ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女子プロレスNEOを応援しよう!コミュの1月14日キネマ大会・対戦カードプラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月14日のキネマ大会の対戦カードと私見ですが、その見所等を記します。

日時: 1月14日(日) 13:00試合開始
場所: 東京キネマ倶楽部(アクセス:JR鶯谷駅から徒歩3分)

■対戦カード

第一試合:宮崎有妃選手vsアイスリボン選抜選手
いよいよ始まる『川崎大会・7対7対抗戦』に向けての前哨戦シリーズの第1戦。
選抜選手として誰が出場するのか、現時点では当日のお楽しみのようですが、個人的には真琴選手が出場すればいろんな意味で”衝撃の試合!”となりそうな予感もしますが、りほちゃんなら、有妃様の攻撃にブーイングが嵐? (^^; と、いずれにせよ注目の第一試合です。

第二試合:三田英津子選手vs野崎渚選手
奇しくも8日のアイスリボンに参戦した二人の対戦。野崎選手にとっては、”とにかく当たって砕けろ!”の精神かもしれませんが、一発一発を丁寧にそして気持ちを込めることを大切に望んでほしいです。

第三試合:松尾永遠選手vs中島安里紗選手(JWP)
12/24のJWP後楽園大会でジュニア王座を獲得し、31日のジュニアオールスターでは初防衛に成功して、今勢いがある中島選手。ここも松尾選手を撃破し、さらに加速したいところでしょうが、今年更なる飛躍が期待される松ちゃんが見せてくれることでしょう。

第四試合:タニー・マウス選手&レイナ・パンディータ選手vs超雲子龍選手&チェ☆りー選手(ユニオン)
アイスリボンで結成されたチャイナリボン軍。先日のアイスリボンでの新春タッグトーナメントでも決勝戦まで残り、惜しくも優勝は逃しましたが、今日のユニオン大会でもタッグを組んで勝利しているため面白そうな展開が期待されます。でもレイナの”やる気?”が展開を左右しそうです (^^

第五試合:田村欣子選手&元気美佐恵選手&勇気彩選手vs井上京子選手&吉田万里子選手&松本浩代選手(エスオベーション)

このカードの注目は勇気選手と松本選手の若手二人。9/17 NEO後楽園大会のシングルで完敗した勇気選手が、翌週の凱旋興行となった大阪大会では京子さんとタッグを組み(松本選手のタッグパートナーは吉田選手)勝利したことで、現在は1勝1負で五分。

ですが、今度はそのタッグパートナーであった京子さんが全女時代に同日デビュー(S63.10.10)した吉田選手と組んでの対戦。基本的には若手の戦いに両チームの選手が絡んで行くような展開が予想されますが、若手二人が両チームのトップ選手にどう食い下がるが、見所でもあり、勝負の鍵になりそうです。

コメント(5)

kumaさん♪
観戦ガイドありがとうございます!

今年一発目の観戦になるので非常にワクワクしてます!

観戦記と番外編はなんとか即日挙げられる様にがんばります!

■ ミッキー☆さん、はじめまして
>キネマでは2・18川崎に向けてのアクションがありそう〜♪
そうですね、リングの内外でいろいろとありそうですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女子プロレスNEOを応援しよう! 更新情報

女子プロレスNEOを応援しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング