ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの4/21〜「集団左遷!!」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「集団左遷!!」のトピックです。

・TBS 日曜21時枠
 −出演:福山雅治、香川照之、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(201)

今回、日本橋支店元支店長の奥さん役、大路恵美さんだった!
『ひとつ屋根の下』の小梅、チイ兄ちゃんと久々の再会&共演でしたね(^_^)
で、連想して思い出しちゃったのが『ストロベリーナイトサーガ』では、あんちゃんと文也が共演してた(笑)
トピずれなってしまった。すいません(*_*)
>>[160]

神木くん、第2部でも活躍するんじゃないんですかね〜^^;
でなきゃこのドラマに神木くんを配役した意味がない(笑)

やっぱり最終回まで見届けないとですね〜(^-^)
>>[162]

『ひとつ屋根の下』つながりで……。

このドラマでの福山さんのガッツポーズ(顔の横で小さくグー!とする、あれ)、
『ひとつ屋根の下』の「ケンケンのポーズ」に似てるなぁ〜〜〜、
と、ずっと思ってたんですが、いかがでしょう?

私は、あのポーズが出てくるたび、TVに向かって、
「シシシシシーーーーー!」と、つぶやいてました(笑)
>>[164]
ケンケンのポーズ、懐かしいですね!(>_<)
今の若い子は、ケンケン知らないでしょうね(笑)
顔の近くでのガッツポーズ、これから気にして見るようにします!
う〜ん、こんなにも、見てて何の得にもならないドラマも珍しい。
そりゃ、好みは人それぞれなので、このドラマを楽しみにしてる人もいるとは思うけど(特に福山さんファン)、僕は基本、女優さん目当てでドラマを見てるからなぁ。

それでも、内容が面白ければ喜んで見るんやけど、銀行内部のごたごたなんて、僕には全然関係ないしな。
第8話観ました。何から何まで、めちゃくちゃな話ですねあせあせ(飛び散る汗) 最終回、どうなることやら^^;
全然ファンではありませんが、役柄のせいか別所哲也がとっても素敵に
見えます♡
福山の同僚?らしき人・・・
一見冷たいようで実はなかなか良い人だったので良かったです!
…… 梅ちゃん もっと馬鹿だよぉ。゜゜(ノД`)
永遠のベイビーフェイス・梅ちゃんが友情を見せてくれた。
なのに、横山は副頭取に。。この世界に正義はないのか?

次週最終回。奇跡の下剋上かましてよ。
予告編で踏切の所でウメちゃんの微笑みを心配してたけど、良かった。とりあえず。
銀行ってこんなイメージ悪い。なの?…

世の中不条理で出来ている…
シンデレラおじさん=小手伸也さんの演技、
下手すれば、大根そのものなのに、小手さんだと成立してしまう。不思議(笑)

ところで、小手さんが演じる鮫島さん、
横山専務の腹心筆頭のようでいて、実は?????

だって、どう考えても、重要な証拠の手帳を、
梅ちゃんに預けるのは、危険でしょう?????

って、思わせてからの、さらなるどんでん返し?????

何だか惰性で見てきてしまったけれど、最終回、スカッと終わって欲しい。

にしても、いまどき、あんなわかりやすい派閥争いって、あるんでしょうか???
横山と頭取って最初は対立してたっぽいのにいつからグルになって
いたのでしょう…

そして、ウメちゃんの男気…カッコ良かったです♡
一人屋上に立っていた時ちょっと心配になりましたが
そんな暗いドラマじゃないですもんね(~_~;)
>>[176]
いやいや、僕もあれっ!って思いましたよ
小手さん、本当にこの短期間ですごく味のある、一級品の役者さんになったなぁ。
初めて見た時から印象に残ったけど、「なんで今まで売れなかった?」と思うぐらい、今の立ち位置がしっくり馴染んでるね。

内容は・・・ 相変わらず見てて何の得もない。
福山さんが熱く頑張ってるのは応援するけど、なんだかガヤの方がうるさくて可哀相。
ガヤと言うのは、なんでも一部の福山ファンに、撮影の支障が出るほどマナーを守らない人が居るらしくて困ってるというニュースをこないだやってたんで。
みんな専務に向かって「横山さん」って呼んでるの、違和感あります〜あせあせ(飛び散る汗)

役員ですよね?偉い人ですよね?
「横山専務」って呼ぶのが普通のような…🤔
>>[179]

私の夫が勤めていた会社は、社長でも会長でも「さん」付けでしたわーい(嬉しい顔)
第9話観ました。いったい、誰が悪なんだ?やっぱり、横山なの?
>>[180]
>>[181] shoさん

まとめての返信ですみません。

フラットな組織とは縁遠そうな三友銀行でしたので、ちょっと気になりました(笑)
イマイチはまらないなぁと思って見続けてましたが、ただの(失礼!)ひとつの企業内部の話なんですよね。
福山雅治さんが、途中から『島耕作』に見えてきた(笑)
蒲田支店の方々もちょいちょい出られて良かったです(^-^;
踏切のシーン、なんか懐かしくてジーンと来ちゃった。最近、踏切も減ってるし、演出として出てこないよねぇ。昭和ね(笑)
梅ちゃーん、自殺はないよねー(ヾノ・∀・`)

関係ないけど、社外取締役の席、用意されてなくて不思議。
演出上、机の上はきれいにしておきたかったかもしれないけど、椅子くらい置いててもよかったけど〜。

ここまで来ても横山のそこまでする理由がわからない。フツーあんな人とは関わりたくないと思うけど、ついていく役員達がいる。ヤドリさんのように社内で干される…リストラ進めてるのに何故?てか9,500人削減て、どれだけ人いるのー??
【日曜劇場】なダケに
どストレートなハッピーエンドなのかなぁ?

それとも
横山副頭取の謀略 止められても
片岡もなんかしらの 犠牲を伴って
ちょっと切ない ハッピーエンドなのかなぁ?
片岡と真山。
最初は対立してた2人が、今じゃ信頼し合うバディやもんな。
龍馬と弥太郎が転生したら銀行員になったという話でしたw

横山さんもベクトルは違うけど銀行を良くしたいと思ったんやろうな。
やり手すぎるのも問題やで。

頑張ろう!お疲れさまでした。
鮫島さん…結局よくわかりませんでした
梅ちゃんは最後どうなったの?運送業からもどしてあげてー
横山さん、本当に三友銀行の未来を考えて、のことだったのか。
やっぱり不正までしてって、気持ちよくないですよね。
鮫島の最後の笑顔はなに?意味なし?
そして息子ちゃんの部活辞めてる話の方が気になりました。
>>[190]
ウメちゃん、銀行に戻ってませんでした?
別所さん演じる頭取と一緒にいたような気がします(~_~)
鮫島さん、謎?????

最後は、「ケンケンのポーズ」に似た、例のガッツポーズでした。
>>[192]
梅ちゃん最後、新頭取の横にいましたね。
戻ってきていました表情(嬉しい)
ドラマとはいえ、イキイキと仕事をしてる人を見るのは気持ち良い。頑張る事は気持ちいいね。
横山さんも頑張っていたと。
やり方は大きく間違っていたけどね。

集団左遷。
みんな進む道が別れたけれど、片岡さんの頑張る気持ちを受け継いでそれぞれ頑張ってる。

新境地の福山さんが見れたドラマでした(^-^)
頑張って見たぞー(笑)
次の新境地は、ファミリー物のパパなんかはどうかな〜(笑)
まぁ最後まで見たけど・・・
僕とは住んでる世界が違うから、やっぱり見てて得るものはなかったな。

せめて若くて可愛い女優さんが出てくれてたら、見る甲斐もあったのにな。
僕がドラマを見る一番のモチベーションでもあるわけやし。

ただただ、サラリーマンと呼ばれる職業を頑張る人たちには、頭が下がる。
僕には出来なかった職種なので。
最終回観ました。特に大どんでん返しもなく、普通に終わった^^;
>>[180]

こんにちは。

実は、相談あるんですが、聞いてもらっていいですか。
最終回は普通に終わりました。
最後まで福山雅治の過剰な演技について行けず
香川照之がなにかやらかすんじゃないかと妙な期待・・
ともあれ、めでたく終わって良かったです。
三ヶ月、お疲れ様でした。←誰に言うとる?
やっと最終回見た。それぞれの道を行くのだね。チームとして働いていた回が一番楽しかった。

ログインすると、残り163件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング