ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

画-ROWコミュの水元昭嗣先生のこと

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【水元昭嗣先生プロフィール】

戸田尚伸、木多康昭の下でアシスタント経験あり。

【KIDS】で第50回(1995年下期)手塚賞佳作を受賞。
その後、週刊少年ジャンプ1997年5号にて【HEY!HEY!LIFE!!】が掲載されてデビュー。

その後、赤マルジャンプ1997SUMMERにて【画‐ROW】が掲載、同タイトルが週刊少年ジャンプ1998年1号より連載開始されて連載デビューを果たした(11号まで連載)。

【画‐ROW】打ち切り後は、【RAI】を赤マルジャンプ1999SUMMERにて掲載。その後、みずもとあきつぐに改名後、赤マルジャンプ2000SUMMERにて【@NOMALY】を掲載した。

コメント(1)

【JUMP MIX -巻末コメント-】

『画-ROW』

<1998年1号>
小学生の頃から愛読し目標であった「ジャンプ」で連載できるなんて…!ファンでありライバルである同志や大先輩と共にこの雑誌(ジャンプ)を盛り上げていきたいです!応援ヨロシク!!

<1998年2・3合併号>
まだ連載に慣れてなくて忙しい。エアコンも未開封、おばあちゃんに送ってもらったみかんも食えず…

<1998年4・5合併号>
仕事が終わったばかりで助っ人に来てくれた優しい松井くんの読切が赤マル増刊に掲載中!!見よう!!

<1998年6号>
僕はテレビが大好きで、仕事中ずっとつけてます。裏番組は録画。でも仕事中は画面を見れず音だけ…。

<1998年7号>
2大賞パーティーで、なかよし君達に気合を入れてもらった!仕事中だったので朝まで居れず残念!!

<1998年8号>
この号が出る頃には少し時期はずれだけど、年末にはアシたちとちょっとしたX'masパーティをしました!!もち手作りケーキで!!

<1998年9号>
お正月休みの間に、軽く風邪をひいてしまいました。みなさんも「当然ごとく」気をつけようっ!!

<1998年10号>
そろそろ応援して下さる方々に、お返事の手紙でも出そうと思ってます。気長に待ってて下さいな。

<1998年11号>
短くも楽しかった「初連載」でした!!次はもっと面白いの描くから待っててね!!ではまた会いましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

画-ROW 更新情報

画-ROWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング