ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ(1クール連ドラ)大好きコミュの7/11〜「18/40 〜ふたりなら夢も恋も〜」のトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、管理人のjil9999ですぴかぴか(新しい)

「18/40 〜ふたりなら夢も恋も〜」のトピックです。

(TBS系 火曜22時枠、2023年7月11日〜)
 −出演:福原遥、深田恭子、鈴鹿央士、上杉柊平、出口夏希、
     長澤樹、八木勇征(FANTASTICS)、嵐莉菜、
     片平なぎさ、安田顕、他

<<注意事項>>
マイミク募集、踏み台の類の書き込みは禁止します。
意味のない書き込み、脅迫・中傷の類も禁止します。
著作権侵害もしくはそれに準ずる行為・発言等を
禁止します(例:静止画やmixi動画添付)。
見つけ次第削除いたします。
予めご理解ご了承の上お願いいたします。

コメント(178)

元カレとの問題も一見落着したみたいだ。
子どものに誇れるような父親にならんとな。

ダンサー君はオーディションだめだったかぁ。。
夢諦めちゃうのかな?
冒頭の瞳子のはしゃぎっぷりが可愛かったのはちょっと置いといて(^^)

覆水は盆に帰らず。
元鞘?
まさか、なぁ🤔
麻生家、オトンも筋を通して、シルビアオカンも改心して、逃げた本人も逃げたことを4ぬほど後悔してるなら、重力に反して水がコップに戻ったりする?
最終回のオチの話ね。
や、でもなぁ…どうかな。
あとは有栖の腹三寸かな。

セナだけはよくわからん(^_^;)
なんか "THEひとり相撲" な感じ、まぁ本人も自白しちゃってるけどあせあせ(飛び散る汗)
こっちは仲直りでよかった。
留依も、ひょっとしたら百合かなぁと思ったりしてたけど、興味がないだけならまぁ。
残り話数的にもそっちに広げる余裕ないだろうし。

貴美子母さんは乳癌でした。
でもまぁ、乳癌は早期発見なら9割が完治と言われてるので。
もっとややこしい病気かと思ってたので、こっちはあとは脚本家の腹三寸かな(^_^;)

祐馬と三峯と政宏オトンは来週かな。
瞳子がピシャリ!とたしなめたけど、あれひねくれた社長なら辞表もの。
その辺りどう展開するか楽しみ。
コウセンパイとお宮参り、あくまでも海ちゃんの親としてのもので、プロポーズはきっぱりと断って、ホッとしました。

やっと子育てのチームワークが整って、保育園探して、さあ、これからと言う時に、コウセンパイ一家に振り回されたくないし。

深キョン加瀬さんからプロポーズ受けたけど、不妊治療して子供産んだら命が危うくなるし、わたしは子供出来ない体だからあなたと結婚はできません。てなる気もするげっそり

でも深キョンには幸せになってほしいです。加瀬さんと

後アリスは鈴鹿君の事が好きなんだろうな。何か鈴鹿君はワンチャンありそう。でもかいのこと考えると複雑よね。こうちゃんとは二度とあの頃の気持ちになる事はないと言ってたから父親としての役目は果たしてもらうけど復縁する事はないのかしら?気になるげっそり
瞳子のお母さんは乳がんでしたか。早期発見ということなのでオペの成功を願います

ユウマくん 残念ながらオーディション落選だったんだ。父親との約束で「次はないんだ」と言ったのかな?
しかし三峯 はじめはアリスも尊敬するような先輩かと思いきや、瞳子の新しい企画にアリスの名前を見つけると嫌な顔するし ユウマの父親に泣きつくし、そんな事すればするほどユウマが離れていくと思わないのだろうか。

元カレ家族とお宮参り
どーなの?と思ったが海君が大きくなった時に教えるのかな?あなたの父親だよと。

ユウマの父親も会社を私物化してるから その腹いせがどこに来るのだろう
モトカレの孕ませくん、最初から、逃げずにちゃんと向き合ってたら良かったのにね。
今となってはまさに、これぞ「覆水盆に返らず」の体現だな。

ただ、視聴者的には、ヒロインの有栖ちゃんの相手が、最低なクソ野郎じゃなかったってのは、一安心かな。
もう産まれちゃって、お宮参りに行くほどに成長してしまってるけど、ちゃんと反省もして謝罪もして、有栖ちゃん的にも、後腐れなく次に進みやすくなったね。

それにしても深キョンの魅力よ〜。
ネットニュースにもなってたけど、あの年齢であのビジュアルで、ニットなんて着られた日にゃぁ、世の男どもがざわつかないワケがない。

今回は、福原遥ちゃんのお友達との友情にもスポットが当たったけど、まさか一人が、いわゆるアロマアセクとはね。
以前に、そういうドラマを見てたから今は理解できるけど、あのドラマを見てなかったら、もしかしたら「???」ってなってたかもしれん。
まさに、ドラマ様様やね。

そして今回も、出口夏希ちゃんは、超絶可愛かった。
お宮参りでケジメがつけられた感じ。
キチンと元カレの父親家族も呼んで、後で海くんにも話せるし。
とてもサッパリとしたステキなお宮参りでした!
アリスもスッキリしただろうしね。
加瀬さんプロポーズしたし、予告では深キョン受けてたし。

卵巣や深キョンの体のことを思うと、自分たちの遺伝子の子どもにこだわらなくてもいいんじゃないかなと思う。
ドラマであまり取り上げられてない特別養子縁組もあるけどね。

深キョンは深キョンだ!と思う
たがらこそ仕事を休み休みゆっくりしてほしいな。
元彼も両親も見ててイラつくわむかっ(怒り)今更何?買ってすぎだよ。
お宮参り参りでケジメ付けれた感じはよかった、アリス、元彼の母親にも海くん抱かせてたのはすごいと思った!!大人だね。
友達が、親友が先生っていいなぁ!
ドラマとは関係ないけど、高嶋政宏さん、シルビアさん、夫婦でこのドラマにでてるんですねー!

今頃気付いた(笑)
次回最終回。

2人が生きやすい結末になればいいな。
女医さんが不妊治療してたとは。。
彼女も大変やってんな。
ラストで衝撃の展開になった
最終回はどんな結末になるのやら
光峯 あ〜むかっ(怒り)むかっ(怒り)本当嫌な感じexclamation ×2
きっと パパの後をつがないのなら 光峯も興味薄れるのでは?

ユウマを近くで応援させて!って
プロポーズじゃん!次はアリスがちゃんと自分と向き合わなきゃ
高嶋政宏オトン、辞表受け取ったのちょっと意外だった。
もうちょっと捻くれて暴れるかと思ってたけど、もう9話だし "佑馬の乱" とりあえず受け入れたってことでいいのかな🤔
光峯はどうだろうね。
私怨でプレゼン選ばないかと思ったらそうでもなくて、なんかイマイチ掴めないけど、あと1話だし暴れても大したことにはならなそう。

海の発熱、佑馬が上手く立ち回って危機回避。
いい感じに佑馬をクローズアップする脚本は良いと思います。
康介がちょっとかわいそうな気がする人も居たりします?
まぁ、でも覆水は盆には帰れない。
1番やっちゃいけないとこで最悪の選択をしちゃったので、この結果も致し方ない。
養育という名目で繋がりは残るので、それを救いと受け取るしか🤔

貴美子オカンも寛解した?
疲れ気味なのが若干気がかり。
来週いよいよ最終回なので、綺麗に上手にオチ着けてほしいものです。
でも瞳子も有栖も、離れられます?(^^)
関係が濃密でしょ?
親子か姉妹みたいに。
予告見てたから知ってたけど、富田望生ちゃん出てきた!
『3年A組』では福原遥ちゃんと共演してたね( *´艸`)
『ブギウギ』にも出演するらしいし!ノッてるね!

ぶっちゃけ今クールは、ながし見とガッツリ見で別れている私です。
深田恭子ちゃんは昔から大好きだから、このドラマはどっちかというとガッツリ見に部類されますが、そこまで前のめりになれない自分がいて。
たぶん今クールのドラマのレベルの高低差がハンパないからでしょう(-_- )
何を言いたいかというと。
やっぱり脇役が大事なんですよ、ドラマって。
コチラのドラマは、言わずもがな、安田顕さんの存在感で持っているようなものです。
そこに『2時間サスペンスの女王』の片平なぎささんも相まって、薄っぺらいストーリーになるところが奥深く感じてしまうという不思議。
とまあ、ディスってるのか?褒めているのか?フラフラした気持ちでコメントしましたが、ここまで来たら最後まで視聴しますよ!
朝ドラヒロインを演じた後の民放ドラマってやっぱり大事なんだな、なんて。歴代の俳優さんを見ているとなおさら思ったりして。
しかし海くん演じる赤ちゃんが可愛いですねー!
海くんの笑顔を見るだけでこのドラマは価値があるかも!なんて思ってしましました( *´艸`)
有栖ちゃん、予想外にプレゼン、合格したな。
鈴鹿央士くんは落選したのにね。

でもやっぱ、ドラマやから、主要キャストには幸せになってもらいたいってのは、あるわな。
現実世界はとてもとても厳しいから、せめてドラマだけでも、夢の中なんやから、凄く幸せな世界であっていいと思うんやけど。
だから、有栖ちゃんが意外にも合格したのは、嬉しかった。

これがドラマ序盤とかやったら、いろいろ紆余曲折描けるから、落ちてたかもしれんけど。
ま、副題が「二人なら、夢も恋も」やから、いろいろなんでも、出来ないとね。

ただ、二人じゃないけどね。
いろんな人に助けてもらって、有栖ちゃんは本当に恵まれた、幸せな環境だ。
世の中は、ワンオペ地獄なのが当たり前の時代なんやけどね。

保育園からの急な電話、どれだけのママさんたちが、途中で仕事をほうっぽらかして迎えに行く地獄を味わってる事か。
鈴鹿央士くんが迎えに行ってくれるなんて、そんな有り難い環境、そうそうにないぞ?

今回は、松本若菜ちゃんの物語から始まって、意外な真相が聞けたね。
ほんとみんな、いろいろと悩みを抱えて生きてるんやね。
ただ、それを聞いてくれるお友達がいて、本当に良かった。

このドラマは、人と人との繋がりが、いかに大事かを教えてくれるドラマでもあるな。
>>[151]

私もこの前気づいて、おおっ!って思いました🤗
最終回で、とうこさんと、ありすママが知り合いだったとは
二人を出会わせてくれたんだなとおもったら感動しました🤗
無事に終了!
ハッピーエンドで良かった
2人が落ち着く結末で良かった。

アリスママが2人を出会わせてくれたんだね。
縁て大事。

お疲れ様でした。
最後、5年後になったので、もしかしてとうこさんに子どもがいる展開か?と思いましたが、違いました。
現実にはあり得ないことばかりのドラマでしたが、結構泣かされたり、楽しく見られました。
有栖&ゆうまカップルが可愛かった。微笑ましい。
福原遥ちゃんの声も顔も好きなので癒されました。
とうこさんの逆プロポーズシーンは、ちょっと謎でしたあせあせ 指輪パカッ、男女逆転すると変な感じ。婚約指輪ではなく結婚指輪ってことですね。そういうのもある時代になっていくのかなー。
みんなみんなハッピーエンドで良かったです。

ユウマはYouTuberなのかな?
それじゃあアリスパパ「まだ認めてないからな」かもね。

三峯もその前までと打って変わって毒気が全て取れててなにより。

お疲れ様でした
最初は深キョン、福原遥ちゃんの役柄がしっくりこなくて脱落しようか迷いながらも…見てました^^;
でも見ていくうちに、有栖が母親として成長する姿に心を掴まれ、瞳子をはじめ有栖の周りの人達との繋がりにも何度も涙して、見てよかったドラマのひとつになりました。
特に福原遥ちゃんの出産シーンや新生児のお世話の日々が超リアルな演技で素晴らしかったー!
海パパとの関係、気持ちの決着や、佑馬への思いのけじめ等、強さを見せる有栖もすごく自然な演技で、遥ちゃんホントにすごくよかったと思う〜ぴかぴか(新しい)
最終回の幸せな姿にもほっこり。
脱落しなくて本当によかったです(*^^*)
18/40って、深キョンとアリス、22歳差なんて、ほんとに全然見えない!親子程の歳の差なのに、完全に姉妹。ラストの花嫁姿もだけど、やっぱり深キョン綺麗だわ〜と眼福でした。
やっぱり大団円のハッピーエンドはとっても良いですね。観ていて幸せな気持ちになれる。
良かったです!!
うむ。
良き最終回であった(^^)

光峯株爆上がりのストップ高グッド(上向き矢印)
プライド高いし潔いし、カッコよだったわ〜(*´∀`*)
キャラ的に、ついついチケット4枚取っちやう某さんと比べてしまうのですがあせあせ(飛び散る汗)
あっちはまだラス1話残ってるけど、少し光峯を見習って欲しいものです。

奇跡、まさに!そりゃあ有栖はね。
瞳子さんがいなかったらダークサイドを真っ逆さまに転げ落ちてるとこだからね。
真理母さんが瞳子さんと知り合いだったってのはちょっと縁結び過ぎな気もするけど(^_^;)
やっぱ大団円エンドは良きです♪
これは3着🥉に入れざるを得ませんな(^^)
深キョンのたどたどしさがやたら目立った前半、中盤に比べて、最後の方は調子を取り戻したようなセリフ回しだったので少し安心。
それでも大事な復帰作には、もっと本来のふわっとした感じの役がよかったんじゃないか、と思ったし、実際どんどん本人に寄っていきましたよね。最初の頃やたらエラソーだったのはなんだったんだ。

上杉柊平は福原遥と同じ事務所だからバーターでしょうね。ドラマ経験はそれなりにある人みたいだけど、前世マリー・アントワネットだというあの深キョンの相手役なんだから、それなりの人を用意しないと。ディーン様でさえ、ちょっと物足りなかったのに。
地味なら地味でもいいけど、名脇役みたいな色がある人がよかったかな。

内容もデキ過ぎというか都合のよさが非現実的。有栖のプレゼンが最高!と言われても彼女の有能さについては視聴者を説得できる材料がなにもないし。
後になんにも残らないドラマだったけど、しいて言えば、キャリアを追求するシングルマザーでも、ちゃんと支援してくれる人達を確保できれば、二兎も三兎も追っていける、というメッセージでしょうか。子供のために夢をあきらめる話の流れがいまだに多いような気がしますから。

主演女優のローテーションに戻る、とかじゃなくて、内容重視で作品を選んでいく時期に来たのかもしれませんね。
いろいろと賛否両論あり、突っ込みどころも少なくなかったドラマやけど、なんだかんだで見終わってみると、良いドラマになりましたね。

途中、いろいろ言われても、最後にはすべて丸く収まって、ハッピーエンドなのが一番だな、と。
やっぱドラマは、主人公が幸せに終わらくちゃ。

鈴鹿央士くん、川口春奈ちゃんは目黒蓮くんに奪われちゃったけど、時を経て、福原遥ちゃんと結ばれたね。
結果、ハッピーラッキーやん。
ま、イケメンは誰に何度フラれようが、最後には美味しい所を持って行くよね。

ただ、もしどこかに、有栖ちゃんとトウ子さんが出会わなかったパラレルワールドがあったとしたらと思うと、有栖ちゃんの人生&子育てはゾッとするね。
おそらくそれは、僕らが住んでる現実世界なんやろね。
石川の瞳子さんの所に来た有栖と佑馬は指輪してたけど結婚したのかな?
でも学芸員資格?は旧姓だったからどうなのかな?鈴鹿央士くんは『silent』の時よりこっちの役の方が年相応な若い感じで合ってたと思う。『silent』の役は20代後半くらい?スーツ姿のサラリーマン設定が大人すぎてなんか違和感あったから
海くんの「とこちゃーん!」が可愛くてあの可愛さで抱きついてきたらメロメロだ〜
皆それぞれ色々あったけど穏やかなハッピーエンドで良かったです

ログインすると、残り147件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ(1クール連ドラ)大好き 更新情報

ドラマ(1クール連ドラ)大好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング