ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

農業やりませんか?コミュのリスクヘッジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

私は現在農業を営むものではないのですが、
農業事業に興味があってこのコミュに参加させて
いただいております。

いきなりで申し訳ないのですが質問させてください。

農業を営むうえで就農者の皆さんが利用されている
(又は現に利用していなくても、ご存知の)
天候や燃料価格高騰による出荷価格の変動を安定させる
リスクヘッジのための手段・方法というと
どのようなものがありますでしょうか?

民間の天候デリバティブとか公告は目にするのですが、
実際導入されている方いらっしゃいますか?

既出トピだったらスミマセン・・。

コメント(7)

はじめまして、仙人と申します。
例えば出荷調整などのことでしょうか?
野菜や果実は収穫後に一旦低温貯蔵庫に入れて、市場価格の推移を見ながら出荷(出庫)することもあります。
農家にとっては苦痛以外の何ものでもない、価格暴落時の廃棄処分も一手段なのでしょうね。
天候デリバは面白いとは思っていますが、金額設定がどうなんですかね?
ちゃんと調べたことがないのでわからないのですが、
結構まとまった金額が必要なのでは?
小さい農家では難しいかなと。

近所の農家さんは共済の掛け金も出せないので、何もかけていませんねぇ。
価格は、組合(品目ごと)で最低補償単価や
契約出荷(固定価格)を設定している所もあります。
仙人さんの言われる廃棄処分もありますね。
廃棄の際の補償もあるところには、あります。
共済もうまく利用すれば、そんなに泣く事もないですし。

農業用燃料は、家庭用より若干安くなる程度です。
あとは、各個人の節約術しかないですね。
(施設ハウスなら2重を3〜4重にするとか)
まやっこさん

私は、その方面を仕事にしています。
天候デリバティブは、取り組みロットが最低でも億円単位です。ガス会社、電力会社等が大きな企業でないと無理です。
取り扱っているのも、銀行と証券会社であり、信用リスクも大変重視します。農家の取り扱いはまったくないと思います。
また、デリバティブ商品ですので、リスクが内在しております。

農産物は価格変動があるので、そこが経営を不安定にしていますが、天候デリバティブなどを考えずに、作られている農産物を加工品として売り出すとか、農業じゃなくて農業経営の観点からリスクを考えたらどうでしょすか?

私が管理人をしている農業経営研究会『脳の会』というコニュで近々にリスクについてトッピクを立てたいと思っていますので、もしよければ、私のコニュに参加ください。

農業経営研究会 『脳の会』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1877869
>みなさん
なるほどですね〜。ご丁寧な回答ありがとうございます。
天候デリバティブはほとんど利用はないということですね。
ネットを徘徊していてみつけたんですが、
損保ジャパンさんが去年扱ってた天候デリバティブ
(低温リスク補償)だと少額でもOKみたいですね。
(ただ、これは日本農業法人協会会員さん限定だったようですが・・。)


損保ジャパン ニュースリリース↓
http://www.sompo-japan.co.jp/news/20050623-00/200506231602.html

>仙人さん
低温貯蔵庫というのは、どのくらい鮮度を保てるものなんでしょう?
モノによると思いますが。

>ダビンチさん
ありがとうございます。
もうすでに入らせていただいております☆
低温貯蔵も様々だと思います。
野菜などでは、定温輸送のための予冷に始まり、本格的に長期保存のためのものもあると思います。
私のところはぶどうのみですが、保存期間は品種によって最長4ヶ月程度です。また、保存温度も氷温から5度前後ですが、それによっても変わります。
そして肝心の鮮度ですが、もっとも鮮度低下に影響する水分量は湿度管理をちゃんとすれば、例えば巨峰などでも2ヶ月程度は大丈夫のようです。ただ、追熟に関してはエチレンガスの管理も必要なんでしょうか。その辺は実践していないのでわかりません。
天候等による価格変動に加え、旬を外れると需要低下もありますし、店頭に並べた瞬間に一気に劣化する場合も無きにしも非ずですから、一概に貯蔵で鮮度が保てるからOKともなりませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

農業やりませんか? 更新情報

農業やりませんか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング