ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シネマルナティックコミュのシネマルナティック最旬情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからの上映予定です!
瞳の奥の秘密  2月12日〜25日*世界が仰天!アカデミー賞外国語映画賞受賞!
その街のこども 12日〜25日*阪神大震災15周年にNHKで制作されたドラマの劇場
                                       版
リアル!未公開映画祭 12日〜28日
*TOKYOMXで放送中の人気番組『町山&松嶋未公開映画を観るTV』で紹介されたドキュメンタリーの中から厳選した9本を上映!                  
アンチクライスト       26日〜3月18日
*あのシャルロットが!の、驚愕のカンヌ映画祭女優賞受賞もダテじゃない大熱演!鬼 才・ラース・フォン・トリア監督待望の新作!
玄牝ーげんぴんー       26日〜3月11日*河瀬直美最新作! 
酔いがさめたら、うちへ帰ろう 5日〜18日*漫画家・西原理恵子と元夫の物語!
ハーブ&ドロシー12日〜25日*お金ではない人生の本当の贅沢を追求する老夫婦
ばかもの19日〜4月1日*内田有紀&成宮寛貴主演ラブストーリー!必見!!

コメント(41)

こんばんは!もう少し先の上映情報です!
『マザーウォーター』4月2日〜*かもめ食堂、めがね、プールのチームですね!
『冬の小鳥』    4月2日〜 *キネ旬ベスト10にも入りました!
『エリックを探して』4月9日〜 *ケン・ローチ監督最新作!今度は前向き!
『クレアモントホテル』4月16日〜*岩波ホールにて上映中。老婦人とイケメンの交流
『海炭市叙景』4月23日〜*キネ旬ベスト10の9位だったかな?入ってます。
どうです!なんかいいラインナップですよね?『マザーウォーター』は現在、新居浜でも
やってますね。ちょっと遠い・・・とか時間が合わねえ〜とか、今、寒いじゃぁあ〜んって人は暖かくなってからぜひルナティックで!
マザーウォーター、ルナティック来るんですね!
海炭市叙景も日程決まってるみたいでよかった!
どっちも楽しみです!
こんばんは!はなっぺです!今夜も寒いですが、ホットな情報を!
『パリ20区、僕たちのクラス』3/26〜*1週間限定上映です!
『アブラクサスの祭』     3/26〜 *好きです!パンクなお坊さん!
あと、自主上映団体、マネキネマの上映会もあります!
こちらは3/20&21の2日間。時間は12:40分から。ルナティックにて。
上映作品は『ルイーサ』です!さすがマネキネマ!いつもグッドチョイスです!
この上映会は会員さんでないと観れないそうなので、先にご入会下さいね。
当日でもオーケーなそうですよ。
瀬々敬久監督の『ヘヴンズストーリー』はいかがでしょうか!これ、ルナでやるべき
作品ですね。皆さんの後押し、お願いします!
やっぱり苦戦のBB生誕祭^_^;寒くて御免なさい
>ペネロープさん
はいっ、加瀬亮つながりですね!まったりとヒリヒリですが、ぜひ両方ご覧下さいね。
いつもありがとうございます!
こんばんは!今夜も底冷えのする東村山からお伝えしています!
レアというか何というか、ちょっと変わった上映のお知らせです。
1月29日〜2月11日まで、13時10分より!
『ナゴヤメン映画まつり』2本立てです。なんでも、ナゴヤメンを盛り上げようというプロジェクトの催しらしいです。ナゴヤメンをテーマにした映画、『キシメンちゃん』と『名古屋MEN'S物語』2本合わせて35分くらいの上映時間です。
料金は200円。そして、来場者にはきしめんの大盤振る舞い!太っ腹だねえ〜。
ということは、朝イチで『信さん』を観て、で、この上映にも参加し、きしめんをお昼ご飯に、14時からの『小さな村の小さなダンサー』を観ればお腹いっぱいになるわけです!どうですか!
2月12日より上映の『その街のこども 劇場版』が東京でも始まりました。ぴあ満足度ランキングで1位をゲットしたそうです!上映する方も楽しみです!
どうぞ皆さん、お風邪などひかれませんよう、元気にルナティックへお越し下さい!
いま、ルナティックのロビーには、3月19日から上映の『ばかもの』特設コーナーが!いいねえ!
”松山ばかもの委員会”ヤクちゃん作。撮影はナナっぺ、照明(電気スタンド!)はMr.ルナティックです!ありがとうございます!画像、ちゃんとなってるかな?
                     ↓
かつて松山に住んでいたトトリンゴです。
ルナティックさんにはお世話になりました。

1月29日〜2月11日に上映予定の「小さな村の小さなダンサー」について。

ヒューストン・バレエ団プリンシパル,リー・ツンシンの自伝「毛沢東のバレエ・ダンサー」の映画化。
農村出身の少年が苦難を乗り越えアメリカで才能を開花させるが,揺れ動く時代に翻弄されて亡命するまでを,凄いバレエシーン満載で丹念に描いた佳作です。
是非是非,松山の皆さんもご覧になって下さいね。
>トトリンゴさん
映画の中の英国バーミンガム・ロイヤルバレエ団が、5月に来日公演するそうですね。映画を観たら絶対、行きたくなるでしょうね。
ところで、今朝、腹筋が痛かったです^_^;
こんばんは!はなっぺです!今日、ルナティックは久々に、お客さまがたくさん(アベレージ低いっすが)入って下さったそうです!嬉しい!この調子で頑張るんだ!BBちゃん、ドヌーヴさん!
アチチチ!くらいの最旬情報です!
みんなが大好き、ジョニー・トーの『MAD探偵』上映決定でございます!
4月16日〜22日です!男は黙ってジョニー・トー!!
こんばんは!はなっぺです!昨日で終了しました、『隠された日記〜母たち、妻たち』
ですが、後半は盛り返し(動員)たそうです!口コミが大きかったので、今後とも、皆で頑張って広げていきましょう。ルナコミュのヨーコさん、観に行って下さったんですね。ありがとう!
で、最旬情報です。日程は、まだ確定してませんが、上映が決定している作品です!5月以降と思いますが、どうぞお楽しみに!
『白いリボン』*『ファニーゲーム』や『ピアニスト』などの、ドイツの鬼才?ミ 
         ヒャエル・ハネケ監督のクライム・ミステリー!カンヌ映画祭で
         パルムドール受賞作品です!
『ソウルキッチン』*こちらも同じく、ドイツの俊英・ファティ・アキン監督(『愛
          より強く』『そして私たちは愛に帰る』など)が描く群像コ
          メディです。只今、渋谷シネマライズなどで上映中ですね。
遠出しての鑑賞は大変ですからね。ぜひ、当劇場でまったりと!
>ヨーコさん
いつも本当にありがとうございます。観たい映画などのリクエストも聞かせて下さい。参考にさせてもらいたいです。ヨーコさん世代の女性客をもっと呼びこみたいんですね。そうすればMr.ルナティックも頑張り甲斐があるでしょう。あはは。
「ソウルキッチン」、嬉しいですぴかぴか(新しい)
楽しみにしてます。

来週は「小さな村の小さなダンサー」見に行く予定です。
楽しみ楽しみわーい(嬉しい顔)
>ほじゃさま
行かれたらぜひ、感想をまた書き込んで下さいね。来週は『信さん〜炭坑町のセレナーデ』といい組み合わせになったと思います!自信持ってお勧めしてます!
皆さん,『まほろ駅前多田便利軒』の大森立嗣監督はあの大森南朋のお兄さんだってご存知でした?
私は先週のテレビ番組「Astudio」で初めて知りました(お恥ずかしい)。大森南朋がゲストだったので,お父さんの麿赤児やお兄さんである監督の写真やコメントも出ました。素敵で恐ろしい一家です。大森母も何かすごそうでした。映画には南朋さんも出ているそうです。ただ,南朋さんは映画のタイトルを正確に伝えられてなくて画面下にテロップが出てました。
ルナティックのラインナップ,魅力的ですよ!
去年観た映画のベスト3に入る「瞳の奥の秘密」「冬の小鳥」は,特にお薦めです。
「瞳・・・」は初めから終わりまで,緊張感が途切れないエンタテイメントな作品ですし,出演者がみんな味のある良いお顔です。
「冬の小鳥」は,静かにしみじみと沁みてくる映画で,私は主人公の女の子に感情移入し過ぎて胸が痛くなりました。
>トトリンゴさん
そうなんです!『まほろ駅前多田便利軒』にはお父上も弟くんも出演されてます。
弟=南朋サンは、弁当屋の主人の役です。
ルナティックで上映できるといいんですけどねー。
ルナティック支配人がつぶやきはじめました!まだ無口ですが、
フォロー、お願いします!!
http://twitter.com/lunahashi

次週上映の『信さん〜炭坑町のセレナーデ』『小さな村の小さなダンサー』
両作品とも一途でまっすぐな少年のまなざしがとても素敵。すっごくいい映画です!
ぜひぜひご覧下さい!
こんばんは!ルナティック、明日まで『華麗なるアリバイ』、BB生誕祭フィナーレです!まだ間に合います!
では、最旬情報です。『わたしの可愛い人シェリ』4/23〜29 
1週間限定上映が決まりました!フランスの女流作家・コレットの代表作
『シェリ』の映画化です。20世紀初頭の華やかなパリを舞台に、母子ほども
年齢のはなれた元・高級娼婦レアと、美青年シェリの恋愛が繰り広げられます。
監督はスティーブン・フリアーズ(最近ですと『クイーン』)、
主演はミシェル・ファイファーとルパート・フレンド。お楽しみに、です!
ルナティックのホームページがリニューアルされました!
きれいで見やすく、これからも色々なことができるように
してくれるそうです!時々、チェックしてみて下さいね!
http://movie.geocities.jp/cine_luna/
はい!作品に惚れて、やります、上映します!まさかってホントだよ。
『キック・アス』4月30日〜5月13日
GWガッツリ、かかっております!ルナティックに行くでアス!
「キック・アス」見たかったのに、時間がなくて
見逃しちゃってたので嬉しいですぴかぴか(新しい)
独自の世界観で映画ファンを魅了し続ける監督たちにスポットをあてるプロジェクト、
その名もDDP監督主義プロジェクト!
(Director'sDrivenProject)
ルナティックでも上映が決まりました!
『ウッドストックがやってくる!』アン・リー監督   5/14~
『シリアスマン』        コーエン監督 8/6~
『お家をさがそう』       サム・メンデス監督 12/10~

大作とはまた違った、巨匠たちの作家性の強い作品をどうぞお楽しみに!
ルナティックを守る会主催の、自主上映会をやることになりました!
上映会収益はすべてルナティックへ!どうぞご協力下さい!
上映作品は『180°SOUTH』
世界的アウトブランド、パタゴニアとザ・ノース・フェイスの創業者
であるイヴォン・シュイナードとダグラス・トンプキンスが若き日に
体験した人生最高の旅を冒険家ジェフ・ジョンソンが追体験する
ドキュメンタリーです。大自然に触れ、人生観が180°変わってしま
った男たち。かなり、癒されます!6月上映予定です。お楽しみに。
久々の最旬情報です。来月以降も続々上映作品決定してます。
もー、いっぱい、いっぱいでーす。

『落語物語』5月14日〜27日
*林家しん平監督、ピエール瀧主演
 http://rakugomonogatari.jp

『照和 MyLittleTown KAIBAND』5月14日〜20日
*昭和のミュージックシーンを代表する甲斐バンドの伝説を巡る!
 http://shouwa1970.jp/

『劇場版神聖かまってちゃん
 ロックンロールは鳴り止まないっ』5月28日〜
*『サイタマのラッパー』入江監督最新作
 http://www.kamattechan-movie.com/
はい、来ました。骨太ドキュメンタリー!
一見の価値あり!

『六ヶ所村ラプソディー』 6月4日〜10日
*原発問題に揺れる今だからこそ観ておきたい。

『平成ジレンマ』 6月18日〜24日
*あの世間を騒がした戸塚ヨットスクールの30年と今。
 教育とはなんなのか。

『YOYOCHU sexと代々木忠の世界』 6月25日〜7月1日
*72歳の今も作品を撮り続けているAV界の巨匠・代々木忠監督。
 戦後の邦画裏面史を牽引した男の生き様に迫るドキュメンタリー。
『死刑台のエレベーター』9月10日〜
http://www.zaziefilms.com/shikeidai/
*ルイ・マル特集を企画中です

『マーラー 君に捧げるアダージョ』
http://www.cetera.co.jp/mahler
*久々、『バグダッドカフェ』のパーシー・アドロン監督
 最新作です。相変わらずポップです!
9/10〜23
ルイ・マル特集 9作品一挙上映!
『死刑台のエレベーター』
『恋人たち』
『地下鉄のザジ』
『鬼火』
『好奇心』
『ルシアンの青春』
『さよなら子供たち』
『五月のミル』
『ブラックムーン』

9月24日〜10月7日
『ショージとタカオ』

10月22日〜
『あぜ道のダンディ』
12月3日〜
『海洋天堂』

自主上映会!!
9月18&19日
『ハーモニー 心をつなぐ歌』マネキネマ主催
10月22〜11月4日
『ありあまるごちそう』『フードインク』シネマルナティックを守る会主催
8月2日(火)『Peace』先行上映&想田和弘監督トークショー
18:40開場、19:00上映
*想田監督著「なぜ僕はドキュメンタリーを撮るのか」
 も販売予定です!
9月26日(日)
『ショージとタカオ』井手洋子監督の
舞台挨拶が急遽、決定!
14時20分の回、みなさん、どうぞお越し下さい!
12/3~9 愛媛LGBT映画祭開催
http://rainbowpride-ehime.org/Site/ying_hua_jitop.html

12/10~ アップサイド・ダウン:クリエィションレコーズ・ヒストリー
http://www.udcrs.net/

順次上映
未来を生きる君たちへ http://www.mirai-ikiru.jp/
海洋天堂 http://kaiyoutendo.com/intro.html
人生、ここにあり! http://jinsei-koko.com/
バンクシーも決定!いよいよ登場。12月10日〜上映。

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
http://www.uplink.co.jp/exitthrough/top/index2.php
園子温プチ特集
『冷たい熱帯魚』11月12日〜18日
『愛のむきだし』11月19日〜25日

『モールス』  11月12日〜12月2日
*『ぼくのエリ200歳の少女』のリメイク。主演は『キックアス』の
  ヒットガール、クロエ嬢です!

『スプリング・フィーバー』12月3日〜9日

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シネマルナティック 更新情報

シネマルナティックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング