->
</object>


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Webデザインコレクション 更新情報

Webデザインコレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。