ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秋田ママ集合!コミュの【質問】今年一年生になるお子さんを持つママさんにお聞きします

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてわーい(嬉しい顔)質問なのですが、卒園式と入学式のママの服装、皆さんは何色を着ますか?

私は一応、入学式はベージュを着る予定なのですが、卒園式は入学式と同じにするかそれとも礼服(黒にコサージュ)にするか悩んでいますたらーっ(汗)

コメント(15)

わたしは、卒園式には黒のワンピースに白のジャケットをきます。入学式はピンクベージュのスーツをきます。礼服の人はあんまりいないと思います。
今の年代の人たちはカジュアルっぽい感じが多く、ピシッとしている人のほうが
少ないかも。入園式のときもそうでした。(うちの方の幼稚園はですけど、)
私も初めての卒園式&入学式で、困ってます涙
一度参加してれば、要領もわかるんでしょうけど…。

私は、同じ保育園の、上に兄弟がいるママさんに聞きました。
「卒園式は黒っぽいスーツ程度、
入学式は明るい色で、もう少し頑張っちゃう感じ」
だそうです。

私は、明るい色のスーツを持ってなかったので、
白いワンピースと白いジャケットを購入しました。
卒園式は、礼服のジャケットとスカートに、
白orパステルカラーのブラウスを合わせようか、と思ってます。
礼服がワンピじゃないので。

ゲコゲコさんのおっしゃる通り、
幼稚園によっても違うと思うので、
周りのママさんにも伺ってみたらいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
クローバーゲコゲコさん

お久しぶりですねわーい(嬉しい顔)
卒園、入学一緒でしたねぴかぴか(新しい)
先生達に聞いてみたら、黒着る人もいれば明るい色を着る人もいるということで、悩んでたんですたらーっ(汗)

やっぱり卒園式は黒っぽい色で入学式は明るめかな?
クローバーガンモ@たえぴょ改めさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
お母さん達に聞いたら、グレーが多くて、自分にグレーがないので、礼服かベージュの2択なんですたらーっ(汗)
礼服もOKなら黒でもいいかな?って思いますほっとした顔

保育園申請しましたが枠から漏れて入所できませんでした冷や汗
高いですが幼稚園にいれますあせあせ(飛び散る汗)入園式何着るか悩み中です2年前にきたスーツは産後の為、今は大きくてブカ?ですげっそり
白のジャケにシンプルなワンピと考えてます目ぴかぴか(新しい)シマムラ回って考えます
クローバーレアさん

入園式は、ベージュのワンピースに同じ色のジャケットを着ましたわーい(嬉しい顔)
入学式もそれで行こうと思ってますexclamation

卒園式は、ジャケットだけ黒にして、(今日、買ってきましたあせあせ)ワンピースはそのまま。コサージュも替えて着るつもりです。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> ☆えるも♪さん

同じベージュのワンピだけど、
卒園式は黒・入学式はベージュのジャケットなんですね。
なるほどなるほど電球

私も、卒園式の方がまだ決まらなくて、困ってました。
☆えるも♪さんは決まったようで、羨ましいなぁダッシュ(走り出す様)

入学用品でめちゃくちゃお金がかかったし、
今後着る機会の少ないスーツとか、買いたくないから、
家にあるもので着回したかったんですけどねぇ涙
> ☆えるも♪さん
アタシも皆さんの参考にしますほっとした顔ジャケにワンピハート黒しかないし、それもブカ?げっそり
子供の入園にもドル袋かかりますよねバッド(下向き矢印)げっそり大変だぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)やっぱり制服から教材、体育着…相当ドル袋げっそり絶望的たらーっ(汗)
今年入学ではありませんが私もかなり悩んだので参考になればと思い書き込みします。
卒園などは黒っぽい感じにコサージュを付けて
入学入園などは明るい色がいいようです。

ちなみに私は情報不足でどちらも黒地に小さい白水玉模様のワンピースにスーツの上着を羽織ってどちらにも行きました。
子供にお金かかりますし主役は子供なので変に浮いてなければいいのではないかと思います。
私のような人もたくさんいましたよ。
> レアさん

本当、お金かかりますよねー涙
体操着一式に一万もかかって、ビックリしました衝撃
東京の友人に言ったら、
「体操着にそんなにかかんないでしょ」
と言われてしまいました。
向こうは、ジャージがない分、安いようです。


> あやさん

そうなんですよねー。
親が頑張りすぎちゃって浮くのもイヤだし(笑)
だからって地味すぎても浮くのかな?って思ったり。
脇役な分、難しいです…たらーっ(汗)
> ガンモ@たえぴょ改めさん
関東ってジャージないんですかげっそりexclamation & question
幼稚園って学費exclamation & question集金と別に入園ドル袋とやら取られますよねバッド(下向き矢印)うれしい顔上の子の時最初に3万支払った記憶がげっそり全然用意してなぃたらーっ(汗)旦那に相談して途中入園にしてもらおかなうれしい顔
> レアさん

関東では、ジャージは中学以上だと思います。
体操着は、半袖シャツと長袖シャツと短パン。
だから、5千円に満たないみたいです。

レアさんちは、入学じゃなくて入園なのですね。
そっか、幼稚園は体操着が必要なんですね。
制服もあるし、お金かかりますよね涙

うちは保育園だし、市営だから?、前金とかはなかったですね。
ただ、秋田市の方に聞いたら、うちの方が高いらしいですドル袋
市営なのに…ちっ(怒った顔)
クローバー皆さん

やっぱり、自分にお金ドル袋かけてられないですよねたらーっ(汗)
うちは、3人娘がいて、最初の子の入学なので、子供の服はちょっと頑張ってしまいましたあせあせ

なんとかなるexclamationいい加減な性格が…怖いもの知らずですあせあせ

3人とも同じ(親も)服で〜ぐらいの勢いで、良いものを買っちゃいましたあせあせ

色々、教えていただいてありがとうございましたほっとした顔
クローバーあやさん

卒園は黒っぽい服で、入学入園は明るめと決まっていれば悩まずに済むんですけどねあせあせ

なるべく自分にはお金ドル袋かけないようにしたかったんですが…

> ☆えるも♪さん

なんだかお金の話ばかりしてしまい、
申し訳なかったですあせあせ(飛び散る汗)

せっかくのセレモニーなんだから、
安っぽい感じになるのはイヤexclamation
という思いと、
あまりにお金がかかってビックリ衝撃
という思いが、交錯しておりまして…。

他人様のトピですが、皆さんのお話、大変参考になりました。
お邪魔させて頂き、ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秋田ママ集合! 更新情報

秋田ママ集合!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング