ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B型&左きき=天才説コミュのB型的生き方で楽になる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiニュースに載ってました。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=479286&media_id=10

以下引用-----------------------------------------
ゲンダイネット - 05月05日 10:01

血液型本がバカ売れだ。昨年秋に出版された「B型自分の説明書」(文芸社)がそれで、すでに50万部のベストセラー(4月17日現在)。血液型で性格が分かるのか、という議論はさておき、「B型的」な性格の人はいる。実は、ストレスに“最強”の性格だったりするのだ。

「B型自分の説明書」によると、〈集団の中で1人だけフラフラ散歩〉〈筆記試験の時、見直しするけど途中で飽きる〉〈「常識」とか「普通」って言葉がイヤ〉なのが、B型らしい。

 文字通り、B型と、B型の実態を知りたいそれ以外の人のための“説明書”が、なぜか売れている。

 文芸社広報担当者が言う。

「自費出版なので、本の装丁も業界のルールから外れていたりする。まさに、常識にとらわれないB型の感性がウケたわけです。最近は面白がって買う中高年男性も増えてきた。わが意を得たりというB型の読者もいますが、マイペースといわれる“B型的”な生き方に共感する読者も少なくないようです」

 B型というだけで「協調性がない」「自己チュー」「飽きっぽい」「非常識」「無神経」……なんて散々な言われようだった。A型でもO型でも、B型っぽい性格の人はいる。それが、いまはベストセラーになるほど注目されている。

 ストレスケア日比谷クリニック院長の酒井和夫氏は、「B型的な性格はストレスに最も強い性格といえるでしょう」とこう話す。

「ただでさえ、最近のサラリーマンは仕事量が多すぎます。生真面目で責任感が強いA型的な性格の人、馬力でこなすO型タイプは何とかやり遂げようとしますが、仕事は次々と降ってくる。延々と集中しすぎて疲れきり、うつ状態になっていきます。仕事に飽きて途中で投げ出し、『ま、いいか』と適当に遊んでしまえる自己中心的な性格でないと、身が持ちません」

●今どきのサラリーマンは飽きっぽいほうがいい

 飽きっぽい性格が、ストレスと闘う最強の“武器”になるのだ。

 それに、他人にどう思われようと気にもしないマイペースな性格は、「わがまま」とも「柔軟性がある」ともいえる。

「とにかく長時間、ひとつのことに集中しすぎない。例えば、パソコンをやりながらテレビを見るなど、同時に2つのことをやり、集中を分散するクセをつけてみてください。それだけでも、ストレスに強いB型的な性格にシフトできるはずです」(酒井氏)

 それでなくても、「和をもって」を美徳とする日本人はA型っぽい。生真面目だから、過労死みたいな悲劇も起きる。一生懸命に働いているサラリーマンが、ちょっとぐらいB型的に気ままに生きても、誰も文句は言えない。少しだけ楽になれる。

【GWにお暇なら】

◆B型力鍛えるお笑いDVD

 もっとB型っぽくお気楽に生きたい――。自身もB型のお笑い評論家・ラリー遠田氏に、“B型力”が鍛えられる脱力系のお笑いDVDを、5本選んでもらった。

●今さら人に聞けない!怒らせ方講座

〈素人くさい雰囲気の無名役者たちが、「信用クラッシュ」「首前後スライド」などの非常識な怒らせ方を披露〉

●バカリズム ライブ「宇宙時代」特大号

〈人気ネタの「トツギーノ」から野球用語でエロを語る「野球官能小説」まで、超シュールな世界を展開〉

●有田哲平監督作品「特典映像」BOX

〈清水ミチコ、伊集院光らがB型的マイペースな言動で次々に有田を翻弄(ほんろう)するドキュメンタリー風のコント〉

●BANANAMAN LIVE SPICY FLOWER

〈バナナマンの単独ライブ。設楽が微妙に空気の読めないキャラを演じ、じわじわと日村をイラつかせていく〉

●笑魂シリーズ「髭男爵/ルネッサンス〜逆に聞こう!!何が面白い!?〜」

〈貴族の格好でショートコント。いくらスベっても「逆に聞こう。何が面白い?」と開き直る愛すべきキャラ〉

【ちなみに】

 血液型に関するデータはさまざまあるが、B型が多いとされるのは中央アジア。A型は北欧、西欧、北米で、自己チューなはずの米国は、A型とO型で9割を占める。世界中で最も多いのはO型で、中南米とアフリカの比率が高い。AB型はどこでも少ない。

【2008年5月2日掲載】
引用以上---------------------------------------------------

ふふふ。B型でよかったぜ。( ̄ー ̄)v

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B型&左きき=天才説 更新情報

B型&左きき=天才説のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング