ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホワイトニングを語ろうの会コミュの知覚過敏の抑え方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども!

この間おすすめのホワイトニング剤を紹介させていただきました、
アレックスです!


今日は、ホワイトニングのタッチアップをしていて気付いたこと
を紹介します☆


どこかで、ホワイトニング中の歯は脱水症状みたいなのを起こしていて、
色素などを吸収しやすくなっている、と読んだので、
もしかして、ホワイトニング中は、
「フッ素高配合の歯磨き粉を歯に塗って、少し置いてからすすぐと
歯にいいのでは?」
と思って、
朝、ホワイトニングのトレーを外してから口をゆすいで、

ハイドロキシアパタイト高配合の歯磨き粉と、
フッ素高配合の歯磨き粉を、指でホワイトニングした歯に塗り込んで
暫く(5分くらい)置いてからゆすぐようにしてるんです。


そうすると、しない時と比べて
知覚過敏がかなりマシになった(というかなくなった)と同時に、
その日の終わりに少し色戻りしてるような感じだったのも
なくなったんです。



実際歯にいいかどうかは私は素人なのでわかりませんが、
しみるのがなくなったのは本当に感じたので、ひょっとしたら
何か効果があるのかもしれないです!


どうなんでしょうか?

コメント(2)

>アレックスさん
術後にフッ素を塗布を行うのはセオリーです。
これは色戻りを防止する効果があります。

また知覚過敏の防止については、フッ素とハイドロキシアパタイトの再石灰化作用が、歯髄への温度刺激を軽減している可能性もありますね。
セオリーとしては硝酸カリウム溶液を歯面に塗布しますが、同様の効果がえられるなら、ホーム時ご自分でやられる際にはいいかもしれませんねw
お!
やっぱり効果あるんですね!

市販の歯磨き粉で出来るので、他の人も是非試してみて下さい☆

デントのチェックアップ スタンダードという歯磨き粉と
アパフレッシュという歯磨き粉ですぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホワイトニングを語ろうの会 更新情報

ホワイトニングを語ろうの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング