ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エコエコアザラクコミュの初めまして!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてわかぽんですぴかぴか(新しい)勝手に初めましてトピ作って失礼します!!

エコエコアザラクのコミュニティがあることに感激ですぴかぴか(新しい)うれしい顔ぴかぴか(新しい)!!

中学時代に吉野公佳版「エコエコアザラク」に出会い虜になりました目がハートハート達(複数ハート)当時教えてくれた友達と呪文の聞き取り&暗記にとにかくハマってましたほっとした顔

私の中では吉野公佳版「エコエコアザラク1・2」佐伯日菜子版「エコエコアザラク3」ドラマ「エコエコアザラク」までが黄金期でお気に入りですぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

「エコエコアザラク4」は・・・う〜ん冷や汗?としか思わず、「エコエコアザラク〜眼〜」は一話位しか見れて無い冷や汗「エコエコアザラクR&B」は少し前TSUTAYAで偶然見つけて観ましたほっとした顔イザムのちょい役にちょっとビックリしましたウッシッシ

「エコエコアザラク1」テイストの続編まだまだ希望中な者です指でOKどうぞよろしくぴかぴか(新しい)

コメント(38)

お初ですぅ
なかなか盛り上がりに難しいトピですが、宜しくです。
自分もリアルで観たのは吉野公佳版と佐伯日菜子版までですかね。
佐伯版のテレビシリーズはなかなか観れず、数年前にビデオ全巻セットをオークションで落としてやっとコンプリート。
去年からTSUTAYAディスカスでネットレンタルを始めたので、〜眼〜と加藤夏希版を観ました。
これで全部観たのかな?

エコエコらしいのはやっぱり佐伯版までですかねぇ
それ以降はエコエコをモチーフにしたオリジナルって感じですね。
次回作はあるのかな?
そろそろ原作に忠実なシリーズが出てもいい頃かなぁ、なんて期待してますが…

難しいよねぇ
佐伯版テレビシリーズをビデオで見たとなると、
ビデオ未収録の2話を見ていないのでは?
> tanezyさん

コンプリート良いですねぇぴかぴか(新しい)ふらふらぴかぴか(新しい)羨ましいがまん顔

私、佐伯版のドラマの再終話見れなかったんです泣き顔丁度引っ越しして深夜番組の録画が出来ずに・・・泣き顔泣き顔泣き顔うぅぅ。ドラマもDVDにはなってるんですよね冷や汗??このコミュニティで知りましたふらふらでもみたことな〜いげっそり

吉野公佳版「エコエコアザラク1・2」はボックスになってて買いましたほっとした顔即買いです指でOKしかもこのボックスは佐伯版「エコエコ3」を(別売りで買って)収納出来ますよ仕様。

やっぱり映画版エコエコは3までなのよ顔(口笛)と勝手に思っている私。でも4が出来るって知った時はすんごい嬉しかったぴかぴか(新しい)楽しみにしてました!!でも観てみたら何だか・・・冷や汗私にはさっぱり合いませんでしたがまん顔

新作は私的に「エコエコアザラク1」風なのが出来たら嬉しいですぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)・・・でもやっぱり新作自体が難しいでしょうか涙??
> へにょいさん

な・なんですかそれはふらふら???第二話がビデオに入ってないのですか??それともビデオ未収録の話が二話分あるのですか???

そんな話知らなんだ冷や汗

私は佐伯版ドラマは最終話見れてないのと、確か一番最初の方も見逃してるハズなんですがまん顔それがビデオに未収録の話だったらもう見れないのか泣き顔
ビデオに未収録なのは第13話「二年前」と第23話「最後の晩餐」です。
どちらもミサの家族の話で、ストーリー的には結構重要なのでなぜ未収録なのか疑問です。
ただLD版・DVD版には収録されてますし、
たまにスカパーのチャンネルNECOで放送する時も2話とも放送します。
あとはYahoo!動画とかShowTimeとかで有料で配信されたりしますので探してみてください。
ちなみに今ShowTimeで検索したら、
画ニメのエコエコが配信中でした。
http://www.showtime.jp/app/detail/contents/i15vid201425100545303/

自分はDVDを持ってますが、
原作が好きな人にはお勧めです。
佐伯版の最終話をまだ見てない方は、どんな手を使ってでも見て頂きたい!泣くよ。
「人々に邪悪を為すお前が神を名乗るなら、私は悪魔で構わない!」って。
そんな二話があるんだ!?
フィギュアとナマ写真付きで8巻だったかな、確か未収録のも収録ってあったような…
帰ったら確認してみよう。

でも、佐伯版でも個人的には前半の方が好きですね。
あと、DVDボックスは自分も持ってます。残念なことに佐伯版のDVDはCDサイズのケースのしか手に入らなかったので、微妙に納まってます。
ちなみにLDも1、2持ってます。出てすぐ買ったのですが、プレーヤー持ってなかったので未開封のまま現在にいたってます
> へにょいさん

ああ!!古賀先生の原作の絵ふらふら懐かしい!!

映画「エコエコアザラク」にハマった当時、原作も!と思いあちこちの本屋を巡って買い求めましたほっとした顔全部は集められていませんが。
> tanezyさん

私も佐伯版の映画「エコエコアザラク3」はCDケースのしか持ってません泣き顔

佐伯ドラマ版のボックス欲しいぴかぴか(新しい)「〜眼〜」はBOOK・OFFにボックスがあって、おぉふらふらって思ったのですが、放映時一話くらいしかまともに見れてなくて面白いのか解らず買っていませんウッシッシ
> も〜っと!ジェミニィさん

その台詞を聞いただけで鳥肌がぴかぴか(新しい)

何としても見なければウッシッシ!!ドラマは一生懸命ビデオに録画予約していたけどもうテープが悪くなってショックを受けていたらデッキ自体が壊れてしまった泣き顔ぐすん涙
>わかぽんさん
〜眼〜は、面白いっちゃ、面白いですが、ラストはちょっといただけないですねぇ

>へにょいさん
フィギュア付き6本と単品2本の8巻で、全24話でした。
2話抜けてるって事は全26話だったってことか…
確かに24話じゃ半端だもんなぁ
> Bisu.さん

私もゲーム持ってまあすぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)実写のサウンドノベルみたいな。

エコエコにハマった当時、ゲームが出ている事なんて全然知らなくて、偶然発見して即買いしました指でOK!!自分でやり込んで攻略フロー作ろうと頑張ってましたウッシッシ!!
初めまして!!
20歳のboyです。
『エコエコアザラク』を好きになったのは母親が好きで
ビデオが、1・2・3 TV版がありそれを観て虜になりました。

今では漫画、ビデオ、はほとんど持っています。

(4はビミョーですが)
初めましてぴかぴか(新しい)

かなり昔に見たエコエコ1が
忘れられんくて
最近なってビデオ屋さんを
はしごしました(笑)

ですが結果見つからず…涙

古すぎてレンタルなんか
もぉないのかなと
悲しく思ってますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
初めまして手(パー)るんるん

つい先ほど、初めて「エコエコアザラクR&B」を観ましたぴかぴか(新しい)

う〜ん…あせあせ(飛び散る汗)

何か全体的に軽くなってて、黒魔術より人と人とのストーリーが強くなり過ぎて、期待通りとは行きませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

やはりエコエコは、初代の吉野公佳&菅野美穂の作品が際立ってましたねぇほっとした顔手(パー)ぴかぴか(新しい)
R&Bは物語よりも世界観と言うか感性?で楽しむ映画でしたね。
何度観ても物語を理解出来てないですが、雰囲気はとても好きです。

>ペペコさん
レンタルはDVDが加藤夏希版以降があるようですが、佐伯版以前のビデオは処分されてるっぽいです。
オークション見てるとレンタル落ちのビデオがたまに出てます。
自分は運良く?フィギュア付きのセットの新品が手に入りました。

余談ですが、吉野版LD二枚BOX付きの未開封品を処分しようか思案中
> tanezyさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

そぉなんですか冷や汗
やっぱ古すぎますもんね涙

処分しちゃうんですかexclamation & question
勿体ないですよッッ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
いやいや、処分と言っても捨てる訳では無いので。
高値で買ってくれる人がいるならオークションでも…と(爆
エコエコは好きなんで、手に入れたものはなかなか手放せ無いですよ。
吉野版の映画のポスターとかもね。

そんな自分ですが、原作は子供のころに軽く読んだことしか無かったりします (^_^;)
父の実家にあったエコエコアザラクのマンガを読んでから大ファンです。映像版は佐伯日菜子さんが演じてたのが一番好きです
劇場版DVDBOX買いましたw
佐伯ドラマのVHS4巻セットも買いましたw
28の方

カ ラ ス と申します。あの美穂ちゃんの後半10分弱の狂いっぷりはホラー映画史上に残りますね。大した女優さんです。
闇と光をともに抱く黒衣の少女、と言うのに執着しています。
天沢退二郎氏の傑作ファンタジー・『光車よ、まわれ!』の主人公・戸ノ本龍子が僕の初恋の相手でした〈笑〉
あまりにも痛々しい吉野公佳版も好きですが、そこはかとない天然っぽさもある佐伯日菜子版がやはり一番好きです。
初めまして。
まさかこんなコミュがあったとは!
感激!

40代の主婦ですが、ホラー好きの姉の影響で小学生時代、リアルタイムで単行本を読んでました!
怖いけど読みたい!
何だか異次元に行ったような感覚だったのを覚えています。

その後、映画などにもなって『前から知ってる〜』と一人でちょっぴり優越感に浸ったり(笑)

久しぶりに読みたくなりました。
初めまして!よろしくお願いいたします。
初めまして!
私は小学生の時に吉野公佳さんの第1作見て、大ファンになりました!


原作漫画読みたいのですが、売ってないので読めてません(ToT)


宜しくお願いします(^o^)/
初めまして、マンガは読んだことありませんが
ユーチューブで映画をみてスキになりました

時代背景が陰鬱に表現されてて、よかったです

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エコエコアザラク 更新情報

エコエコアザラクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。