ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【横綱】稀勢の里コミュの平成26年春場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になっております!

いよいよ3月、『荒れる春場所』のシーズン到来でございます。

今場所の稀勢の里は綱取りが一転してカド番、怪我の回復が遅れていないか気がかりです。

新鋭の遠藤も上位に番付を置き、後輩大関の鶴竜が綱取りという中で意地を見せられるかどうか…。

そんな春場所は3月9日(日)にボディーメーカーコロシアムにて初日を迎えます。

人生初の休場明けで緊張するかもしれませんが、もう一度綱取り候補への道を切り開いて欲しいものですね。

それでは皆様、今場所もどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント(101)

めでたい!
何なら優勝争いに食い込んじゃえ( ´ ▽ ` )ノ
初めて書き込みします(бωб)つえんぴつぴかぴか(新しい)

カド番脱出本当にホッとしました(o^_^o)☆

これで気分的にも楽になったと思いますし、優勝争いをしている両横綱と鶴竜関相手に意地を見せてもらいたいです(^^ゞexclamation ×2
【10日目】

○稀勢の里(寄り切り)勢●

立ち合い勢が右に変化して上手狙い。
これに稀勢の里は足が流れるも、すぐさま向き直り左で腕を返して右上手。
その後一呼吸置いて右から引きつけて出ると、勢は残せず土俵を割って勝負あり。
寄り切りで稀勢の里の勝ち。
8勝2敗で勝ち越しとカド番脱出を決めました。
自らも数字の上では優勝戦線に残っていますし、終盤の盛り上がりを期待したいですね。
明日はここまで全勝の日馬富士と結び前で対戦します。
>>[63]

ヤフーの書き込みでプレッシャーないと強いって

明日は横綱だけど勝ってほしいです
勝ち越しにホッとしました。連敗した時はかなり心配しましたが、その後立て直し、思ったよりも早くカド番脱出できたなと思います。今日の相撲も、立ち合い変化され体が泳ぎかけましたが、落ち着いて向き直り、左四つの体制になった後は落ち着いた攻めを見せてくれました。ここ2日間の勝ち方は、元気な時とさほど変わらない内容だったかなと思います。
明日からは気楽に取れると思うので、存在感を見せるような相撲を取ってほしいですね。
油断大敵と書きましたがやはり変化されましたね。しかし良く残った。
これからは気楽に頑張って欲しいです。
【11日目】

●稀勢の里(はたき込み)日馬富士○

全勝と2敗の直接対決。
立ち合い鋭く当たった日馬富士が低い位置から強烈な張り手。
対する稀勢の里は懸命にこらえて押し返し応戦。
しかし日馬富士が上から叩き落とすと、稀勢の里は足が流れてバランスを崩し勝負あり。
はたき込みで日馬富士の勝ち。
普段は横綱の張り手を冷静に対処していましたが、今場所は我慢比べに負けてしまいました。
優勝争いからは完全に脱落と言っていいでしょう。
それでも明日組まれた白鵬戦で存在感を示して欲しいですね。
張り手いっぱいされてました
痛そう(>_<)
ハルマのあれはあんまりでした!
ぶん殴ってばっかで、あんなのは相撲じゃないよね。
よっぽどキセノンが怖かったのか?に、しても、あんなのは不愉快。
キセノン、鼓膜破れたりしていない?って心配になったわ。
モンゴル力士はカッとなるとすぐに殴るよね。(`×´) プンプン!!
来場所でリベンジです。
日馬はびびって腰が引けてました。
負けましたね・・・立ち合いで当たり負け、先手を取られてしまい、相手の張りに左を差す暇がなかったです。昨日は残念でしたが、足の具合は悪くなさそうなので、残り4日も怪我に気をつけて存在感を示す相撲を取ってほしいと思います。
今場所は星数よりも、来場所につなげるような相撲を取ってほしいですね。
今場所の目標はカド番脱出ですから。休日に入りコメントできませんが、後4日
頑張ってください。結果は気にしません。とにかく来場所勝負です。鶴竜に負けて
るのは悔しいけど。
何か昨日はこころなしか、あまり気合いが入ってなかった気がするな。負けてもあまり悔しそうじゃなかったし。
白鵬VS稀勢の里は面白い。
しかし、今日の立ち会いは白鵬の作戦だったのでしょうか?
>>[76]
ハクホーはキセノンに対して、心理戦仕掛けますね。琴錦にも見抜かれてましたw
昨日張るマがぶん殴りで行ったので、まさか自分も張り倒す訳にも行かないし…とかw
キセノンがそれだけ怖がられているって事ですね。
>>[77]
そこら辺はさすが稀勢の里です。手負いとはいえ両横綱から徹底的なマークを受けてます。あと残りは、来場所に繋げる相撲を怪我もなく取り終えるだけです。
あのまったは横綱の作戦だったのでしょうか?

今日も張り手されてましけど昨日のにくらべたら全然許せます!

怪我からここまできて両横綱に意識されているのはやっぱりすごいと思います。

明日も全力で応援します手(グー)

フレーフレー 稀勢の里ハート
頑張れ!!! 稀勢の里揺れるハート
【12日目】

○白鵬(押し倒し)稀勢の里●

立ち合い稀勢の里が突っ掛けて待った。
二度目も両者が手をつかず仕切り直し。
三度目も白鵬が先に突っ掛けて待った。
四度目にようやく成立し、白鵬が手を出してすぐ引きにかかり稀勢の里の押し込み。
しかし白鵬は突っ張って徐々に前に出て左をのぞかせると、稀勢の里は土俵際残せず転落。
決まり手は押し倒しで白鵬の勝ち。
今日も我慢比べの一種に屈したと言っていいでしょう。
まぁ完全に横綱の心理面での作戦勝ちかもしれないですね。
鶴竜に完敗…。リハビリの場所とはいえ稀勢の里の負けは堪えます。豪栄道や琴奨菊が優勝争いを面白くさせて、稀勢の里は3連敗…。来場所リベンジです。明日は同郷の千代鳳です!楽しみです。両方応援します(笑)
負けちゃいました(T_T)

今日の稀勢の里の顔の目の所晴れてましたね

まるで喧嘩した後みたい

大関二入が横綱倒して面白くなってきました

できたらそのうちの一人がキセノンでいてほしかったなぁ

明日も応援します
【13日目】

○鶴竜(突き出し)稀勢の里●

立ち合い両者手をつかず仕切り直し。
二度目も稀勢の里が先に突っ掛けて待った。
三度目にようやく成立し、鶴竜が踏み込んで右で前まわし狙い。
稀勢の里も出足を止めておっつけを利かせるところ、鶴竜が右に動いての叩き。
これで足の流れた稀勢の里は向き直ったところを突かれて後退。
決まり手は突き出しで鶴竜の勝ち。
勢いのついた綱取りのブレーキをと思いましたが、巧くやられましたね。
私の同郷の千代鳳に攻められながらも、稀勢の里が何とか勝ちました。今場所は怪我のせいで、足の踏み込みがイマイチですね…。
明日は、来場所に大関挑戦に弾みをつけたい、豪栄道!私の中では横綱大関の勝ち越しは10勝5敗と勝手に決めているので(笑)稀勢の里には、10勝を勝ち取ってほしいです。しかし、豪栄道の来場所大関取りも見たいです(笑)
勝ちました♪
千代鳳鼻血出してました
いつ鼻にぶつかったのかわかりませんでした

この際二桁勝ってほしいなぁ
けど明日は豪栄道
大阪ではかなりの声援の中でだから
気持ちで負けないように
頑張れ〜\(^-^)/
今日は、勝って良かった。
明日は、意地を見せて、いつもの二桁をあげてほしい。

鶴竜に先を越されそうだけど、稀勢の里関は、独自路線で歩んで、
来場所こそ、優勝争いに絡んでほしい。

上手く表現できないけど、魁皇のように、5回くらい優勝する力士になって欲しい。
プレッシャーの無い時や、横綱が崩れた時に、12勝3敗で優勝するみたいに。
>>[82]
あれだけぶん殴られれば腫れます。。。
【14日目】

○稀勢の里(上手出し投げ)千代鳳●

立ち合い低く踏み込んだ千代鳳が左四つ。
しかし稀勢の里はそれを切って様子を見ながらの押し込み。
次第におっつけを利かせて攻撃の姿勢に入ると、千代鳳は回り込んで頭をつけ応戦。
稀勢の里は土俵中央で苦しい形を作られるも、左で腕を返して右の上手。
その後攻め込みながら崩すと、千代鳳は力尽きてをついて勝負あり。
決まり手は上手出し投げで稀勢の里の勝ち。
連敗中の嫌な流れでしたが、ここは格の違いを見せたと思います。
これで9勝5敗、千秋楽は二桁を懸けて関脇の豪栄道との対戦です。
こんにちは。

今場所、初コメント。

角番脱出が最大の目標だった春場所。

怪我で稽古不足だったにもかかわらず、よく9勝した。

春場所後は、しっかり稽古して、夏場所での大噴火を期待する。

いつも、辛口の俺だが、今場所はこれでよし。

おつかれさん。
後半が不満だったけど、とりあえず今場所は仕方ない。
来場所は横綱が3人に、しかも全員モンゴル人ということになりそうだが、負けずに頑張れ稀勢の里exclamation
自分が生涯で愛する力士は稀勢の里と北天佑星
大関稀勢の里は大関北天佑を超えられるか•••
>>[92]
うわーい。あたしも北天佑大好きでした!
北の湖の優勝がかかった一番で援護射撃して、勝ち名乗りを受けて土俵から降りた時に、北の湖をちらっと見た…あのシーン思い出します。
北天佑は今どうしてるのかしら?綺麗なお相撲さんでしたよねるんるん
>>[093]

北天佑関は、病気で亡くなりました。
自分も昔の北天佑関と若島津関の対戦が大好きでした。ライバル意識が強かったので、にらみ合いが凄かったのが印象的でした。
大事な親方が亡くなり残念でした。
すいません。稀勢の里関のコミュなので今場所の印象を話します。横綱になる為の一番大きな修羅場だったと思います。とりあえずは、辛抱しましたね。次回の課題は、踏み込みを強く。足の運びさえしっかりすれば必ず前進すると信じてます。若い力士が成長すれば自らが、もっと成長するでしょう。
>>[94]
うわ。。。
そうだったんですか?!知りませんでした。ショック…
とっても悲しいです。合掌(涙
【千秋楽】

●稀勢の里(寄り倒し)豪栄道○

立ち合い低く踏み込んだ豪栄道が素早く左四つの形。
さらに右の上手から崩しにかかると、稀勢の里は上体が浮いて防戦一方。
最後は豪栄道が体を浴びせて重ね餅に持ち込んで寄り倒しの勝ち。
休場明けの苦しい土俵で最終成績は9勝6敗。
鶴竜に綱取りの話題を逆転される屈辱もありますが、来場所以降は怪我を完治させて一暴れして欲しいですね。
モンゴル3横綱を何としても撃破する姿を見たいものです。
春場所15日間お疲れ様でした。
春場所終わりましたね
角番脱出できたからよかったです
次は優勝目指して頑張ってほしいです
今朝テレビで
「稀勢の里がまさかの悲劇」
とテロップが・・・
赤ちゃん抱っこで他の力士は上手にだっこしていたけど
稀勢の里だけどの子も号泣してて(>_<)
少し凹んでたキセノンかわいかったです(*^_^*)
>>[099] わー。見たかったです!どこかでまたやらないかしら?
>>[100]

ほんまにまたやってほしいです♪
キセノンの声は少しシャガレ声で
いい人全快でした
私もまた見たい♪
ちなみにチャンネルは毎日でした

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【横綱】稀勢の里 更新情報

【横綱】稀勢の里のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。