ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Canon EF-SレンズコミュのEF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 買いました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
3本目のEF-Sを購入しました。

・EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
・EF-S60mm F2.8 マクロ USM
に続いて、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM

主に花と風景を撮っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(18)

古都さんこんにちは

このレンズ、私も欲しいと思ってます。
色々なところで評判を見たり聞いたりしましたが凄いレンズみたいですね(Lレンズに匹敵するなんて評判もありました)
実際に使ってみていかがですか?
よければ教えて下さい
古都さん、Motさんこんばんは
私も今日(たった今)このレンズ購入してきました。
今から家に帰ってとってみますね。

色々なサイトで評判がいいだけに楽しみです
初めまして
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMいいですね
3月香港にはこのレンズがメインで活躍しました

他はこんな感じです
EF50mmF1.8 II

EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM


EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM

EF70-300mm/4.5-5.6 DO IS USM
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMって、
APS-CでEF16-35mmの画角を得よう、
というレンズですよね。

cazrow さんの書かれているとおり、
フォーマットによって画角は違ってきますから、
単純な比較は無意味だと思います。
EF-Sレンズは、1D系、5Dには付けられないんですから。
> ◆キン◆さん
魚眼以外でフォーマットの問題も含めて考えれば、35mmフルサイズ機使用でのEF14mm F2.8Lが最も広角です。

シグマから12mmからのズ-ムもあったはずですが…
◆キン◆さんの質問は
(APS-Cのカメラへの装着を前提として)EFレンズの中で最も広角な写真が撮れるレンズという意味でしょうか?
もしそうであるならば、
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USMが最も広角の写真が撮れます。
それは、今後◆キン◆さんが1D系、5D系を買うならEFレンズを。
今のままAPS-Cで通していくならEF-S10-22mmを。

簡単に言えばそういうことです。

昨日ついに入手しました。

なが〜い間標準ズームとEF50mmF1.8だけで使ってきましたが、これから少しずつ撮影の勉強をして行こうかと思ってます。
しかし、超広角って使うのが途端に難しいですね。
撮影できる領域が広すぎるのが自分は難しく感じてます。
もっと使い方勉強せねばなりません。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Canon EF-Sレンズ 更新情報

Canon EF-Sレンズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング