ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世田谷区ママ&パパコミュの≪上北沢≫救援物資受付

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
緊急告知! 〜ママからママへの助け合い〜ぴかぴか(新しい)

地震や原発から逃れて避難生活を送っているお母さんや子ども達へ、必要な支援物資を集めて送ります。
ご自宅に該当する物資がありましたら、ご協力をお願いします!exclamation ×2


こちらの地域でもまだまだ完全には不安は拭いきれない状況ですが、スーパーの品揃えやガソリンなどだいぶ正常に戻り、落ち着きを取り戻そうとしていますね。
私も微力ながら、何か力になれないか‥と日々模索しておりました。
この度、杉並区の両親学級や、子育てサロン、助産院で、誕生学を伝え、活躍されている誕生学アドバイザーの方より機会を頂き、
支援物資送付のお手伝いをさせて頂くことになりました。
(日本誕生学協会 http://www.tanjo.org/index_2.html)

行政などでも広く物資集めが行われておりますが、
・パパ・ママである私たちだからこそ、被災地で頑張るママや妊婦さん、お子さんの力になりたい。
・何か力になりたい気持ちはあるけれど、小さい子供を抱えて遠くの回収場所まではさすがに行けない。
・回収の日にちや時間が限られているので、行きたくても仕事で行けない。
・該当品はあるけれど、こんな少量を出すのも‥。

等、さまざまな気持ちにお応えし、il soleにて一括配送させて頂くことに致しました。

お水一本、綿棒一つ、どんな少量でも構いませんexclamation ×2

無理のない範囲で、近くに寄ったから、少しでも‥
その心を大切にしたいと考えています。

ご協力頂ける物がございましたら、il soleまでお願い致します。

集めた物資は、随時いわき市の産婦人科へ直送します。
(3/28現在、佐川急便さんのみ、いわき市への配送受付して下さいます。)


送付先:福島県 いわき市 渡辺産科婦人科 http://www5f.biglobe.ne.jp/~wtnb32/

回収場所:親子カフェ il sole
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4336174&guid=ON

e 
回収日程:2011年3月30日(水)〜4月3(日)  10:30〜15:30・18:00〜20:30

回収物資:
・おしりふき
・ガーゼのハンカチ
・紙おむつSサイズ(3月28日現在、オムツSサイズは集まったので一度募集を停止だそうです。)
・ナプキン
・母乳パット
・綿棒 ・清浄綿 ・湯温計 ・沐浴剤 ・哺乳瓶
・赤ちゃん爪切り ・新生児用肌着
・子ども用パンツLサイズ(上のお子さん用)
・ポリ袋 大中小
・水 (福島県の飲み水は放射能汚染されていて赤ちゃんは勿論、大人も出来 れば飲まないようにと言われています。
全国的に不足している貴重な飲み水、もし手に入るようでしたら、子どもだけで も与えてあげたいと思います。)

※支援物資は、リストのもの限定でお願いします。
※基本的に新品か、開封済であっても新品に準ずる形で。
(先方からは言われていませんが、支援物資の基本ルールのようです。)

※日にちが経つごとに必要な物が変わる可能性があります。ご了承下さい。
※他にも物資の支援の話がきたら随時UPして参ります。
※基本的に、新品のものを集めておくとどこでも喜んで
いただけるようです。
※今後、おもちゃなどの支援などがあれば参加したいとも思っているので、
その際もどうぞ宜しくお願い致します。

☆募金も同時に受付させて頂きます。
(募金に関しては、区の義援金等を検討しています。)


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世田谷区ママ&パパ 更新情報

世田谷区ママ&パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。