ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪芸術大学コミュの芸大の噂の真相は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★学生時代に友だちと
芸大に生えてるタケノコ盗んでパーティ開きました。
学校にバレルと除籍という噂は本当なんですかね??(^_^;)

★芸池の中には池と同じ大きさの亀がいて
そいつが暴れると地震が起こる…。。。

★12号ピロティには大きなオバケがいる。
常に出てるのに、でかすぎて誰も気付かない。。。

こんな噂聞いたことありますか??(笑)

コメント(292)


02号館ッて何で人がいないんですか??
練炭か何かで集団自殺があったッて聞いたんですけど……

S08です

1号館って何で使われてないんですか?

大学の地図になかったり、あっても説明が何もなかったり、、、


何があったのですか?




あと2号館ではエレベーターが止まらない階があるとか・・・。集団自殺したって聞いたんですが本当ですかexclamation & questionげっそり
2号館のエレベーターが止まらない階は、少し前に焼身自殺した人がいて、それ以降使われてないと先輩にききましたよ。

P03です。


階段では一応上れますよね??

二号館自体にも人が少ない気がするんですが

(*´Å`艸)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いやそれが、俺も確かめたくて階段で行ってみたんだけど、他の階は扉開けっ放しなのに、その階だけ鍵がかかってて入れなかったんだよね(-_-;)

今は入れるのかな?
D90の僕が、すべての疑問質問にお答えしましょう。


さて、






おや、誰かきたようです。


あ。
このトピ全部通して読んだけど、なつかしいなぁ(>_<)
まだついこの間のことなのに…。

まぁ、俺も芸大にきてはじめて心霊現象を体験したし、心霊スポットってのは間違いないと思う。
俺学科をこえていろんな友達いたし、今も学生課や教務課に先輩とかいるから、自殺の話はほんとに毎年きくし(-_-;)

でも俺がこの大学を「怖い」と思ったのは、霊的なことじゃなくて、人間的なことだけどなぁ。
教授の性犯罪とか、右翼や宗教問題に巻き込まれた友達がいたし、学費の行方をうっかり教授から聞いて凹んでた後輩もいたし、なにより2003年か2004年に芸大生から殺人犯が出たとき、ネットの芸大掲示板で「殺人はアリかナシか」で生徒の意見がまっぷたつに分かれたときとか怖かったなぁ。

スティーブン・キングだっけ?
「ごく普通の人間が一番怖い」って言葉、当たってると思う。

こういう事実ってやっぱ噂にならないのかな??
mixi初心者のMacと申します。S81のオヤジです。

>62  ナミャケンヴォウさん(2004年11月08日 13:28)
『竹ノ内峠』で車の屋根にへばりつく幽霊

なつかしい芸大のトピックを読んでいて、20数年前のことを思い出しました。
在学中だったと思いますが、友人達と夜中に南河内地区をドライブしていた時、竹ノ内峠を越えてきて喜志の外環の信号で停まっている時に、後ろから来たクルマの人たちが血相を変えて私たちの所に来て、「後ろを走っていたが、あなたのクルマの屋根に人が乗っていた」と言うのです。どうせからかっているのだろうと取り合いませんでしたが、この後続の人たちはこの怪談を広めていたんでしょうね。でも、もしそうでなかったら・・・タラ〜(冷汗!)
竹ノ内峠・・・・芸大以外でも
峠走るライダーやドライバーにも有名ですね。

今は亡き?舞芸のA棟へ向かう小道で
夜な夜な生首が飛び回ると言う話もありましたなぁ・・

S82でした。
L84です。

『竹ノ内峠』で車の屋根にへばりつく幽霊の話ですが、

私が下宿の先輩に聞いた時は、場所が阪南ネオポリスでした。

下宿の2階で朝から遠くを眺めてる友人が、夕方もそのままだったので
不審に思い部屋に入ったら首をつってたとか。

ま、わたしも下宿のベッド下からラップ音のすぐ後に手が出てきた時は
死を感じたものですが…。(笑)

今は無き太子荘で経験しました。
私のころは、芸池にいるのは、大きな亀じゃなくて、かっぱやったけどなぁわーい(嬉しい顔)ちなみに、A93です。

11号館ピロティに大きなお化けは初耳。友達が、ピロティ横の食堂(3食やっけ?)の中にいるって言ってたよ。
94です

お化けはネオポリスに出る話はよく聞きました。

私の体験だと
2食の裏あたりとピロティと
芸大のいたるところで
見たというか感じたというか。


何が一番怖かったって、
一年の中で必ず芸大生の死者が出る。
例えば
屋上から気が錯乱したやつが飛び降りるとか、
芸大の森で変死でみつかるとか。

私たちの時代はよく学校で呑んでたから(笑)
> やま@あるえさん
その練習室ってどこあせあせ(飛び散る汗) 好きな部屋やったらどうしよげっそり
私が聞いた話では芸池には金作の埋蔵金が沈められているという・・・
B05です〜

聞いた話では、
ドレミ広場で焼身自殺があったとか。
5号館前のトイレが新しくなったのは首吊りがあったからとか。
赤レンガなのは、血を目立たなくする為とか。

まだまだ、ありますww
あくまで、噂なんですけどね^^

あと、エレベーターの真相は…… 
ハハハ(笑)何か色々懐かしい

札貼り後のある教室は、
夏休み前に首吊りをした生徒が夏休み明けに見つかって腐ってたから
後処理が色々大変で封印されたとか何とか

同じ学科の子も、
休み中に飛び降りて
出席名簿から綺麗に消されてて
そんな人はいなかったかの様な扱いになってたし

芸大狩りとか言うショーモナイんが
現れたかと思ったら
芸大狩り狩りとかいうさらに、ショーモナイのが現れるし

夜に全裸で葉っぱパーティーが開催されてて男女入り乱れて何かやってるみたいやし

年間で何人かはおらんくなるし

あ、
舞芸んとこにも何か噂あったな

ラウンジ かっぱのママは
元気だろうか(笑)
>AKATUKIさん

去年ガラス工芸のほうで鳥の丸焼きを見ました。
>AKATUKIさん

鶏の丸焼きは台車に乗せられて運ばれてました。
ガラス工芸の窯で焼いたものなのでしょうか?w

知っている方情報提供お願いします。
258の自殺はたぶんデマですね〜。
わたし同学年の映像ですが、在学中に
映像の同級生も先輩も死んでませんもん。
血を流してたとかww映像なんだし、血のりでしょ

一食の上の女子トイレに赤い服の女が出るってのは
私も見たことがあって、未だに半信半疑なんですが
トイレには私しかいなかったのに、廊下まで出て振り返ったら
赤い服の女が後ろ向きに立ってました。背筋が凍りました。
それと8号館の自殺トイレは信じてますね。
噂とホントのことと、まじってるんだろうな〜
今から23、4年前に学生だった者です。
夜中に石川の河川敷を女子一人で歩いてるのもどうかと思いますが、ウチらの現役時代は、太子四ツ辻から古市に向かう石川の堤防沿いでは女子高生の死体が見つかったとか、その悲鳴を聞いたとかいう噂が流れたことはありましたげっそり

上記の件の真偽は定かじゃありませんが、その道を芸大方向に向かう途中、ちょうど壷井八幡に向かうT字路のトコでバイクの死亡事故があったのはホンマですげっそり

いつもの様に芸大に向かう途中、そのT字の手前から赤黒い帯が道路に付いてるな、と思った先に花束が
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ちょい話題性変わります。先輩から聞いたことなんですが10年ほど前まで大芸は「丘の上の精神病院」と呼ばれていたらしいです
B89テレビです。

B棟は出るってよく言われていましたが・・・。ところで、B棟って今でも残っているのかな?
F83美術です。劇団群出身です。A棟で真冬によく芝居の稽古してたなー、死ぬほど寒かったけど若かったしテンションバリバリ高かったからTシャツ1枚で汗かいてたよ。
つうか群はまだあるのかな?
芸大坂で昼間からコンパして酔っ払ってよく下まで転げ落ちてたな。
> オリマーさん

ガラス工芸には隅っこに
小さな調理室があったので
そこで焼いた可能性が高いです笑一週間に一回位料理
してました(ガラス科の先輩)ハンバーグいっぱい焼いていた姿はおもしろかったですww
昔、3食があったと聞いたのですが、それは本当ですか?

私は一昨年卒業した舞芸生の編入生なのですが、2食が一番近かったので、3食があったのは知りません。

S8です。
>>[289] 3食は黒門から階段をあがった20号館だったかな、その1階にカフェテリア形式でありました。当時出来たばかりだったので良く利用しました。ちなみにT91ですが( ̄Д ̄)ノ
>>[290]

教えてくださって、ありがとうございます!

本当にあったんですね!
3食!!

どんなメニューがあったのですか?
学食の隣りに教授や学校関係者だけが入れ食堂がありメニューも高級です。1度だけ教授と一緒に入っておごってもらいました。D5-120です。

ログインすると、残り264件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪芸術大学 更新情報

大阪芸術大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング