ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

次は女の子が欲しい☆コミュのちょっとでも気持ちわかって頂ける方いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。こんな考え方、間違ってるってわかってるんでけど、、、
今、4才の息子と8ヶ月の子がお腹にいる28歳です。一人目から女の子欲しくってエコーで男の子です!って言われても女の子の名前しか考えてませんでした。つわりも分娩台まであったり息子は喋りが遅かったり色々、問題もありこの子をじっくり育てようと思いました。でも、喋りも上手になり問題も解決しまた、主人も自分自身も女の子欲しい熱が沸き上がってきました。金銭面・部屋の広さ的にも子どもは2人しか無理だね!と話して、ピンクゼリーなど産み分けをして1回で妊娠しました。
6ヶ月・8ヶ月とエコーをしましたが見えにくいけど男の子かもしれないと言われ…元気な子だったらと自分で思い…というか、言いきかせていると思います。お腹の子に聞かれてしまうので誰にも話せず…心のなかでモヤモヤしてます。4才の息子みたいに産まれたら大変だけど可愛いと思うのかもしれませんが、何であたしには女の子が産まれないんだろ。とずっと思ってしまいそうな自分が嫌で、、、
昔から女の子が欲しいと言っているので友達にも男の子で残念とまでは言わないけど元気な子だったら良いじゃん!って哀れみ?の目で見られるのが嫌です。近所のオバサンにも次は女の子が良いわねって言われるのも辛くって。
本当にこんな考え方、間違ってるってわかってるのですがフッと思ってしまいます。
こんな事を思った方、いらっしゃいますか?
悪いと思ってるので共感した事があると言う方がいらっしゃったらコメントお願いいたします。

コメント(70)

本当に気持ちわかります涙周りに“どうせ次も男の子でしょ?”“男しか産めないよ”知らないおばちゃんには“あら?男の子二人かい?女の子がよかったしょ?一人くらいいなきゃ。”何度も嫌な気持ちになりました。そう言われる度になんだかだんだん男の子がいやになってしまい、生んですぐに旦那に泣きつきました。
今ではスゴク可愛いんですがねほっとした顔

周りの何気ない言葉に結構ぐっさりきますよね涙
こんにちは
3才と1才の男の子の年子ママしています。
今、お腹に6ヶ月の赤ちゃんがいます。

私も、長男の時から
女の子が欲しくて、検診で男の子と言われた時はビックリしました。
でも、1人目だから…元気ならなほっとした顔と思いました。
次男は、長男が半年ぐらいの時に授かりました。
最初は、絶対に女の子がいいexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2と思っていましたが。4ヶ月の検診で、オチンチンが見えました
さすがに、落ち込みました。さらに、周りからの心ない言葉に涙が止まりませんでした。
でも、今思えば。。。
うちは、1才ちょっと違いなので。同性で本当に良かったハートと思います。
すごく仲良しで、お互いを大好きすぎてほっとした顔見ていて本当に幸せですわーい(嬉しい顔)
最近は3人目がお腹にいるので、赤ちゃん返りなのか。。。夜は二人とも、ママの取り合いをしてくれますハートハート
そして、3人目ができた時に一番周りに心ない言葉をたくさん言われました。
男の子だったら、嫌だね…って
どーして、そんな事を言うのかと。つわりと戦いながら泣きまくりました。
でも、3人目は女の子と確定したので。精神的に、かなり楽になりました。男の子でも、私は本当よくて。元気に産まれてきてくれただけで。それだけで本当にいい。と思っています。


お答えになっていないとは思いますが。
周りの心ない言葉。かなり傷つきますよねexclamation ×2exclamation ×2分かりますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

でも、赤ちゃんはママとパパを選んできてくれたんですexclamation ×2
私のまわりには、不妊で赤ちゃんを授かれない友達がたくさんいます。
その友達に、子供がいるだけで、幸せぢゃんexclamation ×2と言われたときに。はっとしました。
無い物ねだり。なんだなと。。。
お腹の赤ちゃんは、ママに会えるのを楽しみにしてますよほっとした顔
お互いに、寒い冬を越えて出産ですexclamation ×2exclamation ×2
私も気分がのらないときもありますが。そんなときは、長男と次男の成長に励まされますほっとした顔
子供たちのために、頑張りましょうねほっとした顔
こんにちはわーい(嬉しい顔)うちは7歳5歳2歳の三兄弟るんるん最初は女の子欲しかったけど 三男が生まれてすぐ搬送されてしまい罰があたったって すごい申し訳なく思いました涙女の子女の子言い過ぎたんだなとか涙やっぱり周りには また男の子でしょって妊娠中言われましたよたらーっ(汗)三兄弟かわいいですハート達(複数ハート)ママ想いだし顔(願)仲良しだしほっとした顔やっぱり元気が一番ですexclamation ×2三男がそれを教えてくれましたexclamation ×2家族の絆も三男のおかげで深まりましたぴかぴか(新しい)今 思いがけず四人目を妊娠中で赤ちゃん男の子でも女の子でも 元気に生まれてくれたらそれでいいですハート達(複数ハート)お兄ちゃんたちは 男の子がいいって言います(笑)長男が一緒に遊んで下を面倒みてくれるから すごく助かってますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
> ☆ゆぅチャン☆さん
コメントありがとうございます!
本当にそうなんです泣き顔心ない言葉が本当に多いですよねバッド(下向き矢印)
今、お腹の子の性別が間違ってますようにってずっと祈っててあせあせ
> *amimama*さん
コメントありがとうございます!
無い物ねだりってわかってます!私の友達にも不妊症の方がいるので、、、
私は授かって欲しいと思ったらすぐに授かったので奇跡だと思いますぴかぴか(新しい)
でも、頭では正論はわかってても心がついていけないのです。
> きみママさん
コメントありがとうございます!きみママさんのコメント見てたら泣けてきました涙
本当に優しいお子さん達ですねハート
私の息子は「女の子がいい!」の一点張りですあせあせ(飛び散る汗)私の気持ちを察してくれてるみたいですあせあせ私の息子もきみママさんのお子さんみたいになってくれたらいいです。
今私には4歳2歳の兄弟がいますひよこひよこぴかぴか(新しい)
そして私は妊娠8ヶ月ですぴかぴか(新しい)

とても気持ちが痛いぐらい分かるので書き込みさせてもらいましたexclamation ×2

私も一人目から女の子が欲しくて…
二人目が男の子だと妊娠中知った時にはかなりのダメージがありましたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

子供を授かれただけで幸せなことだとは分かってはいるけど…
周りは男→女、女→男と授かってる所が多かっただけにかなり凹みましたバッド(下向き矢印)
ちなみに私も二人目産まれてくるまでもしかしたら女の子かもexclamation & questionとゆう期待してましたあせあせ

でも今では兄弟でよかったと実感していますぴかぴか(新しい)
うちは二人喧嘩もしますが仲良しだし、二人して戦いごっこを毎日して笑い転げてます(笑)

ちなみにまだお腹の赤ちゃんの性別はわかっていませんあせあせ

産みわけして3人目授かったのでモヤモヤしていますがあせあせ(飛び散る汗)


他の方も同じようですが、周りの心ない言葉には悲しい気持ちになり、いつも泣きそうになります涙

2人目妊娠中は
「次は女の子がいいね」
とゆわれ、
3人目授かってからは
「次男の子やったら最悪やなぁ」とか
「次こそは3度目の正直で女の子がいいな」
とかゆわれ半端ないプレッシャーをかけられてます衝撃

もともと子供3人欲しかったし、私的にはもちろん女の子欲しいですが、お腹の子が男の子でもいいと今は思っているのでゆわれた時は流してますが、心の中は煮え繰り返っていますわーい(嬉しい顔)むかっ(怒り)

長々とすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
お互い元気な赤ちゃん産みましょうねexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

私は友達の中で妊娠が最初でしたひよこさんざん私は女の子が欲しいと友達に言われ…男の子のママを目の前にしてと感じでしたがだんだんないものねだりで嫌味をいってるんだなとわりきるように…
そういっていた子達が男の子を出産しています猫そんなうまくできないものだよね…。
私も女の子希望でずっと次が男の子だったらと思って踏み切れなかったけど男の子同士の方が遊べるしと思うけど…気持ちでは女の子を想像しているひよここんなんで?児のママになれるのかなexclamation & questionと思っています。
3人目を妊娠している23wの者ですひよこ

上に2人男の子がいて、今回は女の子を熱望していました。
つわりが酷くて毎日生きるだけでも精一杯の日々なのに、
周りからのプレッシャーもハンパなくてツラい毎日でしたバッド(下向き矢印)

私達夫婦は一人目から女の子が欲しかったのですが、二人目の時はピンクゼリーを使っても男の子で…台風

今回排卵2〜3日前を狙って三度目の正直で挑みましたが、今日「また男の子」と言われました。

私自身が編み物や縫い物が大好きで、
自分で作ったかわいい洋服を着せたり、髪飾りを付けてあげたりするのが昔からの夢でした。
たくさん作ってあったお花のコサージュの髪飾りが全部不要になりました。
大きくなって一緒にお買い物したり、旅行に行ったりするのも夢だったな。
子供達が大きくなったらら、これから温泉に行ってもいつも一人ぼっちなんですねバッド(下向き矢印)
5歳の次男ももう一緒には入ってくれません…

周りの人に性別を知らせた時の残念な憐れみの反応が今から目に浮かびます涙

赤ちゃんには悪いけど、今日だけは泣いてもいいですよね?
病院から帰宅し、涙が止まりません…。
夢であってほしいけど、どうやら現実みたいです。

しばらく立ち直れなそうです。
> ちゅんママさん

はじめましてほっとした顔4人の息子もちのnanaです。
少し落ち着きましたか?

うちも毎回妊娠・出産するたびに色んな人から色々と言われてきましたふらふらバッド(下向き矢印)サラッと言われたことでも、凹みますよねあせあせ(飛び散る汗)

そんなときに親友から
『男の子の親になるってすごいことなんやよ!!女の子は勝手に育っていくけど、男の子は手がかかるし、体力も必要!お金もねあせあせそれが4人もいるってすごすぎやで!ちゃんと親を選んで来てくれてるんやね!』
って言われました。
女の子ばかりの家に怒られそうですが…私はこれを言われてすごく気が楽になりました。

我が家ってすごいんやってグッド(上向き矢印)
うちもこれからのことを考えるとやっぱり娘がほしくて、そろそろ本格的に病院に行き産み分けをしようと考えているところです。

少しでも気が楽になってもらえれば幸いです。
それと、泣きたいときは泣いたらいいと思います。

ちゅんママさん>

あたしも上に2人男の子がいて3人目妊娠中(28週です)
ゼリー使って2日おきに仲良しして排卵2日前(1日前だったかも)にはパパに自分でしてもらって最後だけ浅くにもかかわらず
6ヶ月のときに2Dと4D両方ともシンボルがありました

1週間は1人の時はなんで女じゃないのよと号泣してました
その後はネットで男→女に変わった例を探したり
出産のときに『女の子ですよ〜』って看護師さんに言われたらなんて考えるようになってしまい本当にお腹の子に申し訳なかったです

他にも
男の子だしママの天下だ!
お金は自分のために使う!
イケメン3兄弟で近所で有名になってやる!
老後は孫のめんどうあまりみなくていいかもしれないから旅行三昧だ!
とか考え友達に会ったときもそんな感じで残念だってねとか言われる前に言い返してました


今では落ち着いたのか上の2人が仲良く遊んでる姿とか見てたらあんまり性別について考えることがなくなりました
次はどんな顔が出てくるのかとか考え出産が待ち遠しいです



> nanaさん

レスありがとうございます揺れるハート

昨日は本当に知ったばかりだったのでやっぱりかなり落ち込みましたバッド(下向き矢印)
が、一日たったら思った程でもない自分に驚きました目
3度目で慣れてしまったのでしょうか…あせあせ(飛び散る汗)
(次男の時はいつまでもグズグズと泣いていました泣き顔笑)
とは言っても、心のどこかで常に「あぁ男の子だったかぁ」という思いはありますが涙

男の子を育てるって本当に大変ですよねパンチ
将来家庭を持って、家族を養っていく為の力をつけさせないといけないって
とてつもないプレッシャーですもうやだ〜(悲しい顔)
子供達にそんな力を持たせることが自分にできるのか不安ですが、
自分達夫婦に男の子を与えられた意味を私も考えてみたいと思います電球

4人お子さんがいらして、5人目を考えていらっしゃるとは尊敬してしまいますぴかぴか(新しい)
私は毎度つわりがキツくて、流産した時もカウントすると4回妊娠を経験してますが
さすがにもうギブアップですげっそり
4人の男の子の子育てを頑張っていらっしゃるnanaさんが
女の子に恵まれる日がきますようにリボン



>ゆうみさん

レスありがとうございましたほっとした顔

私も2年以上基礎体温を測りつづけ、旦那には生理終わる前からマメに薄めてもらい、
排卵日2日前に旦那に一人で頑張ってもらって直前にアッサリ浅く…
で今回の結果でしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
本当に有り得ないと思ったし、神様は残酷だとも思いました泣き顔
そして私以上に旦那の方がショックを受けてるみたいですがく〜(落胆した顔)

なんででしょうね…。

私は昔旅行関係の仕事をしていたので、
以前から旦那がリタイアしたら色々な場所を旅行したいなぁと思っていました飛行機
娘とのお出かけや恋の話など憧れていましたが、
旦那と仲良く過ごすのもいいかも知れませんねウインク
ずっと元気でいてもらわねば…手(グー)

優しく、逞しい兄弟を育てられるように頑張りますパンチ



やっぱり同じ境遇の方達からの言葉は励みになりますぴかぴか(新しい)
nanaさん、ゆうみさん、ありがとうございましたハート達(複数ハート)
気持ちを立て直してなんとか頑張ります手(グー)
こんにちは!私も同じ状況だったので、
みなさんの書き込みを見て本当に落ち着いてきました。

上に2歳3ヶ月の男の子が居ます。
今妊娠中で15w6d、5ヶ月になりました。
昨日、先生から「ちんちんがついてる」と言われ、ショックのあまり、つわりと眩暈でご飯が喉を通りません。実家の期待もあり、私のお友達もみんな2人目は女の子なので私も女の子だと思いこんでいました。なのに男の子。
旦那は「俺は男の子でいい」と言われ、「それ以上言うなら俺が育てる」と言われてしまい、もう自分の気持ちがよくわかりません。

小さい頃からシルバニアやドールなどを集めたり大人になっても可愛い洋服が好きなのが抜けなく、娘がいたら、、娘がいたら、、と何度も思っていた分、今回は本当にショックです。
産まれてきたら可愛いというのもわかっていますが、あと半年、正直つらいです。
お気持ちよくわかります!うちは4歳になった息子が一人いますが、初めから女の子が欲しかったから一人目から残念な気持ちでいっぱいでした。世の中には妊娠したくても出来ない人もいる、五体満足で生まれてきてくれただけでありがたい。そう思っても女の子が良かった。という気持ちは薄れることもなく、息子は可愛くて仕方ないですがやっぱり女の子だったらなぁ、、、としょっちゅう考えてしまうし、また次も男の子だったらと思うとなかなか次の妊娠にも踏み切れず本当に悩んでいます。
1才3カ月の男のコがいます。
今妊娠4カ月です。
まだ性別はわかっていませんが男のコな気がしてなりません。かなり当たるらしい中国式も男のコでしたし…
上のコもやんちゃだけどすっごくかわいいし男のコばかりを育てることがイヤな訳ではありません。でも30年40年後を考えるとどうしても女のコがほしいです。
いずれ息子も親になると思うのですがやっぱり息子の嫁の子どもと娘の子どもは違うと思いますし旦那が年上なので普通に考えると旦那の方が早く逝くと思うし…

息子には嫁を一番に大切にしてほしいですが私の将来は孤独な姑になることだけと思うと泣けてきます泣き顔
だからなんだかんだ娘は母親を頼ってきてくれると思うので女のコがほしいです…

うれしいはずの妊娠なのに性別がどちらか不安で不安で…
お腹のコに失礼ですよね涙
女のコがいる友達をずるいとも思ってしまいますし右斜め下
こんな自分がイヤです。
私も気持ちわかります!

私は男の子二人のママなんですが、三人目は経済的な理由とまた男の子だったら…………という事から挑戦してませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

今までも周りが羨ましくて仕方なかったり……

しかし長男&次男の同級生の近所のママは5人目で女のコだったから、そこまで作れない涙と思いましたが、多分女のコ欲しくて頑張ってたんじゃないかな?と思うと色々考えさせられました。

いくつかトピにコメントさせて頂きましたが、私も二人目は泣きましたからホントにわかります!

私の場合は単純だから、沈んでたのは性別がわかった当日だけですが、周りに妬むとかはやぱ長い期間ありましたね冷や汗

現在妊娠しているかしていないかの生理待ちなんですが、体温がずーっと高い為妊娠している気はします……

妊娠していたとして性別わかるまで恐怖だケド、今日はもしかして女のコ出来やすい日?って感じで仲良ししましたので妊娠していなければもっと慎重にもっと計画的にはしたいです……

私の場合長男を19歳で産み(長男小6)次男を22歳で産んで(次男小2)現在妊娠していたら長男と12歳、次男と8歳開く事になり、全くビビりで今頃になる感じです。

ただ女のコじゃなかった次男がめちゃくちゃ可愛いわけだから、三人目が男の子でも可愛くて仕方ないだろぅとわかってはいるからトライしようと思えた最近ですあせあせ(飛び散る汗)

義理姉も夏に出産なんですが、義理姉は女のコ二人で夏に生まれてくる子は男の子です。三人目は性別変わりやすいとか聞きますが、近所で男の子三人、女のコ三人とかいっぱぃいますから、きっと親であるママさんは自分と同じ様な感情は一時的にでもあったんじゃないかなとか思えたりあせあせ(飛び散る汗)

義理姉は三人目が女のコでもいいと思ってたから男の子になったと思う(^O^)と言ってたから、たしかに男の子!女のコ!と固執した考えよりはリラックスして考える方が負担にはならないんでしょうね(^_^;)

それでも考えたくなくても考えてしまうものだとも思いますが、ここで色んな意見を見れたりコメント頂いたりで凄く気持ちにゆとりが出来ましたほっとした顔

皆様に可愛いベビーが無事生まれてきますように!(b^ー°)
> い〜よさん
返信ありがとうございますほっとした顔
私自身が実母を頼りにしていたり嫁姑問題で悩んだりしてきたので余計にそう思うのです…

正直もし男のコだったらやっぱりしばらくは落ち込んでしまうと思いますがせっかく私達夫婦のところにきてくれた子と前向きに考え妊婦生活を過ごそうと思いますむふっ
はじめまして!!
今4さい、1さいの息子がいます。
今産みわけをするために毎日基礎体温をつけています。
3人目はもちろん絶対に女の子がほしいです。
でも、もし次も男の子だったらと思うと一歩を踏み出せずにいます。
周りからは次は女の子だよって言われるんですが、不安でたまりません。
次も男の子なら2人で終わりにしようかなぁとか悩んじゃう毎日です。
旦那にも次女の子が生まれるならいくらでも使っていーと言われてます。
これがまた私を追い詰めてるのか今生理がおくれてます。
でも、産みわけ(ピンクゼリー)を使う前なので男の子可能性大です。
旦那も男兄弟、私も弟1人、旦那の父親も弟1人、旦那の弟夫婦も男が12月に生まれる予定でうちは完璧男の子家系なんだと旦那に言ったらそんなの関係ないよ!!と言われました。
なんか愚痴みたいな感じになってしまい申し訳ありませんでした。
以前、書き込んだ1ヶ月後まさかの妊娠発覚。
どうせ男の子だろうな、、、と思いつつも、もしかしたら、、、なんて期待もしていたのですが、見事に男の子でした(^-^;
5年ぶりの赤ちゃんで性別関係なく可愛いし、長男も今でもものすごく可愛いんだけど、ふとした時にどうして二人とも女の子じゃないんだろう、、、と考えてしまいます。
子供は二人まで、と思っていたけどどうしても女の子が欲しくて次男が産まれたばかりなんですが三人目のことで頭がいっぱいです。
>>[55]
お気持ちよーーくわかりますよぉ~_~;
私は一歳半の男の子がいて今妊娠六ヶ月なのですが先日の健診で男の子だねって言われてしまいました…
一人目から女の子希望だったので正直かなりショックでした_l ̄l●lll 
あまりの驚き方に先生も
「まだ確定じゃないからねっ」
っとフォローしてくれましたが男の子だとほぼ確定ですよねー
中国式カレンダーをはじめジンクスは全部女の子だったし、排卵日四日前にチャレンジしていた自信もありかなり信じ切っていたのでショックです…
お腹の子に申し訳ないから早く気持ちを切り替えなければと頭では考えていても、まだ気持ちがついてこない感じです(._.)
余談

私の友人で、 男の子・3人のママさんが、
三男には、 七五三や 一歳の記念とか、
ピンクやオレンジの、ふりふりのドレスや
女の子の着物きせて 写真館で 撮影したらしい。
やはり 女の子ならではの 華やかさ!!あるものね。
写真館も そうゆう方 、たまにいます!とか 受け入れスムーズだったみたい。


願望だけ かなえました!みたいな…。
初めまして。今17w3dです。上の子が男の子で、ずっと女の子希望でしたが、昨日の健診で男の子疑いと言われました。周りには次は女の子が生まれそうとか上のこを妊娠したときより悪阻が酷かったりしたのでかなり期待してました。まだ確定ではないのですが、落ち込んでしまいました。また、次の健診の時に聞いてみようと思います。
一人目は女の子でした。二人目も絶対女の子が良いと思ってましたし、そう信じてました(勝手に…)
医師に性別を聞く前に上の子に、赤ちゃん女の子?男の子?と尋ねると、女の子♪と言ってました。
でも、検診する前の中待合で吸わっていたらなんだか女の感?みたいなもので男の子の様な気がしてなりましせんでした。
意を決して、医師に性別を尋ねると、男の子っぽいねーとエントリー言われました…。
その日から私は気分的に落ち込んでいて、どこか無口になり、夜も眠れず、日々性別診断の間違いをネットで検索する日々…。
男の子が私の前を通り過ぎるだけで、すごく気持ちが敏感になっていて笑顔になれません。
男の子にも、申し訳ない気持ちが沢山で、他人の男の子を見てなんとも悲しい気分になってしまうのも申し訳ないと思っていますが、どうしても受け入れられないです。

性別がわかる前は胎動も嬉しく感じていたのに、今は嬉しいと言う気持ちがあまり持てず、ただただ、元気に育っているかという事確認だけできてホットするだけ。

娘に赤ちゃん男の子だったと伝えると、違う女の子でしょー!と言います。ほんとにそうならいいのに。
ネットで調べて見ると男の子と、診断されたらまず間違いないとの回答が多かったので、もう絶望的になってます。

性別を聞かれるのも嫌で、旦那以外の家族には、まだわからないと言ってしまいました。

それでも、性別は変わらない。何を言っても受け入れるしかない。わかっていても受け入れられなくて、辛い。
そんな事を日々思い葛藤しています。
生まれたら、娘ばかり可愛がってしまって、赤ちゃんをしっかり育てていけるのかそれさえ不安になります。

なんて罰当たりな、酷い事を言ってるのかと自分でも、わかっています。でも、辛いです。
最低な母親。自分でそう思います。
お腹の赤ちゃんに、なんでこんな最低な母親を選んだの?と問いかける日々。
次の健診にもう一度性別を聞いてみようかな。またショック受けるだけかもしれないけど、何とかして受け入れられる様にしたい。私を選んでくれた赤ちゃんのために。
ごめんね。
>>[69]
コメントありがとうございます♪♪
5人もお子さんみえるんですねー!!凄いです。子育ても大変ですよね!!でも、可愛いわが子達はきっと♡みぃ♡さんの宝物ですね♪♪
うちはどうしても姉妹が欲しいですが、経済的に二人が限界ですので、一姫二太郎で終わる予定です。

以前よりはだいぶ気持ちが落ち着きました。エコーの写真など、見ているとヤハリわが子は可愛いです♡
それでも心の隅っこで、女の子がよかったなぁーと言う気持ちもあります。
友達が今年3人妊娠して、どうやらみんな女の子の様なので、その情報を聞くと、へこみます。
男の子を育ててる母親に話を聞くと、みんな男の子が可愛くて仕方ないと言います。でも、私自身まだ未体験なので男の子が可愛く思えるか、とっても不安です。
少し前まで、本当にショックで♡みぃ♡さん同様泣いて過ごす日が続きましたが、今は健康で生まれて来てくれればと思う様にしています。
私達に宿ってくれた命にはかわりないので(*^ω^*)

っとまぁー何が言いたいのかわかりにくいお返事になってしまいましたが、少しは男の子を産む覚悟ができました!!
きっと姉妹を目にする度、姉妹が良いなぁ~と言う気持ちは無くならないとは思いますが…。
後少しの妊婦生活頑張ります♪♪

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

次は女の子が欲しい☆ 更新情報

次は女の子が欲しい☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング