ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの7/7〜「ノーサイド・ゲーム」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「ノーサイド・ゲーム」のトピックです。

・TBS 日曜21時枠
 −出演:大泉洋、松たか子、高橋光臣、眞栄田郷敦、
     西郷輝彦、上川隆也、市川右近、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(381)

林家たま平(佐々一役)のバックパスはCGではないのがすごい。やはり、リアルの演出は人の心をひきつけますね。
こんな、ドラマまが始まる前から「きっとこういう最終回になるんやろな」と思いながら見て、その通りのラストを迎えても、それでも感動するもんなんよなぁ。

何度も言うように、強者による弱者いじめが基本の池井戸劇場はあまり好きじゃないんやけど、ラグビーと言う、根底に「ノーサイドの精神」が満ち溢れてるスポーツが題材やったからか、思わず力が入ってしまう感動の最終回やった。

もし、あの奇跡のジャイアントキリング、南アフリカ戦が無かったら、「これは単なるドラマ」と映ったかもしれないが、実際に日本代表は奇跡の大番狂わせを起こしたからね。
それがあったから余計に、このドラマで起きた様々な奇跡や努力が決してドラマのお話とだけでは終わらない美しさに思えた。

企業ベースの方も、本当の悪人をあれだけコテンパンにやっつけてくれたら、1クール嫌な思いしながらでも我慢して見続けてきた甲斐がある。

個人的には、松たか子ちゃんが助演女優賞やったかな。
あんな奥さん、イイな。
わかってた(予想できてた)はずの結末なのに、手に汗を握り、すごい、前のめりで『いけーーー!はまはたぁーー!!ななおーー!!』と叫んでました笑。あなたの番ですの最終回でもやもやしてたから、これぞ池井戸作品!日曜劇場!丁寧な作りに本当に感動でした( ´ ▽ ` )ノ
スペシャルゲストなのはわかりますが
翔君…あまり必要なかったような(~_~;)
文句なしの最終回でしたね!
殆ど演技経験なしの浜畑役の廣瀬さん。
朴訥で不器用、表情や言葉少なくとも胸に秘めたものを目で語る、どれだけ凄いんだ!

皆さん仰るように、出演者にラグビー経験者が多かったからのリアリティ溢れるドラマ、思い切ったと思います!
話の筋も面白かったけど、とにかく試合のシーンが大好きでした。
ノーサイド出演の皆様、ありがとうございました!と観終わった後頭下げてしまいました^^; あーロス〜
サイクロンズの監督が負けた時に柴門と握手して称え合ったところ良かった!
嫌なやつのままで終わるかと思ってたから。
本当に皆様が仰るように、感動の最終回でした。
優勝して終わるんだろうな、と思っていながらも、最後に濱畑が執念で七尾にパスしようとしたところ、演出に鳥肌立ちました。
結局細かいラグビーのルールはわからなかったけど、あれは「ノックオン」ではないのね。
七尾が審判に何か言われて、「ノーキック」みたいな事を言ってたけど、簡単な英語なのにネイティブな発音がカッコいいと思ってしまいました。←単純笑
米津玄師さんの歌もまたいいところで流れるし!
『馬と鹿』の絵、出てきましたね。(^_^)
もう、みなさんの言う通り!
感動の最終回でした。

浜畑さん役の広瀬さんは、4年前の南アフリカ戦で出てた選手だったんですね。
そりゃ濱田岳くんも、セリフ無しでも出演したくなりますよね。
ラグビーファンじゃなくても感動だったから、ラグビーファンの方にはたまらないドラマでしたね。

ラグビーW杯も、がんばってください!
ノーサイド・ゲーム最終回もとても、良かったです!私が、上川隆也さんファンなので今回原作も買いドラマを毎週観てましたが、最終回は本当にいい終わり方で良かったです!ラグビーのシーンも、良かったし君嶋さんの成長ぶりも良かったし!DVD発売もあるから本当に楽しみです!浜畑さんの活躍ぶりも良かったです\( *´ω`* )/
リアルで見れなかったのですが、昨日見ました!良かったです🤣
浜畑さん、私はすごい人と知らなかったので、最初の回の頃は、この人のセリフ酷すぎあせあせ(飛び散る汗)と思っていましたが、
回を追うごとに、浜畑が素敵過ぎて、毎回「浜畑カッコいいっ〜!!」を連発してました。
最後、GMになるのも予測はついていて、でも、やはり不安感は有りますが、
段々とGMも板に付いてくる浜畑が見てみたいw

あと、テツさんかっこ良かった〜ぴかぴか(新しい)やっぱりラグビー経験者だったんですね。
しかも関西出身だなんて♪これから応援したいです^ ^

当然、主役の大泉さん、良かったわ〜ホンマ良かった^ ^期待を裏切らないですね^ ^

冒頭の櫻井くん、出るの知らなかったので、目をこすって二度見w
この不自然な登場の仕方で
セリフが耳に入って来ず、早戻しして、改めて見直しでましたw

色々面白かったです!!

