ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆北京に住んでる人☆コミュの仮面ライダーについての日中共同討論会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


みなさん

お世話になっています。
山口直樹@北京日本人学術交流会です。

第144回北京日本人学術交流会においては、日中文化交流カフェとして日本の誇る漫画家、石ノ森章太郎氏の作品世界を取り上げます。石ノ森章太郎氏は、手塚治虫氏とならぶ日本が世界に誇る多作の漫画家です。その数多くの作品を通して石ノ森章太郎氏は一体なにを描こうとしていたのか、とりわけ石ノ森氏の代表作である仮面ライダーという作品に焦点をあてて改めて日中で共同討論がなされることになります。
1971年に毎日放送でテレビ放送が、開始されることになる『仮面ライダー』という作品は、たちまち大評判を呼び、社会現象にまでなります。このころ少年だった人で“変身”ポーズをまねしたことがない人を探す方が難しいでしょう。
現在においては、ウルトラマンとともに日本における二大ヒーローになっていることは、よく知られています。
実は、中国では、ウルトラマンと仮面ライダーは、混同されていることが多く、仮面ライダーをウルトラマンと同じ、宇宙人だと思っている中国人も少なくありません。
しかし、仮面ライダーは、改造人間でした。もともとは、世界征服を狙う秘密結社であるショッカーに知能においても体力においても優れた青年、本郷猛が、改造され常人とはかけ離れた超能力を身に着けたところから物語は始まります。
ショッカーの脳手術の直前に本郷猛は、ショッカーの基地から逃げ出し、ショッカーを裏切りごくごく少数の理解者とともに人間の自由と正義のために闘うというのが、仮面ライダーの物語の大筋でした。ここにおいて石ノ森章太郎氏は「痛みを背負った孤独なヒーロー像」を提示し、多くの人々の共感を呼ぶことになります。
こうした「痛みを背負った孤独なヒーロー像」は、石ノ森作品には、少なくなく『人造人間キカイダー』や『サイボーグ009』においてもほぼ同じ物語の構造が反復されています。石ノ森氏はこうした物語を通して人々に何を伝えたかったのでしょうか。そしてそれらの作品が、現在において持つ意味とはどのようなものでしょうか。
そのことを石ノ森氏の仮面ライダーの映像を中心に見ることを通して日中で考えます。

ご関心のある方は、参加いただければ幸いです。
11月7日(金曜)の深夜までに連絡係の吉田氏(pngk218523@hotmail.com)に参加希望のメールをお願いします。

以下の要領で行われます。
◎第144回北京日本人学術交流会
◎日時;2014年11月9日(日曜)午後2時半から映像鑑賞、共同討論含めて午後6時ごろまで(のち場所を変えて懇親会)
◎場所;亮馬橋中国語学校说吧!幸福ビルB座9階(詳しくは申し込んでれた方にお知らせします。)
◎日中文化交流カフェ「石ノ森章太郎氏の作品世界―仮面ライダーを中心に―」
◎司会;山口直樹氏(北京日本人学術交流会代表)
◎ゲストコメンテーター(予定);吉田陽介氏(中央編訳局)吉田東太氏(パンダ電子出版)など。
◎参加費;社会人50元、留学生30元(資料代、ドリンク代、運営費など)
◎言語;主に日本語

(要旨)
◎はじめに
石ノ森章太郎氏は、日本が世界に誇る漫画家である。第145回北京日本人学術交流会においては、石ノ森章太郎氏の作品世界をとりわけ仮面ライダーに焦点を当てて共同討論する。
石ノ森章太郎原作による異形のヒーロー、仮面ライダーが、誕生するのは1971年4月3日のことであった。このヒーローは、たちまち人気を博し、社会現象にまでなる。
当時の子供たちは、スポンサーのカルビーの発売していたスナック菓子についていた仮面ライダーカードほしさに群がっていた。そのなかでカードだけ入手してスナック菓子は、捨ててしまう子供が続出し、社会問題にもなっていた。
当時少年だった人で“変身”ポーズをしたことがない少年を探すことは難しいであろう。
それだけの影響力を有したこの作品は、『仮面ライダーV3』『仮面ライダーX』『仮面ライダーアマゾン』そして『仮面ライダーストロンガ―』など続編が次々と制作され、平成仮面ライダーの一連の作品に続いていくこととなった。
中国においては仮面ライダーは、假面超人と表記されよく知られている。しかし、ウルトラマンのような宇宙人だと誤解している中国人も少なくない。
仮面ライダーは、宇宙人ではなく改造人間である。1971年4月3日にテレビ放送された第一話は、城西大学の知力と体力に優れた青年科学者、本郷猛(演;藤岡弘)が世界征服を狙う悪の秘密組織ショッカーに改造されるところから始まる。(ショッカーの思想は基本的に超エリート主義であり選民思想である。少数支配による人類の改造と再編成が、ショッカーの基本戦略である。)
しかし、本郷猛は、脳手術される直前にショッカーの基地から恩師、緑川博士の助けを得て脱出し、組織を裏切ることになる。
そしてごく少数の理解者であるおやっさんこと立花藤兵衛(演;小林昭二)らとともに人間の自由と平和のために闘うという物語である。
ここにおける第一のポイントは、仮面ライダーは、悪の組織ショッカーによって改造された改造人間であるということである。仮面ライダーの超人的な能力は、悪の組織ショッカーのテクノロジーによって開発されており、のちにおくりれこまれてくるさまざまなショッカーの怪人と同様、脳手術の前に脱出していなければ、怪人バッタ男あるいはトンボ男などとして人間の自由と平和に敵対していた可能性が高い。
悪の組織ショッカーを裏切ることによってこそ痛みを背負った孤独な正義のヒーロー
、仮面ライダーは誕生する。仮面ライダーとは「悪から与えられた力を使って悪と戦う物語」である。この物語の構造は、『人造人間キカイダー』『サイボーグ009』においても同様である。悪の組織ダークを裏切ることによってキカイダーは誕生したし、悪の組織ブラックゴーストを裏切ることでサイボーグ009は誕生した。
(石ノ森章太郎氏のアシスタントをつとめたこともある弟子にあたる永井豪氏の『デビルマン』もまたデーモン族を裏切る裏切りの物語であり、基本的に仮面ライダーと同じ物語の構造をもっている。)
第二のポイントは、一般の人々は悪の組織ショッカーの正体を知らず、またウルトラマンにでてくる科学特捜隊のような公的な組織も仮面ライダーには、ほとんど登場しないということである。
仮面ライダーである本郷猛のごく少数の理解者である「おやっさん」立花藤兵衛は、バイク屋やスポーツ用品店の店主という一民間人であった。仮面ライダーは、こうした民間人の協力を得て悪の組織ショッカーと戦っていたのであった。
第三のポイントは、仮面ライダーは、バッタをモデルとしており、自然の象徴であり、風力エネルギーをもとにして活動しているということである。
石ノ森氏は仮面ライダーのコミックで「お前たちショッカーの地球征服という野望を打ち砕き、人類の平和を守るため・・・・大自然がつかわした正義の戦士仮面ライダー」
というセリフを仮面ライダーに語らせている。ショッカーはその科学技術力によって自然と人間を支配しようとする悪の組織であるが、それに反乱を起こすのが、仮面ライダーなのである。その意味では、仮面ライダーは、近代科学が自然に勝利したとおもわれたその瞬間に人間の科学文明に反乱を開始するゴジラにも似たところがある。(一方は等身大ヒーローもう一方は巨大モンスターという違いはあるが)
仮面ライダーは、開始当初の企画では、十字仮面やスカルマンといった黄金バットのような不気味な仮面をかぶったヒーローとして構想されていたことは、記憶されてよいだろう。
主に以上のような三点について焦点をあて仮面ライダーという物語を再考するとともに石ノ森章太郎という漫画家がどのような人物だったかにも焦点を当て石ノ森章太郎氏が人々に伝えたかったメッセージとはなんだったのかについて日中共同討論が行われる。
(以上)



北京日本人学術交流会代表:山口直樹(ngodzilla2185@gmail.com)
http://j.people.com.cn/96507/97399/6683166.html
これまでの北京日本人学術交流会の記録
http://www.nihonjinkai.org.cn/html/doukoukai/beijingribenrenxue-jiaoliuhui/201105/19-1072.html

北京日本人学術交流会についての映像記録
http://j.people.com.cn/94475/8510911.html

以下は、学術交流会をサポートしてくれている中国語学校说吧!の広告です。

◎说吧!(中国語学校)
しっかり中国語学習の効果を得たい人、必見です!
授業では教案に基づいた高密度の対話練習を行い、また、ストーリー性に富み、短めの文章を反復練習できるe-learning を採用
(インターネット環境があれば随時、時間無制限で利用可能)。このように定着度の高いメソッドを採用してます。
また全教師専任制を採用(アルバイトの教師はゼロ)。他校から弊校へ移って受講された少なくない生徒さんから、
積極性、専門性共に他校と比較して優れているという評価を得ています。

ことし1月に東京日本橋(神田)校を開校、6月には天津にも開校。北京2カ所(五道口本校、幸福ビル校(亮马桥))、
東京、天津2カ所(オリンピックビル校、国際ビル校)の合計5カ所で、みなさんの中国語学習を力強く、楽しくサポートします!
各校ともに体験受講を随時実施しております(原則、マンツーマン3コマまで無料受講可能)。気軽にお問い合わせ下さい
(その際は、北京日本人学術交流会のお知らせを見たとお伝え下さい)。

中国website:www.shuoba.net.cn /日本website:www.shuoba.jp
中国の直通連絡先:153 0107 5569 桑(くわ)
日本からのお問い合わせ先:03-3527-9523

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆北京に住んでる人☆ 更新情報

☆北京に住んでる人☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング