ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お気軽♪福岡ランチ情報コミュのうどんのトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更新うどん

八幡西区永犬丸の電停から中間トンネルへの県道沿い。

ごぼう天うどんがおすすめです。
ぶつ切りにしたふっといごぼうがたくさん入っています。
あごが疲れるほどに・・・。
かなりのボリュームがあるので、いつも家族で行く時は、素うどんとごぼう天を頼んで、ごぼうをわけてもらってます。

天ぷら類は揚げたてです。
夏場は野菜天ぶっかけ(おろし入り)がお気に入りさっ。

コメント(117)

鳴門うどんおすすめですわーい(嬉しい顔)元は大分県だけだったのですが最近は福岡にも進出してまするんるん
おすすめは
ステーキ丼+山かけうどんです目がハート目がハート
元店員が言うから間違いないですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
うどん麺3玉+丼を食べると炭水化物1.1?`取れますよあっかんべー食べたあとは…よく考えて注文をハート
鳴門うどん 美味しそうですねるんるん目がハート

ステーキ丼に山かけうどんだなんて・・・目がハート目がハート目がハート

よく 太宰府天満宮迄出掛けて行ってたんですが 鳴門うどん見掛けた事ないような・・・涙

太宰府インターから 太宰府天満宮迄行く道のそばに 有るんですか?(?_?)

櫛田神社さんのまん前にある『虹の家(ななのや)』とゆうお店に行ってきました。正しい博多のうどんだしに、しこしこ麺でおいしかったです〓
うどん屋さんにはめずらしく、お蕎麦屋さんっぽい高級感のある内装や店構えで、落ち着いて食事できる雰囲気なのもよかったです。
> はちこさん

無くなったんですかexclamationexclamationマカロニサラダ……涙

うどん屋さんになぜマカロニ?という大盤振る舞いのサービスだったのに…残念ですね…
> セレナさん
今日私用で大分まで行ったのでステーキ丼+山 かけおろし食べて来ましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
太宰府の場所はわからないです涙すんませんあせあせ(飛び散る汗)自分もわかったらいきたいですexclamation ×2
> セレナさん
太宰府の近くにもありますよるんるん5号線を筑紫野インターに向かっていくところにありますうれしい顔ぴかぴか(新しい)蔦屋の近くでするんるん
ち〜さん

次 太宰府に行った時は 周り表示をよ〜く気を付けながら 店を見付けて行きたいと思っていまするんるんわーい(嬉しい顔)

私は「うどん杵むら」(きむらと読む)を推薦しますexclamation

前は警固の上人橋通りにあったんだけど、閉店してしまったんですね。
そしたら、先日薬院六つ角近くに移転してるのを見つけて、また通ってます。

ここでお勧めしたいのが、カレー南蛮うどん!!
(他のも美味しいんですが)
カレー南蛮なんて邪道と思ってたんですが、ここのを食べて認識を改めました。
マジでおいしいです。

「パスタパスタ」の左隣の建物の2階ですので、お近くの方はぜひわーい(嬉しい顔)
> 彩菜(saisai)さん

月曜にあずみ大牟田店?いきました〜
マカロニないだろな〜と思ってたら…あったグッド(上向き矢印)目がハートテンション上がりましたわグッド(上向き矢印)ハート
時期的にない時があるようで…私は久々巡り会いましたけど(笑)
大地のうどんさんの書き込みはたくさんありますねウインク
私も大好きです手(チョキ)

こちらにいらっしゃった方が鳥飼あたりに「和助」さんというお店出されてるようですが?
行かれた方いらっしゃいますか?
大地のうどんさんとメニューが同じと聞いたのですが?
どんな感じなのでしょうか?
教えて下さいわーい(嬉しい顔)
先日、歌手の松任谷由実さんが
「福岡の南区のお蕎麦屋さんに食べに行った」と
ラジオ番組で言われていました。
お店をご存じの方、よろしければメッセージ頂けると嬉しいです。

情報提供、よろしくお願いします
朝倉インター、スグ近くのスーパーAコープ前の、うどん屋さんは昼、連日お客さん多いですよ。
中でも、かしわおにぎりが人気でうどんもとろろ昆布入れ放題。オススメはごぼう天うどん、かしわおにぎりです。520円。
> アンジェリーナさん

あさくらうどんのかしわおにぎりは絶品ですよねハート
特別な、かしわめしではないけど人気があるのは解る気がします。

うどんはまあまあの感想でしたが…もうやだ〜(悲しい顔)
ついでに思い出したんで連記すいません…

U^エ^U好みのうどん屋さんで佐賀・筑後地区のチェーン店ですが春日のTHE MALL近く、及び空港近くの「人力うどん」の肉うどんハート
熊本のチェーン店ですが筑前町386号線沿いの「弁当のヒライ」の肉うどんハート

手延べと冷凍の違いあれど、どちらも390円で天かす入れ放題揺れるハート

U^エ^Uにとって最強の肉うどんですねわーい(嬉しい顔)

基山パーキングエリアと鳥栖駅のかしわうどんも捨てがたいすけどハート達(複数ハート)
> PAGU犬@青の6号さん
鳥栖駅と基山Pのかしわうどん…美味しいですねわーい(嬉しい顔)
朝倉うどんを知ってるって凄いですよひよこ
博多区諸岡三丁目 博多ミスト一階のしろ兵衛
こだわりすぎるくらいの店長 司郎さんの無添加のおだし
そして この 丸天!
厚み2センチ!
いとより鯛のすり身の甘い 歯ごたえ十分のものです。
ちょっと 丸天のイメージ変わります!
はじめまして。
初カキコです。
私は、三瀬峠の手前の名もないほったて小屋のかしわうどんが大好きです。

すこし、骨が残ってて最高の味付けと食感ですww

わさびと七味を入れるのが私の好みです。
更新うどん行った事ありませんが大好きなCROSS FMの立山律子さんが度々大絶賛してるんで気になって仕方ありません

ちなみに福岡では鳴門うどん とマッキー(牧のうどん)がベタですが お薦めです!
大地のうどんのごぼう三昧うどんとかき揚げうどん
どれも器からはみ出すくらいの大きさでかなり
食べごたえがあります(* ̄∇ ̄*)

食券を買って注文します♪

値段も安くて美味しいのでおすすめです(^o^)

うどんが半透明なのには驚きました(゜ロ゜)

博多駅前 朝日ビル地下二階
スタバ入口すぐ横の階段を下りた所にあります(*^^*)


>>[101]
うどん食べなくてもお腹いっぱいになりますよね(笑)
>>[103]
ごぼう天美味しいですよね♪
私も麺のシコシコが気に入ってます(^o^)

私は次は野菜天のぶっかけ?うどん
食べて見たいです(*≧∀≦*)
鳴門うどん那珂川店
親子丼+鶏ごぼううどん

お腹一杯なむたけど哀しい知らせが…
今月一杯で鳴門うどんは閉店して福岡からは無くなるとの事でした(T_T)
>>[106]
今月一杯で鳴門うどんは閉店して福岡からは無くなるとの事でした(T_T)

先ほど那珂川店に行きましたが、そのような掲示はありませんでしたし、HPにもありませんでしたが、どこからの情報でしょうか?
出入り口に お知らせの紙が貼ってただけなんで気付きにくいとは思いますが支払いの時に店員さんに確認したんで間違いない情報ですよ
鳴門うどん那珂川店に確認したところ本社から閉店の張り紙は剥がすように通達あって今は剥がしているが お客さんに尋ねられたら今月一杯で閉店と伝えるようにって言われてるって事でした
社員さんも正直どうなるかは本社が裏で色々動いてるので分からないって困惑されてましたよ
なのでキチンとした発表は月末までには有るんじゃないかとは思いますが鳴門うどんで食べたら貰える補助券は一旦 使ってしまった方がイイと思いますよ
鳴門うどん確認も兼ねて行って来ました
福岡には3店舗あるんですが久留米だけ5月までの予定で福岡2店舗は今月中に閉めるとの事でした
渡辺通なら博多さぬきうどんも美味しいですよ。夏はあったか博多うどんより冷たいさぬき系に走っちゃいますねぇ〜(^^)
会社の同僚にオススメされてうどんをいただきにいってきました。

ホテルアセントからちょいと脇に入ったうどんの和助。
鳥飼に本店があるらしい。

ごぼううどんが人気らしいが、よくばりなわたくしは具だくさんうどんを注文。
ごぼうものってるし、海老もきつねも入ってるしイイとこどりで650円★

食感はパルコにある武膳のうどんと似てる感じ。
ちょうどいいコシがあってうどんスープもおいしい!
短期間で同じメニューをリピしましたw
次はミニ丼とミニうどんのセットにしようかな〜


■うどん和助 天神店
092-733-0202
福岡県福岡市中央区天神3-4-30 梅山ビル 1F
営業時間 : 11:00〜15:30 17:30〜21:00(L.O)
定休日 : 日曜日
>>[115]

武膳も和助も同じ豊前裏打会なので、麺の感じは似てると思いますよ(^-^)

私はいつも近所の鳥飼本店に行きますが、大抵、ごぼううどんか、ミニ丼セットです。

ミニ丼セットは女性にちょうどいい量で、オススメです☆

ログインすると、残り88件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お気軽♪福岡ランチ情報 更新情報

お気軽♪福岡ランチ情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング