ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京事変コミュの披露宴で使いたい椎名林檎・東京事変の曲は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年、年明けに「結婚式」をしますわーい(嬉しい顔)
現在まさに選曲中ムードなんです!

何とか、椎名林檎・東京事変の曲を使いたいんですが、
なかなかいい曲が思い浮かびません冷や汗

そこで!参考に、みなさんの
「披露宴で使いたい椎名林檎・東京事変の曲」
をお聞かせいただきたくトピしました!!

もしくは・・・
「披露宴で使った椎名林檎・東京事変の曲」
教えてください♪
お願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(98)

おめでとうございます!!

スーパースターが好きです。
おめでとうございますほっとした顔

お色直しには迷彩で♪

キラーチューンありですよわーい(嬉しい顔)
君の瞳に恋してるやここキスもいいんではわーい(嬉しい顔)
昨年結婚式で君ノ瞳二恋シテルをテーブルへご挨拶行くとき用に選曲しましたよわーい(嬉しい顔)
ナキゾさま
同感です …
いくら好きでも友人の結構式でかかったら
ん ?
と思ってしまいそう
ここキスやギブスならファンで無い方でも抵抗無いかと。
自分の結婚式で何の曲流すかは当人の勝手かと。
キミの瞳に恋してる(カバーだけど)


使ったよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
あおぞらなんかは?
私は、退場の時に「閃光少女」を使う予定です。

退場の際に、幼いころから可愛がってくれている親戚にエスコートを
してもらおうと考えています。


間違っても、修羅場と恋は幻はやめてくださーいげっそり

SSAWとかにしてみたらどうでしょう?
あおぞら

でしょうか。前向きな感じで!
unconditional love
が、あたしはいいと思いますわーい(嬉しい顔)
結婚式っぽいと思いますぴかぴか(新しい)
是非是非

スペル間違えてたら申し訳ないです
5/4に挙式します!!
ドレス選びでかなり贅沢してしまったので
お色直しの時に「キラーチューン」をかける予定です。

その後、二次会風のライブをやるのですが「幸福論(悦楽編)」をやります!!
やっぱり「キラーチューン」ですかねるんるん
私も2週間後に結婚しますわーい(嬉しい顔)
お色直し後入場に「ここキス」を使いますぴかぴか(新しい)ドレスが赤なんですけど、私のなかでここキスのイメージカラーが赤なのでウッシッシ
2月に挙式しましたうれしい顔王冠

私はケーキ入刀で「君ノ瞳ニ恋シテル」
  退場の時に「この世の限り」を使いましたハート達(複数ハート)

「君ノ〜」の唄い出しのりんごちゃんの声がすごくカッコイくて好きなので
ホントは入場で使いたかったけど、だんなさまに譲りました。
でもりんごちゃんの歌声とともに式を挙げれて幸せだった〜ぴかぴか(新しい)

はっっ、どっちも事変じゃないげっそり

迎賓でりんご&事変の英詞の曲をひっそりかけ続けたかったんだけど、
それも断念しました〜バッド(下向き矢印)
乾杯で「キラーチューン」を使いました。
歌から始まるのでぱーんとはじける感じでよかったです♪

一生モノです揺れるハート
お色直しに「キラーチューン」使いました!!!!
ケーキ入刀では「君ノ瞳ニ恋シテル」をサビから(*゚ロ゚)

いま思うと「絶対絶命」使いたかった!(*´Д`*)
数年前の色褪せ始めたお話で恐縮ですが・・・(笑)

新婦のプロフィール紹介で「あおぞら」
お色直し後の再入場⇒キャンドルサービスで「パパイヤマンゴー」
エンドロールで「この世の限り」

を使用しました♪
エンドロールは手作りで、曲の尺に合わせて作ったのですが、個人的に、出来にかなり満足してました(笑)

今挙げるなら「女の子は誰でも」いいですねー☆
宴会スタッフのアルバイトをしています。

印象的だったのは…
再入場で茎(大名遊ビ編)をバックに和装でいらっしゃったお客さまですほっとした顔
大歓声でした!

はじめの入場はここキス。他に
キラーチューン
君ノ瞳
あり富
透明人間
パパイヤマンゴーなど、
要所要所で事変(林檎)を
使っていましたわーい(嬉しい顔)
東京事変なら

キラーチューン
スイートスポット

SSAW



椎名林檎なら

この世の限り

余興
玉葱のハッピーソング
カプチーノ


長々と失礼しました!
今年417の日に入籍し先日の披露宴で林檎ちゃん&事変の音楽たくさん使いました。
和装だったので「ハツコイ娼女」で入場。
一生モノの思い出です。
ギリ発売前だったので諦めましたが「女の子は誰でも」使いたかったな。
私も和装入場、ハツコイ娼女にしたんですが、スタッフさんに「かっこよかった」て言われましたハート達(複数ハート)
迎賓は林檎ちゃんもお好きな「ドビュッシー」のピアノ作品をるんるん
途中「パパイヤマンゴー」や、乾杯で「都合のいい身体」
テーブルフォトで「積木遊び」「電波通信」「御祭騒ぎ」

手紙の後「雨天決行」
退場「玉葱のハッピーソング」
エンドロール「この世の限り」
を使いましたウインク
お色直し退場で、カリソメ乙女使いたかったけど、さすがに「切っても切っても」はアレなので断念わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
私も、あと半年遅かったら「女の子は誰でも」使ってたかな〜ほっとした顔

ログインすると、残り76件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京事変 更新情報

東京事変のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。