ラグビー、秋が楽しみですぴかぴか(新しい)

ノーサイドゲーム、有難うぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)顔(笑)
最初はなんとなく観ていたドラマでしたが、
最終回、大号泣でした。
本当に良いドラマ!!

米津さんの曲が流れてくると、
これまたさらに涙涙です。

ラグビーのこともルールすら全く
わかってなかった私ですが、
W杯、テレビ越しですが、
観戦したいという気持ちになってます!
納得のいく最終回でした。
隠蔽から買収、上川さん失脚までそもそも最初から脇坂が全て仕組んだことだったんだなぁ〜!
君島の「お前が出て行け〜!」はスッキリでした^_^

試合は迫力ありすぎて、ドラマと忘れて「行けー!」とか「うわー!また止められた!」とか言いながら見てしまいました(^_^;)

浜畑さんの「今日で終わりや」のところでの米津玄師はヤバイ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
「会えて良かった」には君島GMも思わず抱きしめてしまいますよね。
最終回、廣瀬さんの演技が格段にうまくなってたように感じました。

廣瀬さんがしゃべくり007で、「同じパスをいろんな角度から撮るからせっかくいいパス出せてもまたやり直し。カメラ増やせやと思う」、とボヤいてましたが(笑)、多分ワンプレーにすごい時間かけて撮ったんだろうなと推測してます。でも実際は流れるような本格プレーになっていて本当に凄かったです。

オリンピック前の「いだてん」効果がどれくらいあったかわからないけど、ワールドカップ前の「ノーサイドゲーム」は「レッツ!ラグビー人口」増やしたと思いますよー^_^
私もその一人です。







納得のいく最終回でした。
隠蔽から買収、上川さん失脚までそもそも最初から脇坂が全て仕組んだことだったんだなぁ〜!
君島の「お前が出て行け〜!」はスッキリでした^_^

試合は迫力ありすぎて、ドラマと忘れて「行けー!」とか「うわー!また止められた!」とか言いながら見てしまいました(^_^;)

浜畑さんの「今日で終わりや」のところでの米津玄師はヤバイ…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
「会えて良かった」には君島GMも思わず抱きしめてしまいますよね。
最終回、廣瀬さんの演技が格段にうまくなってたように感じました。

廣瀬さんがしゃべくり007で、「同じパスをいろんな角度から撮るからせっかくいいパス出せてもまたやり直し。カメラ増やせやと思う」、とボヤいてましたが(笑)、多分ワンプレーにすごい時間かけて撮ったんだろうなと推測してます。でも実際は流れるような本格プレーになっていて本当に凄かったです。

オリンピック前の「いだてん」効果がどれくらいあったかわからないけど、ワールドカップ前の「ノーサイドゲーム」は「レッツ!ラグビー人口」増やしたと思います^_^
私もその一人です。^_^
改めて視聴しました(^-^;

脇坂ってバカですよね〜。
自分は計画通り取締役になったのですから
君島に対してあんな仕打ちをしなければ…。
彼を上手く取り込めていたら悪事を暴かれずに
すんだのに(~_~;)
正義は勝つ!ってことですね(^^)
TBSのこの時間帯のドラマ…
前回は福山雅治、次回は木村拓哉。
正統派イケメンに挟まれ今回大泉洋ちゃんでしたが
素晴らしかったです!
大健闘でした(*^-^*)
浜畑さんのGM姿、めちゃくちゃかっこよかったです。特に試合のシーンが本当に見ごたえあって…。高橋光臣さん、以前『ダブルフェイス』のラストみてからトラウマっぽくなってましたがこのドラマで払拭できました。
私も正直高橋光臣さん苦手で…
たまたま観たドラマが嫌な役ばかりで(~_~;)
ですが今回ノーサイドゲームで素敵な高橋光臣さんを発見できました!
いつもモヤモヤする池井戸作品。
まとめ見が最適。
あとは、大好きな大泉さんが出てるからもったいなくてなかなか見ないという笑

そのおかげ(?)で、一気に見れて良かったです。
ラグビーのルール全く分からないけど、とても楽しめました。
いつも松たか子さんが家のシーンしかないから、いつになったら外に出るのかと思ってたら、最終回の最終戦についに外へ!!笑
ラグビーの試合のチケットを旦那から貰わず、自分で買って見に行く、みんなで「レッツラグビー」が可愛かった目がハート

試合も感動した🥺
浜畑さんのプレー、とても感動🥺
浜畑さん、GMになって、君嶋を尊敬してるって可愛い💕

また来シーズンのアストロズの試合が見たいなぁー
私もワールドカップ開幕戦からハマってます!

観てもわかんないかな?と思っていたのになんとなくルールがわかっている自分に驚きました!
ノーサイドゲームのお陰です!!
すっごく試合楽しめました。

試合の中で、ドラマと同じような場面が何ヶ所かあり、興奮しました。
監督席に君島GM、メンバーの中に浜畑さんを探してしまう自分がいます^ ^

私も競技は違うけど、バスケで何度か膝をゴキッとやっちゃってるので、七尾さんや浜畑さんの膝をやっちゃうシーンは、効果音だと分かっていても耳と目をふさいじゃいます(´Д⊂ヽ
ヤバイ…録画2回見て2回泣いたあせあせ(飛び散る汗)
浜畑さんかっこよすぎる〜💕
なんか、明日も頑張ろうって気持ちになりますな!

この打ち上げ、盛り上がったに違いないないわーい(嬉しい顔)見たいなあ。
>>[365]

君嶋さんが見てた最初の方のプロフィールでも浜畑さんは慶大卒の経歴そのまんまだった気がします
エリートコースうれしい顔

番組公式サイトでも演者のラグビー歴掲載してあるのが良いですね
ロシア戦は勝ちましたね。

今日はミヤネ屋に廣瀬さんが出てました。
W杯で出てたのですが、「アストロズの浜畑です」と挨拶してた(笑)
ドラマ以外ではじめて見ましたが、普段のしゃべり方は普通ですね(ドラマみたいなしゃべり方の人なのかと思ってた)。

普段の感じで演じればよかったのに。
やっぱり緊張したかな。
普段のままだと少し優しすぎるかな、とは思うけど。

4年前のW杯の時は、キャプテンを外されたのですね。それもドラマと重なりました(ドラマの方が合わせたのかもしれないけど)。

アイルランドは強敵だけど、善戦を期待してます。
いま見てる嵐にしやがれ でハマさん出てますー(≧∇≦)

うれしいーうれしい顔うれしい顔うれしい顔うれしい顔
米津玄師さんのデカジャケまわってまして、今日と明日は大阪。
アストロズのユニフォーム飾ってました
こうして本物のワールドカップ観てると、ノーサイドゲームの果たした役割はスゴく大きいな〜と思います。

日本がアイルランドに勝つのなんて、アストロズがサイクロンズに勝つのを応援してるときとおんなじ気持ちでしたもん(*´∇`*)

少し違うのはノーサイドゲーム終わった後に、ラグビーのルールをどんどん覚えて、なにがペナルティかとかド素人なりにわかってきたとこかな?

次のサモア戦もさらなる楽しみに〜!

鋼のこころ〜アストロズ〜、がんばれ日本!
昨夜のアイルランド戦、感動しました!
スゴかった。

私もドラマを観て、その後に他でもルールを知る機会があって、今回はじめてラグビーを観て楽しいと思いました。
全部のルールはまだ分からないけど、知れて良かったです。

このドラマでラグビー経験者(しかも元全日本選手がたくさん!)のプレーを観られたのも、大きかったですね。
迫力があって、きれいで、撮影の仕方もいいのだろうけど、見惚れました。
ありがとう。
最終回、ゲームシーンがたくさんで楽しかった。そして感動!
そして涙。心が熱くなり、温かくなる良い最終回でしたね。

松さんの言葉を聞いて、子供二人が言った
「最高だってっ!!」がかわいかった〜!

W杯での日本の活躍も素晴らしかったですね。
まだまだラグビー熱は冷めなさそう。
ノーサイド精神!最高!
ラグビーの試合でこんなに泣いたのは初めて!!
日本代表、お疲れ様でした!!
みなさんカッコ良かった

もう一回ノーサイドゲームも観たいラグビー
これ、今からの放送ならかぶりついて見たかも、、、
あの時はあんまり興味なかったんやよー
2020年1月3日(金)
TBS
『ノーサイド・ゲーム』全話一挙放送〜第1部〜ラグビーイヤーの感動を再び
12:00〜16:30

※いいね禁止禁止
明日、大泉洋さんのナレーション付きで再放送みたいですね。

2020年4月26日(日)20:00からTBS系で!

ログインすると、残り349件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング