ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Omatadorコミュのワールドカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐですね。

楽しみですか?

盛り上がる準備はいいですか?

気持ちはW杯一色ですか?

優勝国の予想はしましたか?

おれの心は決まっています。

みなさん、何らかのアクションを

コメント(22)

優勝国予想!

これまでのところ、、


まんちょっき  → 伝説男ファンバステンのオランダ
のぶ      → スピードスター、アンリのフランス
甘貝の煮汁  → FWにベンジョンソンを起用のアメリカ 
ステフ     → 悪がきルーニー復活のイングランド

となっております。

レガ、ユーイチ、鯉ヘルペスの予想をどうぞ。
国名のみでオッケーです。
開幕までによろしく!


あと、参加者募集中!!
のってきそうな人にはどんどん声をかけてください。
ややこしいことはケータイメールでまわしま〜す。
>レガ
 なんやかんやでブラジルは手堅いな。リョーカイ!

>鯉ヘルペス
 アンリってことはフランスやな。ノブとかぶるけどいい?
かぶるの嫌やけど、オランダやな〜
死のグループを突破して、優勝するでしょう〜◎
 ユーイチかぶらせるな!オランダは予選敗退の危険性もかなりあるぞ。どうせならアルゼンチンにしとけよ!メッシが復帰したから来るかもよ。
まんちょっき、後悔するなよ 俺はやっぱりかぶるの嫌やから、アルゼンチン!!!まんちょっき後悔するで〜(笑)
掛け金は、さこんが言う様に、三千ペソで良いです◎
 そりゃ、アルゼンチンが優勝したら後悔するよ。でもウォンは渡すから心配するな。

 3千ペソは中途半端やから5千ペソにしない?

 あと得点王予想に、5千ペソやらんか?俺は、やるならアドリアーノ。ファンニステルロイと言いたいところやけど・・・
>ユーイチ
 肥満児マラドーナ率いるアルゼンチンな、リョーカイ。

>まんちょっき
 得点王やるかい?おれはジラルディーノやね。意外とクラウチとかきたりして。


5千スイスフランでもええよ。得点王5千チェコ・コルナやるならちょいしんどいけど。

他のひとはどっちでもよい?

ちなみにやまもっち参加。

彼もイングランド。。。かぶるとか最悪や
 もう開幕する事やし、優勝国予想だけで5000元でいいか?それにしても、ルーニー復帰のイングランドは不気味や。

 得点王はなしで。優勝国は1、2試合した後でもOKやけど、得点は固め取りする奴おるかもしれんからな〜。

 今からドイツ対コスタリカ 要チェックや!
みなさん。

けっきょく連絡ない人はもういいのかい?

やまもっち。
ドイツ、チェコ、イタリア、スウェーデン、コートジボワール、スペイン、ポルトガル、etc. 
いろいろ残ってるけど良いのかい??

このままずるずるいくのもあれなので、
まんちょっきの案でいきましょう。

『優勝予想5千ポンド
 クローゼが固め取りしたので得点王totoなし、やりたい場合は別口で』
 
 ここに名前が書かれてなくて参加しそうな人に連絡とってみてください。

一応参加してないオマタメンバーにはケータイメールを送りましたが、
タニモはやるのかやらないのかわからない。
正ゴールキーパーのしけは不参加。
その他返信なしです。
>甘貝の煮汁
 お兄さんの予想は 3: のとこに書いてるよ。

 風呂集合かけるときは、極力、土曜の13PMまでにお願いします!!W杯期間中にぜひ行こう!
 mixi をやっていない、T本君は スペインに賭けました。

 さこん 了承お願いします。

 イングランド強いな。しかし、オーウェンは本調子でない。あールーニー復帰が怖い。

 オランダは今日初戦。どんなサッカーするか楽しみ。ちなみにドイツはないなと開幕戦見て思った。バラックはいれば、どこまでかわるかしらんけど・・・

トリニダードは気合いはいってたなー。スエーデンも悪くはなかったと思うんだが・・・防戦なりにも見応えがあった。日本も気合いの入ったサッカーみして欲しいな〜

 昨日、甘貝さんとぐっさんとスポーツバーに行ったので機会あれば、行きましょう!
>まんちょっき
 
 了解。 

 イングランドのボランチあれでいいのか?ネビルとテリーあれでいいのか? ♪ちょっとしんぱ〜い♪

 結局ぐっさんはナシですか?
絶対スススススッペイン!!

優勝はもらったのですよ☆
T本くん、ミクシやってるやん。
ケータイのメール代損した。。



おらンダとチェンコのサッカー楽しいね。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Omatador 更新情報

Omatadorのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング