ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

矢富勇毅コミュの5.26 日本代表 vs フィジー代表 日本代表出場予定メンバー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
矢富選手はリザーブ20番でメンバー入りです。


2007 IRBパシフィック・ネーションズカップ フィジー代表 vs 日本代表 日本代表 出場予定メンバー

1 西浦達吉
Tatsukichi NISHIURA コカ・コーラウエストレッドスパークス
COCA-COLA West Red Sparks 31 福岡大学
Fukuoka Univ. 176 110 1976.2.20 4
2 松原裕司
Yuji MATSUBARA 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
KOBE STEEL Kobelco Steelers 27 明治大学
Meiji Univ. 180 100 1979.9.5 15
3 相馬朋和
Tomokazu SOMA 三洋電機ワイルドナイツ
SANYO Wild Knights 29 帝京大学
Teikyo Univ. 183 122 1977.6.5 8
4 大野 均
Hitoshi ONO 東芝ブレイブルーパス
TOSHIBA Brave Lupus 29 日本大学
Nihon Univ. 191 105 1978.5.6 16
5 ルーク・トンプソン
Luke THOMPSON 近鉄ライナーズ
KINTETSU Liners 26 リンカーン大学
Lincolin Univ. 194 107 1981.4.16 1
6 木曽 一
Hajime KISO ヤマハ発動機ジュビロ
YAMAHA MOTOR Jubilo 28 立命館大学
Ritsumeikan Univ. 195 105 1978.11.7 26
7 佐々木隆道
Takamichi SASAKI サントリーサンゴリアス
SUNTORY Sungoliath 23 早稲田大学
Waseda Univ. 184 95 1983.10.30 1
8 ◎ 箕内拓郎
Takuro MIUCHI NECグリーンロケッツ
NEC Green Rockets 31 関東学院大学
Kanto Gakuin Univ. 188 107 1975.12.11 33
9 吉田朋生
Tomoki YOSHIDA 東芝ブレイブルーパス
TOSHIBA Brave Lupus 25 東海大学
Tokai Univ. 171 78 1982.2.22 1
10 安藤栄次
Eiji ANDO NECグリーンロケッツ
NEC Green Rockets 25 早稲田大学
WASEDA Univ. 173 82 1982.5.14 8
11 クリスチャン・ロアマヌ
Christian LOAMANU 埼玉工業大学
SAITAMA Institute of Technology 21
(3年) 正智深谷高校
Shochi Fukaya HS 188 108 1986.5.13 3
12 ブライス・ロビンス
Bryce ROBINS リコーブラックラムズ
RICOH Black Rams 26 ニュープリマスボーイズ高校
New Plymath Boys HS 183 86 1980.9.19 1
13 平 浩二
Koji TAIRA サントリーサンゴリアス
SUNTORY Sungoliath 24 同志社大学
Doshisha Univ. 185 93 1983.1.12 1
14 遠藤幸佑
Kosuke ENDO トヨタ自動車ヴェルブリッツ
TOYOTA MOTOR Verblitz 26 法政大学
Hosei Univ. 186 92 1980.11.11 9
15 立川剛士
Goshi TACHIKAWA 東芝ブレイブルーパス
TOSHIBA Brave Lupus 30 関東学院大学
Kanto Gakuin Univ. 181 90 1976.11.25 12
16 山本 貢
Mitsugu YAMAMOTO 三洋電機ワイルドナイツ
SANYO Wild Knights 26 関東学院大学
Kanto Gakuin Univ. 174 100 1981.5.12 6
17 山本正人
Masahito YAMAMOTO トヨタ自動車ヴェルブリッツ
TOYOTA MOTOR Verblitz 28 栄徳高校
Eitoku HS 185 115 1978.5.29 22
18 熊谷皇紀
Takanori KUMAGAE NECグリーンロケッツ
NEC Green Rockets 28 法政大学
Hosei Univ. 194 104 1978.5.31 22
19 渡邉泰憲
Yasunori WATANABE 東芝ブレイブルーパス
TOSHIBA Brave Lupus 32 日本体育大学
Nippon Sports Science Univ. 192 104 1974.6.2 26
20 矢富勇毅
Yuki YATOMI ヤマハ発動機ジュビロ
YAMAHA MOTOR Jubilo 22 早稲田大学
WASEDA Univ. 176 83 1985.2.16 2
21 今村雄太
Yuta IMAMURA 神戸製鋼コベルコスティーラーズ
KOBE STEEL Kobelco Steelers 22 早稲田大学
WASEDA Univ. 178 90 1984.10.31 5
22 小野晃征
Kousei ONO 福岡サニックスブルース
FUKUOKA SANIX Blues 20 クライストチャーチ・
ボーイズハイスクール
Christchurch Boys HS 170 87 1987.4.17 1

◎=キャプテン(Captain of the Team)


■ジョン・カーワンヘッドコーチのコメント
「今回のメンバー選出に関するセレクションポリシーは、ベストチームでいくということ。もちろん、このメンバーでずっといくのではなく、毎週毎週変わってくると思う。けが人も戻ってくるだろうし、よりチームにフィットしてくる選手も出てくる。このメンバーは、現時点のベストのメンバーとして選出した。
FLの佐々木に関しては、若いという声もあるが、年齢は関係ない、日々成長しているし、ワークレートも高い。まったく心配していない。
フィジー戦は、とにかくいい試合をしたい。相手は、7人制のようなプレーをしてくると思うが、我々は、15人のラグビーをしっかりやりたいと思っている。
このレベルになるとディフェンスに穴がない、そのディフェンスを破るためには、いかにスローボールをファーストボールに変えられるかがキーになる。ラックにしっかりと入って、ディフェンスを下げるために、1m・3mと前に出て、そこからスピードゲーム展開に持ち込みたい。練習での手ごたえは感じている」

コメント(1)

後半、ちょっと出てましたが、得点に絡むことなく目立ってなかったかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

矢富勇毅 更新情報

矢富勇毅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング