ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心の病を知りたい伝えたいコミュの精神医療ここが問題、納得いかない。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
精神医療でイワユル「患者」さんと向き合う趣旨の治療方針を持っている病院・医師は少ないです。
対症療法:薬漬けと賞罰主義の過剰銭儲け主義者と自己保身者ばかり。
私は精神科医に直接に聞きました、精神医療は何のために有るのかと、「治安のためだ、私たちは治安の為に日々がんばってると」答えが返ってきました。

私が思うに、精神医療と薬は、一部例外を除いて一億総愚民化政策のための洗脳管理しやすくするために有り、金儲けまで出来る臨床実験で薬は殆どマヤクと思ってます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1、医者が患者を騙す時(女性編)  音声読み上げ版で聴けます
http://homepage3.nifty.com/himaari/c-1.htm

2、精神医学:死を生み出してる産業
http://www.cchr.org/flash/brochure/?locale=ja

医者が患者を騙す時(本) = GoogleBooks
http://books.google.co.jp/books?id=Adj-T37uipgC&printsec=frontcover#v=onepage&q=&f=false

3、精神科とはこんなもの
http://hon.hp2.jp/kou10.html


4、患者の28%は医者にウソをついている! その理由は? QLife調査
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1161960&media_id=85

( 昨日はエイプリルフールでしたねでもコレは 医者への信頼度の少なさがわかる統計です )
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

人は本来、衣食住を確保する自立していく為つながりあう

そのため過剰に富を集めない

恐怖と物(金)で支配するのでなく、豊かな自然の中で喜びを仲間で分かち合う などなど

本来コレが学びだと思います。

日本・若しくは世界の兵器産業そして過剰利益を求める多国籍企業は、上記のような考えを持ってしまわれるのには、困るのです。
争いを作るため仲間はずれを探すように仕向け(知能検査)ソレが出来る事を良しとしてる、真の凶器はココにあるのです。
私は私たちの中のこうした洗脳教育から受けたものを自らも解き放つ事で無ければいけないと思ってます。
差別そして分断隔離支配政策それらを似非学問と医療にしてる、そのトップにいるのが犯罪生物学=犯罪心理学 です。
厳罰主義・死刑制度では犯罪は少なくなるばかりか、現状を見てわかるようにより深刻な事態を起こし招きます。
たとえ管理・支配のためとて、この様なことではいけないのです。

反省=協立 と 言う考えが必要です。

現状の殆どの精神医療は保安処分(下記に説明)処置を目指す為有ると言っていいでしょう。

保安処分 - Wikipedia
保安処分(ほあんしょぶん)とは、「犯罪者もしくはそのような行為を行う危険性がある者」を対象に、刑罰とは別に処分を補充したり、犯罪原因を取り除く治療・改善を内容とした処分を与える事である。

精神病者 = 犯罪予備者 として精神医療の一部では、見ているのです。

ロボトミー:チングレットミー:電パチ(電気ショック)、インシュリン療法された方を友となり私は見てきました。
このような事は、許されないのです絶対に。
でも、私の知る限り現在の精神医療:監獄法では禁止事項にされてません。
いわば、精神医療にたずさう方たち多くが沈黙を守り、自己保身のため人身御供をさせてきたのです。
精神科医でも、フロイト:ユングまでは知っていてもミッシェル・フーコウを理解してる方は少ないと聞きます。

犯罪学(犯罪生物学)は優生主義・保安処分等人権無視・虐殺主義=ナチス・ヒットラーとほぼ同じ論理的考えです。
まだこの様な考えが、精神医療そして刑法学の中(特に死刑判決の時に引用される)に有る事を書き留めておきます。

犯罪心理学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
犯罪心理学(はんざいしんりがく)は、犯罪事象を生ぜしめる犯罪者の特性や環境要因の解明を通して、犯罪予防や犯罪捜査、また犯罪者の更生に寄与することを目的とした心理学の一分野。応用心理学のひとつに分類される。
犯罪心理学の研究領域は、犯罪精神医学、犯罪社会学、刑事政策などと重なる部分も多い。また、犯罪学(犯罪生物学)の一部門と捉えることもできる。
犯罪心理学という用語は、マスメディアなどでは犯罪精神医学と混同されて、区別なく用いられることが多い。

コメント(5)

1、医者が患者を騙す時(女性編)  音声読み上げ版で聴けます
http://homepage3.nifty.com/himaari/c-1.htm

j4-1.wma へのリンク 〜後半

第7章 医者からもらう薬…………………………………………
    「最近はいい薬がたくさん出ています」/「きちんと薬を飲んでもらわないと困ります」/副作用で死んでいく患者たち/見せかけだけの医薬分業/製薬会社の猛烈な売り込み/精神安定剤のいいかげんな処方/精神安定剤による依存症の蔓延/精神安定剤による深刻な被害/「新しい薬があるのですが、試してみませんか」/製薬業界の絶大な政治的影響力/投薬ミスはなぜ起こるのか/「患者さんの求めに応じただけです」
CIAの医師:精神&マインドコントロール

http://www.youtube.com/watch?v=IStoyUb697c&feature=player_embedded#
 と、いうより発展途上の医療分野と考えてみては? まぁ金儲けの手段としてる偽善医師もいますけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心の病を知りたい伝えたい 更新情報

心の病を知りたい伝えたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)