ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの09/27〜「パリピ孔明」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「パリピ孔明」のトピックです。

(フジ系 水曜22時枠、2023年9月27日〜)
 −出演:向井理、上白石萌歌、菅原小春、宮世琉弥、八木莉可子、森崎ウィン、
     関口メンディー、アヴちゃん(女王蜂)、ELLY、ディーン・フジオカ、
     森山未來、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(166)

【セミファイナル】

なんだよ逆恨みかよ🤮
ゲッスい野郎だな前園、お前萌歌ちゃんイジメたらシバくゾ ( ̄ヘ ̄凸
…あ、ドラマと現実がごっちゃになってしまいました(^人^)

ま、金にあかせて他人の才能搾取しまくったところでいつかは足がつく、下衆はどこまでいっても下衆のままです。

いいですねぇ〜勧善懲悪(^^)
KABEくんは敵陣に潜り込んだスパイだし、全ては向井理孔明さんの掌の上(^^)
来週最終回、すげーLIVEと大団円が見られそうでワクワクしかない o(≧▽≦)o
そう言えば今回英子さんの歌聞いてない、初めてじゃね?🤔
いよいよ最終回終わっちゃうのさみしい泣き顔KABEくんこのまま前園のところに言っちゃって終わりとかないよねげっそりどお言う事?孔明は前園といた方がチャンスだと思ったのかな?
エイジのトラップ。カベ君と孔明の芝居だと信じたい。
そして来週最終回。原作とは違う感じだから
落とし所に期待。
しかしメンディー、短パン履きがち。
前園ケイジに恨まれてたオーナー。

理由も、特に恨まれるほどのことでもない。
パクリはあかんで、ってことですよね。
未だにゴーストライターに書かせて自分のオリジナリティ以前の問題だしな。

バイク便で宣戦布告への回答を送りつける孔明。
あの、竹を紐で縛ったみたいなやつ何なん?
竹簡?
売ってるのか、作ったのか。
関係ないところに気が散る(笑)

通りすがりの水曜日のカンパネラはもう何役とかじゃないよね。
あのオリジナリティはあの子だもんな。
最高の教師は何だったんだってなるけど。
この世にああいう扮装の子がまあまあいる世の中ではないよな‥って不安になる。

あとは祈祷と風待ちとか‥
風って何?運的な事?
一旦味方すら騙すとかね。
計略怖いわ。
オーナーの過去。
森山未來の演技だからこそ壮絶感が伝わってくる。

タイムカプセル誘導作戦は面白い🤣


今回は歌が少しも入らなくてつまんなかった
わたしが、このドラマが好きなのは沢山の
歌が聴けること、といまさらながら気づいた

もう来週が最終話なんだねー
なんか、寂しい…

最終話、歌をバンバンながしてほしいな
う〜ん、別にファンとかじゃないから良いんやけど、石崎ひゅーいくんとか休日課長とか、あんな役でドラマ出てて良いんやろか?
しかも渡辺大知くんまで、格下の筋肉ザイル系の手先みたいな役で、ガッカリだよ。
みんな、一流のミュージシャンやのにね。

KABEくんと孔明のやり取りは、戦略の一手やろね。
ここまで毎回、孔明のやり口を見せられてるとね。

で、早くも次、最終回?
もとから?それとも打ち切り?
音楽系のドラマとして、なかなか面白かったのにな。

少し気が早いけど、このメンバーでこんなお話なら、シーズン2があってもいいけどな。
上白石萌歌ちゃんの、アーティストとしての魅力も存分に引き出せるしね。
KABEくーん…

私は今すっかり騙されてる?(笑)

イーストサウスのお二人が短パンなのは前園エイジのスタッフだからではなく、元々の衣装なんですね。

毎週、面白いものの、もう少しパンチが欲しいです。私はこのドラマに何を求めてるんだろ(゜-゜)
次週、最終回、孔明とお別れしたくないよ〜>.<
孔明とカベ君がお互いのイヤなとこを言い合うシーンが笑えたスマイル

あと、孔明の祈祷のお手伝い?でオーナーが赤い旗を持って真剣に歩いてるとこも良かったうれしい顔

次週が最終回なんて本当に悲しいたらーっ(汗)

今シーズンのドラマでは一番のお気に入りです💕

向井孔明をずっと見ていたーいexclamation ×2泣き顔

私も続編希望ですexclamation
FODで独占配信中のスピンオフドラマ「パリピ関羽&張飛」が
3夜連続で地上波放送決定!(※一部地域を除く)
11/26(日)〜11/28(火) 25:25〜より放送!
JET JACKET&AZALEAの対決をお見逃しなく〜🤟!

とのことです。
https://twitter.com/paripikoumei_cx/status/1727324629549896152
孔明とKABEは演技だろうなあ。口論も笑えたし。

サマーソニックがクライマックスかな。
今までにでてきたミュージシャン全員出てきたりして。
毎度の撮り溜め視聴。
だから、今観てるのが何話目かはわからないけど、、、
( ≧∀≦)ノ

今日はカベ君との出会い〜ミヤ・イリオモテさんのテレビ出演代打辺りを。。。
次の話は、、、タマちゃん???
( *´艸`)クスクス

次の展開と言うか、公明の策略の結果が読めなくて面白い!
全く目が話せない。。。

でも、レビューサイトでは超酷評ですな。。。
σ(´・ε・`*)
と、言うことは原作はコレ以上の面白さなのでしょうか!
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
>>[130]

孔明が送り付けた書状は、正月の伊達巻を作る「鬼巻きす」だろうと思いますw

来週でもう終わっちゃうだなんて残念!
今期は「パリピ孔明」と「セクシー田中さん」が最高に面白かったです顔(笑)
 
>>[140]
確かに似てますね!
この時代にすぐ馴染んだ割に昔のもの使ったり儀式したり。
やっぱり戦いは昔のゲンを担ぐのか‥

来週で終わるのは寂しいですが‥僕は今期ではいちばん好きな花が好きだったかな。
終わらないと総合評価ってしづらいけど。
>>[130]

あの書簡は、あの三国志の時代に
よく使われた現代の紙に代わるもの
ですね
まだ紙が発明されていない時代に
竹簡として手紙や書物の代わりに
使われていたんですよね…
>>[142]
いまだに竹簡ってあるんですかね。
見たことないので。
ハガキすら使用枚数減ってる世の中で竹簡は厳しい(笑)
よくすぐ書状って気付いたなって思いました。
>>[143]

わたし、中国の歴史ドラマが好きなので
よく昔の歴史ものには出てくるんです

でも、歴史ドラマでもいつの頃からか
竹簡が和紙に変わりました…

年代の時系列までは、よく分からない
ので、いつからいつまでが竹簡で
いつ頃からが和紙になったのかは
よくわかりません
消えんのかい!

ま、消えたら天下は取れんからね。
原作でも途上やから。
向井氏ハマり役で良かったです。
セゾン2あるかな?あったら見ます。

お疲れさまでした。
良かったーっ!!!
孔明が戻っちゃわなくて! \(^o^)/

英子が孔明を見つけた時、TVの前で前のめり状態だった私も、
孔明と同じポーズでひっくり返っちゃいました。笑

これって続編あるってことよね?ワクワクする!

今日はマリア・ディーゼルと英子のデュエットもたっぷり聞けたし、最高!!!
 
孔明がオーナーに話してる段階から、ちょっと来てたんだけど(泣)
ライブ中に煙となって消えるのかな〜って、ライブハウスで瑛子の弾き語り中に消えるのかな〜って、消えないでぇ〜って(泣)
いやいや大丈夫でしたって!
私の涙を返して〜(笑)

マリア・ディーゼルとのシーンも良かったけど、KABEくんとのライブシーンが皆んな楽しそうで良かったな
石崎ひゅーいと休日課長の演奏も聴けて、この撮影、ほんと楽しそう

EIKOマニア女子?も、何だかんだ推しと初会話だったんじゃない?おめでとう!

アニメの劇場版までがパッケージなのか、CM入ってましたね

それと、前園ケイジとマネージャー、浮いてた!!!🤣

続編あるならSPでお願いしますm(_ _)m
メインのキャスティングを決めた時点で勝利だったかな。
なんだかんだライブシーンとかも楽しいドラマでしたね。英子の歌もよかったし。
最終回も都合がつくミュージシャンみんな連れてきたような感じで、Base Ball Bearの関根さんが見たこともないラフな格好で出てきたのがツボでした。

孔明の戦術は、最初こそ力入れて現代風に翻訳してたけど、だんだん姑息な手段ばかりになってきて、故事との関連もよくわかんなかった。
ディーン様も「三顧の礼」ってやつなんだろうと思ったけど、結局どういう話だったのやら。。。
中国の話は昔からよくわかんなくて苦手だったので、このドラマで少しはわかるかと思いきや、その点は期待はずれでした。

続編ありますかね?
うん、まぁ概ね良き、少しだけモヤるのはやはりアイツのせいかな(^_^;)
ケイジ、お前やり過ぎ、英子さんのライブシーンにいちいち挟まってくるんじゃねーよむかっ(怒り)って感じ🤯
マネージャー氏、舞空術使えるんかってのは面白かったけど(^^)
不評が目立つONE DAYのこともあるし、場面割り的にもう少し落ち着いた演出でも良かったんじゃないかとは思う🤔

ライブシーンはよかった!
KABEくんと東南、TIMECUPSELやっと完成形が聞けてよかった。
KABEくん、やはりスパイでした♪
ネタバラシシーンのラップ最高っ拍手
宮世琉弥さん、過去あまり好きな俳優さんではなかったけど今作で好感度上がったグッド(上向き矢印)

ラストシーンもよかったね♪
DERAMERこっちに持ってきたか、しかもギターギターでアコースティックverとか感涙。
カウンター奥の密偵さん、キミいつからそこにいたの?(^^)
AZALEAは今回は観客側だったけど、歌はスピンオフで聞けたのでよかった。
最後、英子さんとコラボ見たかったけど、ミアさんと一緒でサマソニ出場権無かったし、そこは致し方無いか🤔

仲間が少しずつ増えていって、孔明が段々後ろに下がって流星が…(ToT)
知らないで探してる英子さん可哀想だろ、教えてや……居るんかーーい!(^o^;)
まぁ想定してたより若干ウェット感のある最終回だったけど、これはこれでアリかな♪
今期の2着以上は確定です🥇🥈
上白石萌歌ちゃん、やっぱ最高(^^)
ある意味「VIVANT」よりもお金かかってたのかも、人件費的に。て言うかミュージシャンの無駄遣い…

日テレだったら“EIKO&七海”で売り出してるんじゃないかなぁ。出演ミュージシャン(本業が俳優で歌手役を演じた人も含めて)で紅白の裏で歌合戦とかやったら面白そう…

念願のKABEくんと英子のコラボだけでも
大大大満足ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)💕

KABEくんがラップのやり取りで
ケイジの不正を暴いたときは思わず
ヤッタ❣パンチぴかぴか(新しい)

さいごバーで歌う英子は、いままでで一番
ナチュラルだし情があふれていたと思えた

孔明、帰らなくて良かった❣

わたしはやはり、音楽のあふれる作品が
好きみたい…
予想通りの展開と、想像を超えない結末。
でも、それで良いんじゃないかな。
こういうドラマは、変に小細工しない方がね。

僕は「三国志」を一応知ってるからそれなりに楽しめたけど、知らなかった人はどうなんやろ?
ゲームを知らない僕が、ゲーム系のドラマ見ても、あんまりハマらない感覚と一緒なのかな?
このドラマでは「天下泰平の計」っていうてたけど、正しくは「天下三分の計」よね?
ちなみに、僕は諸葛孔明よりも、今回名前が出てきた徐庶の方が、劉備にはぴったりの軍師やったんじゃないかと、今でも思ってます。
曹操の企みで、引き離されてしまったのが、ただただ残念で。
でも、諸葛孔明が世に出てくるためには、必要なエピソードやったんやろな。

結局、孔明の密偵の、メガネ女子は誰やったんやろ。
クレジット見返してないから、名前すら知らないままやわ。
いつかまた、別のドラマで会えるかな?
>>[157]
私も誰なのか気になっていたので、調べてみました。
⇒石野理子(23)
名前だけではピンと来ませんでしたが・・・赤い公園の元ボーカル、アイドルグループ・アイドルネッサンスの元メンバー。広島県出身。SML Management所属。

ライブをTVで見たこともありますが、メガネと髪型で全然イメージ違いました。赤い公園のヴォーカルが脱けてしまって、元アイドルが後釜って話題になったのですが、曲を書いてたギタリストが亡くなって結局解散してしまって。

今はバンド活動もやっているようですが、演技を認められての起用なら、今後のドラマ出演もあるかもしれませんね。
ちなみに今回の密偵・服部(英子のファン第一号)は原作・アニメでは男性のようです。
マリア・ディーゼル「I’m still alive today」のフルバージョン、キターーーーッ!\(^o^)/


https://youtu.be/g3hFnMyafQo


英子はキーを下げて歌ってたのね。マリアの音域、凄すぎ…ぴかぴか(新しい)


https://youtu.be/LotKK45J07I
 
YouTubeの関連動画で気がつきました。

【ボクらの時代】森山未來×菅原小春×関口メンディー
 https://youtu.be/3XpO2ZgZiOU

そうか!『パリピ孔明』主要キャストは、ミュージシャンだけじゃなくダンサーもだったわ。
 
最終回遅れて観ました。
最後消えないオチだったのね。

それにしても色々なコラボが楽しめて気持ちの良い最終回でした。
えいこへの罠に対して孔明が裏をいくのが相変わらず面白い。
ケイジ改心しなよ。

向井理の孔明さんホントに素敵でした揺れるハート
>>[158]

わざわざ、有難うございます。
返事が遅くなってしまい、すみません。

なるほど、あの密偵ちゃんも、アーティストやったんですか。
赤い公園、名前は知ってました。
あんまり、活動内容は注目してなかったけど、いろいろある女性3ピースバンドやな、っていう印象。

メガネ女子は僕は大好きなので、女優さんとして頑張っていく気なら、応援したいですね。
今夜放送の『FNS歌謡祭』第1夜、22時台のタイムテーブルに
EIKO(上白石萌歌)「DREAMER」を発見! 2曲目です。

そして、22時半過ぎには、女王蜂「メフィスト」。アヴちゃんの歌も聴けます!

『パリピ孔明』2nd season を早く放映してほしいー! 
 
本当に素敵なドラマでした。孔明の思いが今世でやっと叶った。で最後孔明は成仏する設定なのかと思いきや、今世に残れたのもよかったです。まだ英子が孔明を必要としてるんですね。また第二弾もやって欲しいです。
英子と七海ふたたび(^^)

同じ画角に収まるのは嬉しいね。
萌歌ちゃんと八木莉可子さんプライベートもちょ〜仲良しらしいけど♪

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング