ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サザエさんコミュの2/16のサザエさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜予定〜
∴ママは読者モデル(作品No.7069)脚本・雪室俊一
∴ミセスうっかりミス(作品No.7077)脚本・岸間信明
∴梅とカツオ(作品No.7064)脚本・牟田桂子

来週の紹介はタラちゃん、ジャンケンは?でした。

コメント(193)

最後の声なしアニメではあの波平の声が聞こえてくるようだった。
いきなり予告も重圧と見て、無難に繰り上げてしまったか
6週間後に期待
なるほどね。茶風林さん、永井さん波平と同じくらい演技がらうまいね。
これはすぐ慣れそうだ。
今日サザエさんの声もいつもと違う印象がありました…
気のせいかな?
ところどころハッとするくらい似てますが
さすがに再現とまではいかないので
これからゆったりと慣れていってもらえたらいいですね
声優さんも、私たちも。
>>[164]

永井さんも

安心していると思います(涙)
>>[161]
そりゃそうだろう 悲しんでるから我慢して収録してたんだから
カツオもワカメも変わってますからね。
波平さんも慣れるかな
茶風林さんの波平さん…なんか軽く感じて、ちょっと違和感が…ふらふらそのうちに慣れるでしょうが…たらーっ(汗)でも…エンディングに永井さんの名前がないのが寂しいです…泣き顔
よくコナンで高木刑事や小五郎を「バッカモーン」って怒ってるシーンがあったから
どんな感じなのかは想像できていたけど、波平にしては声が若いかもと思ってたけど、
実際に見てみると、思ってたより「波平」だった。
・・これならワカメの時のように時間が経てば馴染むかもしれない。
もちろん、いつまでも違和感はあるかもしれないけど、
ドラえもんの声優交代より馴染みやすいかもね。
聞きなれないのは当然だけど、これはこれで良いんじゃないかと。
これから少しずつ馴染んでいくんだろうな。
茶風林さんには是非頑張っていただきたい。
今日の波平さん登場はなんかドキドキしちゃったウッシッシ波平さんが怒っているのが目暮警部がサザエさんに登場exclamation & questionって感じでコナン君探しちゃった。でも、思ったほどの違和感無かった。

波平さん 雰囲気は似てましたよねわーい(嬉しい顔)
少し 若くなった感はありますがウッシッシ

やはり永井さんの声が落ち着く(笑)茶風林さんに慣れるまで波平の声は時間かかりそう。
思った以上に馴染んでると思います。

馴染んでいくにも時間が掛からない気がしますね^_^
今日は仕事だったので録画したものをさっき見終わりました。
一緒に見ていた旦那(私が見るので何となく一緒に見てる程度)が
「言われないと(声優が代わったのが)分からないな。言われても分からないかも」
と言ってたので違和感はあまりなかった…のかな?
違和感も感じなかったし、悪目立ちして世界観を壊す事もなく「いつもの日曜6時半」だったように思えます。勿論演じているご本人が「まだまだこれから、もっと勉強しないと」と思ってらっしゃるでしょうからこれからが楽しみです。

来週の「父さんインタイ宣言」ですが(笑)、話の内容の予想としては色々あって波平さんが弱気になって引退を考えるも、最後は撤回していつもの波平さんに戻る、みたいな話なのかと思ってます。だとすると、新しい波平さんのスタートにはある意味ぴったりな話になるのではと…。
ワカメもいまだに違和感あるんだから
きっといつまでたっても慣れないんだろうな〜
カツオは不思議と変わった時「こっちの方がいい!」と思ったけど…
>>[184]

わかります!
カツオは、まぁ小学生だし変声期前だから声高いのは普通だと思うし、
私は茶風林さんもそんなに嫌ぢゃなかったんですが

未だにワカメちゃん違和感あります(..)
変に声が落ち着きすぎというか…
やはり実際に声が変わってしまうと淋しいo(T□T)o

永井さんも時間をかけて波平さんを作りあげたようなので、茶風林さんも、これから彼の波平さんを作っていけばいいと思います。
2/16のちびまる子ちゃんは、永沢君のせりふの場面が多かったですね。これがこのあとのサザエさんで波平になるのか、と期待と不安

サザエさんが始まると、波平の印象は意外と違和感少ないな、といった感じでした。
>>[185]。さん

津村ワカメの声が落ち着きすぎって表現すごく同意します
野村ワカメには年相応の子供っぽさがちゃんとありましたもんね
声優さん交代といえば
私は今でも高橋カツオの声で脳内変換できるくらい好きなんですが
カツオの本来のキャラからするとみーなカツオの方が合っているのかも
高橋カツオは声質と口調に大人の落ち着きと優しさを感じるんですよね

茶風波平は「バッカモ〜ン」で真価が問われる気がしますw
あと永井さん独特で絶妙な落ち込み加減の時の演技が難しそう^^;
声と口調の変化だけで心境がすぐにわかるという名演技でしたから。

そのうち視聴率もニュースで取り上げられるんでしょうね
最初はそんなに違和感はなかったんですけど
何回か聞いてると永沢くんの声にしか思えなくて・・笑
早く慣れるといいなぁ〜

でもやっぱ永井さんの声が聞きたいなぁ〜
録画したのを見ました。

二代目波平は、可もなく不可もなく・・・(^-^;)
思っていたより波平のイメージに近かったです!

ログインすると、残り166件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サザエさん 更新情報

サザエさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。