ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Webデザインコレクションコミュのおすすめレンタルサーバって

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在仕事でWEBデザインなどをやっていて、ついでに趣味のサイトも作って公開してるんですが、みなさんはどこの会社のレンタルサーバをお使いなんでしょうか?
現在たくさんこういう会社がありどのような点に注目して選んでいるんでしょうか?
金額や機能などさまざまだと思います。
自分的には、メールが数個と自作CGIの使用可、100MBくらいあれば十分なんで、あとは金額が安いものがいい思ってます。
今月で現在借りている会社の更新日となっているのでそのまま今の会社にするか、他の新規で探そうかと考えています。どこかおすすめのレンタルサーバーがあれば教えていただきたいです。

コメント(12)

自分のオススメは断然「CsideNet」ですね♪
http://www.cside.jp/
ほとんどやりたい事ができ、セキュリティもしっかりしていて、料金も安いと個人的には思います。

※5年前くらいから使っていて、特に不満がないので他を探してないだけですが・・・
初めまして^^

私はさくらインターネットのレンタルサーバーを使っています。
料金が安いというのが決めてでした。
結構やりたいこともできますし。。

http://www.sakura.ne.jp/
個人的にはロリポップがオススメです。
http://lolipop.jp/

…私も探してないだけかもですが(笑)
私もサクラがオススメですね。
http://www.sakura.ne.jp/

ロリポは小規模ならいいのかも。
ただ、私の場合はアクセス過多で追い出された経緯あります。
rocekt3.netもアクセス過多で追い出されました。

共有鯖レベルならサクラが圧倒的なパフォーマンスなのでは?

あ、あと、使えるネットはやめたほうがいいかと。
最低ですた。
あくまで感想ですが、私も含む初心者ならさくらかロリボがいいと思います。
個人的にはさくらっ感じっすね

こんにちは。
私は下記の2つを個人的に使っています。
既出ですがロリポ
http://lolipop.jp/

ステップサーバ
http://stepserver.jp/
こんにちは。
私は、X.bitがオススメです。
料金も安いし、SLLも標準装備でついています。

http://www.xbit.jp
人気レンタルサーバーランキング
http://server.ranking1.net/graph/index.html

ちなみに皆さんの「安い」って基準はいくらなんでしょーか?
たくさんのお返事ありがとうごいます。全部見てみたところと、みなさんの反応からさくらがいい感じですね。値段もかなり安いですし。今自分がつかっているのは一年で1万円くらいのものなんですがそれよりも容量もはるかに多く値段も安いのでいいですね!!ちなみに自分の安い基準は500円前後ですかね。
自分はXREAがお勧めですね。
XREA+サービス(広告免除)なら最安で月々200円でディスク容量が1Gです。

XREA.COM
http://www.xrea.com/

XREA+サービス
http://www.xrea.com/?action=adfree

XREA解説サイト
http://xreafaq.com/
heteml (ヘテムル)。
クリエイターのための高機能ホスティングサービスだそうです。

実際につかってます。
Webサービスだけは、まあおすすめできます。
ロリポとかムームーとはペパポ仲間です。
さくらはco.jpドメインも扱えるうえに電話サポート付き。お仕事で採用できるだけの安心感があると思います。これでこの価格というのは意味が分からないくらいすごいです。

お仕事でということなら、既出ですけどxbitさんが一番オススメかも。感動的にサポートがいいと聞きます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Webデザインコレクション 更新情報

Webデザインコレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。