ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蚊に刺されるとめっちゃ腫れるコミュの蚊に刺されやすい人・刺されにくい人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今テレビで「蚊に刺されやすい人・刺されにくい人」についてやってたんですが…だいたいこんな感じみたいです。

・血液型はO型が刺されやすく、A型が一番刺されにくい。
・ビールを飲む人は刺されやすい。
・適度に運動して汗をかいている人は刺されやすい。
 (逆にベッタリ濡れている程度だと刺されにくくなる)
・太っている人は刺されやすい。
・冷え性の人は刺されにくい。


つばちゃはA型、お酒は全くダメ、運動音痴、体型は多分標準並、冷え性なんですが、刺されまくっております…(´д`;)

コメント(16)

はじめまして。今日コミュに参加してみました。
私も
 ・A型
 ・お酒は飲めない
 ・最近スポーツしてない。てか昔から汗をあまりかかない。
 ・標準体型
 ・超冷え性
なんですけど、めちゃめちゃ刺されます。
昨日、家族4人で寝てて私だけ3ヶ所刺されました…

私の場合、刺されたら石鹸で洗い、カユミ止めの薬を塗って絶対に掻かないようにしていますが、2,3日して痒みがぶり返してきて真っ赤になります。
知らない人が見たら蚊に刺されたとは思えないようです(ノミとか他の虫に見えるらしい)。体質なんですかねぇ?(´Д`)
私も〜!!!
・A型
・お酒は滅多に飲まない
・暑いから外に居れば多少汗はかく
・標準体重
・冷え性(だったけど、沖縄に住んでから体質変わり新陳代謝 がよくなった)

私は出産してからか、沖縄に住んでからかどちらも原因かと思うけど、体質が変わりよく刺されるようになりました。。
こっちに住む前は、すごい冷え性で、どんなにスポーツしても汗はかかなかった。。。イヤ〜!!
●つばちゃさん●
ホントこっちは外が蒸し暑すぎて、少し出ただけでも「ジワ〜ッ」と汗をかきます。そして蚊に刺されます(-ω-;)
ムヒ虫除けしてたって、刺されるときは刺されるし、何も虫除けしないで外になんていたら、次の日腫れすぎてアンパンマンになってしまうんじゃないだろうか。。。息子は喜ぶかもしれないけど。
隣が竹やぶってのもなかなか蚊が暮らしていくには好環境ですね。。
すごく関係ないんですけど、

キンカンって塗ったら、塗った範囲に広がりませんか??
広範囲に塗ると、どんどん腫れも広がるのは私だけですかね(つД`)・゚ ?関係なくてすみません。

しかも、冷え性で汗はあんまりかかないのに(つД`)・゚
めっちゃ腫れます。゚(゚´Д`゚)゚。
蚊でこんなに腫れたら、蜂とかに刺されたら死ぬかもなぁって思ったり。
僕もA型やけど刺されます。

てか日焼け止め塗ったら蚊にすごい追い回されたことがあるんですが…みんなさんどうですかね?
僕もAo型です!だからさされるんでしょうか?

てか音波出して蚊を寄せ付けないっていうグッズあるじゃないですか、あれまったく効果ないんじゃないって思ってるのは僕だけですか?
A型です。
酒飲めません。
痩せ型です。
冷え性です。
めっち刺されます。

僕の周りを見ていると、AB型が刺されにくく、あまり腫れない人が多いです。
蜂の場合も蚊と同様に人より腫れやすいのでしょうか? 恐いですねぇ(/_<)

黄色の服を着ていると蚊とか蝿がやたら寄ってくるのは気のせいですかね(?_?)
わたしも、、
AB型です。
酒は飲みません。
痩せ型で冷え性です。
が、よく刺されます…そして、めっちゃ腫れます。

ここ一年ほどで、前にもまして腫れるようになりました。
痛くて膝がまげられないほど。。
この腫れ方はフツーじゃない!と思って、皮膚科を受診したところ、
アレルギー体質で過剰に反応してしまうらしく、
虫の時期だけでもアレルギーの薬を飲むようにすすめられました。
花粉症の症状を抑えるのと同じような薬だそうです。

虫刺されでそんな薬の飲みたくなかったので、
ほかに方法はないか聞いてみましたが、答えは、、
「刺されないでください!!」

…そんなわけで、外に出るときは必ず虫除けスプレー、
職場の机の下には電池式の虫除けをおいて、予防はしてるんですが…

皮膚科で処方された薬がやっぱり一番効きますねぇ。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蚊に刺されるとめっちゃ腫れる 更新情報

蚊に刺されるとめっちゃ腫れるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング