ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

分析屋さんコミュの分析屋さんのしりとり。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
分析屋さんの仕事って結構専門別に分かれていて、ここでの会話も自分が全く知らない用語やアイテム名が出てきたりしませんか?
そんな分析の業界用語の解説を交えつつ、楽しく「しりとり」してみたいと思いました。

〜ルール〜
・分析屋さんの知ってそうな言葉ならなんでもOK
・ちょっとした解説を加えること
・次の人のために、最後の文字を明記すること

では、最初に分析の「き」をとって、この言葉から・・・

【キムワイプ】
おそらく全国の実験室で定番の拭き取りペーパー。拭き取り後にチリ(繊維)を残さず、汚染を防ぎます。ウチではpH計の電極の拭き取りに使ってます。ちょっとゴワゴワした手触りで、鼻には痛いかも?

次の文字は「ぷ」です。では、どうぞ〜

コメント(132)

い… 異性体!

シス− トランス− とか、ノルマル− イソ− とか、同一分子式で、異なる構造をもつものです(^-^)/

>通りすがりさん
クマムシ…私もファンです! 本も買いましたよ(^-^)ok
「クマムシ」コミュには、入られていますか〜?
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=206642

淡水プランクトンコミュもよろしくお願いしまっす(^-^)v
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1089615
 
…で、つぎは「い」です! また「い」だ…^^;;
無水硫酸ナトリウム固相カートリッジ

正式名称かどうか分かりませんが・・・
当社では
VARIAN BOND ELUT JR-SOD.SULF.
を使用しています。
固相抽出時の脱水に用いる。

なので
次は“ジ”or“シ”でお願いします。
ジフェニルカルバジド

比色法により六価クロムを測定するときに用いる発色剤。

硫酸酸性化でジフェニルカルバジド(1,5ジフェニルカルボンヒドラジド)と六価クロムが反応して赤紫色の錯体が出来る。

次は「ド」はたは「ト」でお願いします。
スルホン酸ナトリウムの、む!!!!
ドデシル硫酸ナトリウム

陰イオン界面活性剤のひとつです。

それでは再び「む」でお願いしま〜す。
「娘核種」

放射性の核種が崩壊を起こして、新たに出来た核種のこと。
放射線取扱主任者の免許を取るのに勉強したような気が・・・(汗)

「むすめかくしゅ」ですから、次は「ゆ」でお願いします。
「イノムウォッシュ」

96穴プレートなどの洗浄に用いる機械。無くてもいいけど、あると便利な「かゆいところに手が届く」的商品。

ではお次は「ゆ」からお願いします。
「ユウロピウム」

ランタノイド系の元素。
このご近所の元素の分析依頼はいっぱいくるのですが、
ユウロピウムは見たことないです。

次は「ム」でお願いします。
んーっっと「ムコ多糖」

大学の時に生化学の講義で聞いた気がしますがなにかは忘れました。

ていうか”む”多いですねえ…

次は「う」でお願いします。
「ウェルパス」
手指擦り込み消毒剤の商品名。
細菌分析者には必須のアイテム。

次は「す」で宜しくお願いいたします。
またもや登場です(汗)

「水酸化ナトリウム」

分析をする人、いや小学生でも知っている?アルカリですから、説明は不用ですね。

次は水酸化ナトリウムの「ム」でお願いします。
「ルブラン法」

塩化ナトリウムから炭酸ナトリウムを生成する方法。
ニコル・ルブラン氏が考案した。
生成過程で塩化水素やら硫化水素やらを垂れ流しにしたため、
初めて現代的な大気汚染に関する法律を作る元になったとか。

次は「う」でお願いします。
『ル=シャトリエの法則』

化学平衡にある物質系の、温度・圧力・濃度などの条件を
外部から変化させる時、内部で、その影響をできるだけ小さくする方向に反応が進んで、新しい平衡状態になる事。

次は、『く』宜しく指でOK
屈折率

sin入射角/sin屈折角
で表したと思う。

NEXT「つ」
スプリング8

あのカレー事件にも使われた装置です。


お次は「ト」です♪
「トコフェノール」

ビタミンEのことです。
酸化防止剤です。

次は「ル」です揺れるハート
『ルミノール』

ケミルミ大好き(*´∀`)

次は──
あらら、また「ル」でお願いしますw
『ペルオキソ2硫酸カリウム』

燐や窒素、水銀などの分析の時、処理に使う試薬です。

次は、『ム』で。

しょーがねーなw

【鶴首】 ツルクビ

とっくに死語になってるぽい
「洗瓶(蓋の真ん中にチューブが刺さってて、押すとナカミがでちゃう液体用ポリ瓶)」
の古称。

次は「び」。





ビウレット!


既に出ていたら申し訳ないですたらーっ(汗)
時計皿

小学校の理科でも出て来るガラス器具ですから今更器具の説明はいりませんね。

次は「ラ」になります。
無水硫酸曹達


溶媒抽出後の脱水にしばしば登場する試薬ですね。正式には無水硫酸ナトリウムですが、ムばっかりじゃ詰まらないので敢えて曹達で。


次は「だ」

【ダイオネクス】

イオンクロマトグラフ装置の世界的寡占企業。

次は「す」

ログインすると、残り107件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

分析屋さん 更新情報

分析屋さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング