ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

juice crew allstarsコミュのKool G Rap参加!!! dj honda待望のニューアルバム"dj honda IV"遂にリリース!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すべての「理由」はここにある・・・。本場USのシーンにドデカい「風穴」を
開けた男=dj hondaのシグネチャー・プロジェクト、その待望の“第4弾”が遂に完成。


(これまでの“あらすじ”)
1992年に単身NYへ。同年「DJ Battle For World Supremacy」に出場し、準優勝。
真の侍=日本人DJとして本場のバトルで初めて認知された後、アーティスト活動、
制作業に移行。‘95年にThe Beatnuts, Redman, Guru, DJ Premier, Fat Joe, Common,
Erick Sermonらが参加した1st『dj honda』を、'97年にはDe La Soul, Keith Murray,
KRS-One, Mos Def, Camp Loらが参加した『h II』を発表。USの最前線MCのみを
フィーチュアしたこれらの画期的なDJアルバムはUSでもレラティヴィティより
リリースされ、大きな反響を呼んだ(Mos Def との"Travellin' Man"はビルボード誌
Hot Rap Singlesチャートでも10週以上に亘りチャートイン。これはアジア人として
初の快挙)。更に、NY〜東京〜ソウルを繋ぐ自身の城=dj honda RECORDINGSから
は、‘99年に『h 2000』、’01年には『h III』(Jeru the Damaja, The Beatnuts, PMD,
M.O.P.他)を始めとする数々のタイトルを送り出してきた。つまり、dj hondaの
生み出すサウンドやアプローチは、旬な「Straight Talk From NY」そのものとして、
また「もっともNYを感じる音」として、USや日本だけでなく世界各地で受け入れら
れてきたのである。そして、この2009年に満を持して投下されるのが、この
「ライフワークの最新章」にして、新たなる「International Anthem」を目一杯搭載
した『dj honda IV』、である。Mos Def, Fred Durst (Limp Bizkit), Kool G Rap, EPMD,
Rakaa (Dilated Peoples), Group Home, Sean Price (Heltah Skeltah), Lord Tariq, Ras Kass
などのレジェンド・クラスから、サンタナのメガ・ヒット"Maria Maria"でお馴染み
のMoney Harm (Ghetto & Blues)や、ディップセット関係のヒット曲を手がけた
The HeatmakerzのRsonistらまで「dj hondaファンを自認する」数多くのアーティスト
が駆けつけた本作には、当の本人がこだわり続けるもの、またその基地=スタジオ
がある本場NYを中心に各方面から絶大な信頼とプロップスを得続けていることなど、
それぞれ質問への言葉なき「理由」と「生き様」そのものがある。
「Hip Hopの本質とは何か?」KRS-Oneではないが、それが忘れられている今だから
こそ、この「主張のある音楽」から何かを感じ取りたいものだ。ラップする達磨大使
ことJeruじゃないが、Chemical sword play and It goes like this!!

二木崇(D-ST.ENT)



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


dj honda - dj honda IV


あの衝撃再び. . .待望のニューアルバム


本場New Yorkで長年に渡ってUSのHip Hopアーティストから絶大な信頼とプロップス
を受ける唯一の日本人アーティスト・dj hondaがMos Def, Fred Durst (Limp Bizkit),
Kool G Rap, EPMD, Rakaa (Dilated Peoples)他、豪華アーティストをフィーチャーした
待望のニューアルバム"dj honda IV"を遂に8月5日世界同時リリースする!!!


参加アーティストには1998年にリリースされ、その後Hip Hopクラシックとなった
"Travellin' Man"にフィーチャーされたMos Defが再びdj hondaとタッグを組む。
"Travellin' Man"はビルボード誌のHot Rap Singlesチャートでは10週以上チャートに
入り続け、17位まで上昇。アジア人として初の快挙を成し遂げた名曲。
あのクラシックを作り上げた二人が新たな伝説を作り上げる。

デビューアルバム"Three Dollar Bill, Yall$"はアメリカだけでも200万枚を超える売り
上げを記録し、1999年にリリースした2nd Album"Significant Other"はアメリカで
700万枚そして2000年にリリースした3rdアルバム"Cocolate Starfish And The Hot Dog
Flavored Water"は初登場全米一位を記録し、累計1200万枚という大ヒットを記録し、
今年遂に復活を遂げた伝説のロックバンド"Limp Bizkit"のボーカリスト・Fred Durst
が長年のdj hondaのファンと言う事からHip Hop x Rockの夢のコラボレーションが
実現!!!

Nas, Biggie, Jay-Z, Big Punなど数多くのNew Yorkを代表するMC達が影響を受けた
オリジナルギャンスターラッパー・Kool G Rapがdj hondaと新たなニューヨーク・
ストリートアンセムを完成させた。

Erick SermonとPMDによるHip Hop史に残る伝説デュオ・EPMDとdj hondaがタッグ
を組みヘビー級の楽曲を作り上げた。

その他、昨年ニューアルバム"Where Back"(日本オリジナル盤)をリリースし、
来日も果たしジャパンツアーを行なったGroup Home。

1998年にPeter Guzとタッグを組みリリースしたシングル"Deja Vu (Uptown Baby)"が
100万枚を超える大ヒットを記録したLord Tariq。

USアンダーグランドシーンで高い評価を受け、ここ日本でも人気の高いグループ
・Dilated PeoplesのRakaa Iriscience。

カルロス・サンタナのヒット曲にしてグラミー賞3部門を獲得した"Maria Maria"に
フィーチャーされたGhetto & BluesのMoney Harm。

Cam'ronはもとよりThe Diplomats名義のアルバムやJuelz Santana、Jim Jonesなどの
数多くのヒット曲のプロデュースなどを行なっているThe HeatmakerzのRsonist。

New Yorkを代表するヒップホップ集団"Boot Camp Clik"主要メンバーのHeltah Skeltah
のSean Priceなど新旧問わず豪華アーティストが参加している。



<参加アーティスト>
Buttah from The Rawcotiks
EPMD
Fred Durst from Limp Bizkit
Garcia
Group Home
John Brackett
Juganot
Kool G Rap
Lord Tariq
Money Harm aka Marvin Moore
Mos Def
Problemz
P.M.
Rakaa Iriscience from Dilated Peoples
Ras Kass
Rsonist from The Heatmakerz
Sean Price from Heltah Skeltah
The Kid Daytona



<トラックリスト>

1. Let It Out feat. Rakaa Iriscience from Dilated Peoples & Money Harm aka Marvin Moore
2. Magnetic Arts feat. Mos Def
3. KGR & honda feat. Kool G Rap
4. Never Defeat Em feat. EPMD
5. Group Home Gangsta feat. Group Home
6. The Incredible feat. Fred Durst from Limp Bizkit
7. D.R.E.A.M. feat. Sean Price from Heltah Skeltah
8. Spinning feat. Buttah from The Rawcotiks
9. That Knock feat. Problemz
10. Throw Your Hands Up feat. Ras Kass
11. City of Miami feat. Garcia
12. Worldwide feat. P.M.
13. Another Day feat. The Kid Daytona & Juganot
14. 30 Some Odd feat. Lord Tariq
15. Underdog by Nature feat. Rsonist from The Heatmakerz & John Brackett


アーティスト : dj honda
タイトル:dj honda IV
フォーマット:CD全15曲収録
品番:DHCY-17
定価:¥2,500(税抜¥2,381)
発売日 : 2009年8月5日
レーベル:dj honda RECORDINGS, Japan
Website : http://www.djhonda.co.jp/

dj honda
1992年、単身ニューヨークに渡る。同年、DJ Battle For World Supremacyに出場、
準優勝を獲得。Hip-Hop アンダーグラウンド・シーンにおいて日本人DJが初めて
その実力を認知されたこの歴史的瞬間から、dj hondaのアーティストとしての活動
がスタートする。1995年、ファースト・アルバム『dj honda』を日本でリリース。
The Beatnuts, Redman, Guru,DJ Premier, Fat Joe, Common, Erick Sermon参加。
続くセカンド・アルバム 『h II』でもDe La Soul, Keith Murray, KRS-One, Mos Def,
Camp Loなど本場のトップ・アーティストが参加した二枚のアルバムは画期的な
DJアルバムとして大きな話題となる。また、Hip-Hopアーティストの活動のひとつ
として定着化している音楽とファッションの融合をいち早くスタートしたことでも
有名。自身のロゴをフィーチャーしたオリジナル・ブランドは、世界中の幅広い層
に認知されるまでになった。2009年、Mos Def, Fred Durst (Limp Bizkit), Kool G Rap,
EPMD, Rakaa (Dilated Peoples)他、豪華アーティストをフィーチャーした待望の
ニューアルバム"dj honda IV"を遂に世界同時リリースする。


dh Music Store : http://djhonda.thick.jp/dhrec/html/products/detail.php?product_id=1
Tower Records : http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1952080&GOODS_SORT_CD=101
HMV : http://www.hmv.co.jp/product/detail/3614141
Amazon : http://www.amazon.co.jp/dj-honda-IV-Japan/dp/B002C006J6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1247739639&sr=8-1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

juice crew allstars 更新情報

juice crew allstarsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング