ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォークリフトコミュの教えてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはじめまして!

10月にリフト免許を取得し、11月6日からリフトの仕事をはじめました。
職場ではリーチなんですが、働き出して1週間、
まったく運転技術が進歩してないような気がします。

他の社員のみなさんにほんと迷惑かけちゃってる気がしてなりません。
みなさんに質問なのですが、リーチフォークの運転のコツなんかあったら教えてください!
それと、みなさんだいたいどれくらいで普通に乗りこなせるようになりましたか?

いきなりこんな質問でごめんなさい!
よろしくお願いします!

コメント(11)

はじめまして!免許とる時の教習車ってカウンターフォーク
じゃありませんでしたか?もしそうだとしたらひょっとした
らカウンターとリーチで全く運転感覚が異なるんで運転技能
の進歩云々ではないと思いますよ。^^オレも免許取って少
しカウンターで仕事してからその後リーチ使ってましたけど
やっぱりリーチは乗り始め1週間ほどではまだ上手く運転でき
ませんでしたよ。^^だからあまり気にしないでもうちょっと
運転すればリーチのコツや感覚にも慣れると思いますよ^^v
はじめまして、

車の運転とかと同じで、ある程度、時間が立てば慣れてくるし、問題無いですよ。リーチも車によってクセとかがあるからそれを把握出来ると良いですね。
洋平さん
レスありがとうございます!
そうです!講習の時はずっとカウンターで、リーチは見せてくれただけ・・・なんです(泣)
職場の先輩方がうますぎて、めっちゃ私一人浮いてるので、
もしかしたら向いてないのかも。。なんて、暗くなってしまいました(涙)
慣れるまでくじけずがんばります!
ありがとうございました!

zさん
はじめまして!レスありがとうございます!
確かに車も初めは・・・って思い出すと、ドヘタでした!
車は教習時間が長いから、ある程度慣れてたりするけど、
リフトだと講習時間の長さの割りに実際乗ってる時間ってトータル1時間くらいなんじゃないかと・・・
そりゃ慣れないハズだ・・・・(笑)

問題ないと聞いて安心しました。
みなさんほんとにありがとうございます☆

1日も早くなれて、仕事してる!!って気分になりたい!
愛都美さん
はじめまして!
好きな人がリフトマンなんですか!
めちゃかっこいい!!
私も、職場の人たちがスイスイ乗ってるのを見ると、
私もああなりたい!って毎回思ってます(笑)

理容師免許もかっこいいじゃないですか!
カオゾリが大好きです(笑)
全然トホホじゃないです!胸バッチリ張れます!

明日からまた仕事ですが、みなさんの言葉を思い出してがんばります☆
レスありがとうございました!
はじめまして。
私の場合、初めて乗ったのがリーチでした。
しかも、初めて乗るリーチで仕事を任される始末で・・・
(今はリフトに乗っていませんが。)

z様が、おっしゃっている通り”慣れ”が全てを解決してくれると思います。
可能であれば、就業前後や休憩時間などをフルに使って、とにかく”乗りこなす”ことが大切かと・・・・。
荷物によって重心が違ったりしてビックリすることも多いと思いますが、その辺も経験が解決してくれます。
ラックの最上段(マストを一杯に伸ばした高さ)などは、真上を見上げるような姿勢での作業になりますが、その辺も”慣れ”るしかない作業だと思います。

ちなみに、ニチユとトヨタでレバーの並びが逆なんですけど、この辺も”慣れ”かと。

エンジン式のカウンターには力で及びませんが、乗りこなせるようになれば、リーチの小回りの効き方を愛さずにはいられなくなりますよ。
私は、リフトに乗るのが主な仕事ではないので、一日に10分程度しか乗りませんが、いつの間にかスイスイ進めるようになりましたよー!!
でもまだ前進(後進)しながら持ち上げたり…ってのはさすがに無理ですけどね(;´▽`A``

最初はハンドルをどっちに回したらいいのかさえ、もうワケワカメでした(笑)

やっぱ慣れです!!
頑張っていっぱい乗ってくださいね♡→ܫ←♡
はじめまして。
私も、元来がカウンター使いなんで、リーチ(プラッター)は
イマイチ苦手っすねぇ。
逆に、リーチ使いの人はカウンター苦手みたいですが。

ともかく、ラックの中央にリフト向けるには、車輪の
アームの真ん中にラックの真ん中をあわせると良いでしょう。
棚番とか付いてると目印になりやすいんですが・・

で、高さによっては爪先を目視出来ない角度もあるので
その場合は膝を曲げて目線を変えましょ。

後は皆さん仰るとおり慣れっす。
自転車と同じで、こればかりは体で覚えるしか無いっすねぇ。
ホネホネ☆ロックさん
はじめまして!
今日、昼休み返上でひたすら練習しました!
ちょっとうまくなったような気がします(笑)
職場ではカウンターに乗ってる人もいるんですが、
見てるとやっぱりカウンターは乗りやすそうですねw
でもリーチのあの小回りはいいですよね!
でもまだまだ乗りこなせてないので、
もっともっと練習します!ありがとうございました☆

くーちゃんさん
はじめまして!
私も後進するとハンドル操作ワケワカメになる時があります(笑)
進みながら持ち上げたり、今日練習してきました!
まだまだです(泣)
あと1ヶ月もするとスイスイいけるのかなぁ・・・。
最近毎日リフトの夢をみます(笑)

パノラマさん
はじめまして!
カウンターを主に乗ってる方が職場にいて、
話を聞いてみると、リーチはやっぱり苦手だ・・・・
って言ってました!
今日は、ラックの真ん中にクルっとすばやく入る練習をしました!
棚番は書いてないので、パレットの真ん中を目印にしてやりました!
ちょっとうまくなった気がしました(笑)
ご指導ありがとうございます☆
これからもっと練習して体に叩き込みます!

againstさん
はじめまして!
破壊王ですか(笑)
私もこの間、荷崩れを起こしてしまって、
それ以来ビビッてしまっています。
でも、勉強になりました。時には失敗も必要ですよね(笑)

お酒関係なんですか!私も前の仕事は酒屋でした!
ビール2パレットってかなりの重量ですよね?
私の職場はおもに文房具なんです。
ノートなんて激重です(笑)
明日からまたがんばりたいと思います!
ありがとうございました☆
 エンストから始まります。
冬場は駄目ね。暖めないとね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォークリフト 更新情報

フォークリフトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング