ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カナディアンロッキーコミュの5月中旬〜末にかけての気温について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。トロントのワーホリ去年組ですうまい!
ワーホリの最後の思い出として、来週末から10日間かけてバンクーバーからカルガリー、バンフ、ウィスラーをバックパッカーで周る予定です。
湖などはまだ凍ってるでしょうが、絶対に行きたかった西カナダ、かなり楽しみにしていまするんるん

しかし今の時期、かなり気温の差が激しく、服装について悩んでいます。
バックパック一つで行くのであまり荷物を増やしたくないので。。

トロントは昼間は真夏日のような気温かと思えば10度以下になったりとかなり気温の差があるのですが、ダウンは必要ないくらいです。一番寒いと思われるカナディアンロッキーではまだ真冬の装備が必要ですか??世界の天気予報を見れば昼間は10度ちょっとで夜は0度。。かなり寒そうで、半そで、パーカー、上にジャケットではきついのかな?と悩み中です。

下のトピックに9月の時期で同じようなトピックが立てられていましたが、大体同じくらいと考えたほうがよろしいでしょうか??

似たようなトピックで申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。

コメント(10)

バンフに長く住んでアウトドアースポーツを中心に楽しんでいます。
5月末の普段の服装は
Tシャツ
フリース
薄手のダウンジャケット
http://www.patagonia.com/web/jp/product/product_focus.jsp?OPTION=PRODUCT_FOCUS_DISPLAY_HANDLER&catcode=MAIN_SP_JP.CLOTHING_GEAR.MENS.JACKETS&style_color=84673-386&ws=
マウンテンジャケット
http://www.patagonia.com/web/jp/product/product_focus.jsp?OPTION=PRODUCT_FOCUS_DISPLAY_HANDLER&catcode=MAIN_SP_JP.CLOTHING_GEAR.MENS.JACKETS.HARD_SHELL&style_color=84470-627&ws=
上記のような重ね着が最強かと思われます。

特にパタゴニアファンではありませんが、参考にしてください。
太陽が出ればTシャツで歩けますが、天気が悪いと雪が降る季節です。長く住んでいても服装に迷う季節です。
また、ロッキーは内陸に位置しているので非常に乾燥しています。乾燥していると気温よりも風の強さが重要で風があると一気に体感温度が下がります。防寒よりも防風、必ず風を通さないジャケットは必要です。

ロッキー思いっきり楽しんでください。僕のホームページもぜひ参考にしてみてください。
トロコベンチャーズさん、情報ありがとうございます!
やっぱりそうですよね、今の時期、トロントでさえも朝は何を着ようか非常に迷います!
山用のものは特に持っていないので、半そでとフリースと真冬用のダウンジャケットで乗り越えようと思います

ちなみに五月中旬〜末のレイクルイーズはやっぱりまだ早いですか??
溶けてないとはしても、少しでも緑の湖が見れたらいいなぁ、と思っているのですがわーい(嬉しい顔)
5月中旬以降なら、湖が完全には溶けていないにしろ、溶けている部分もあるし、緑、水色の湖がみれますよ!今年はどんな調子かわからないけど、


写真1枚目モレンレイク
  2枚目レイクルイーズ
去年の5月末の写真です。
ありがとうございます。
それを聞いてホッとしました。
ただ、最近トロントでさえも気温が低くてちょっと心配していますが。。
すみれさんの写真のような図を実際に見られることを期待して行ってきます☆
わたしも5月末に一度、カナディアンロッキーに行きました。
天候は比較的安定してたのですが、レイクルイーズは凍っていて、モレンレイクは水が
ほとんどなく、今思うとちょっと不気味なカンジでしたあせあせ

この季節のカナディアンロッキーの湖はイメージしているものとずいぶん違っていたのを覚えています。
(よく調べていかなかったせいもあり…)
ただ、あの広大な大自然は本当に最高でした指でOK


日中はTシャツや長そでシャツがほとんどで、寒い時はウィンドブレーカーなどの風を
通さない薄手のモノを重ね着してました。
トロコベンチャーズさんがおっしゃるように、バンフを発つ朝に雪がチラつき、ビックリしました雪


あと、この時期に行ったカナディアンロッキーでは、ブラックベアーを何度か見かけましたよわーい(嬉しい顔)
親子のブラックベアーと、道路を横断するブラックベアー。
ジャスパー〜バンフ間には、道路のすぐ横で食事をしてるブラックベアーにも会えましたウッシッシ

それぞれの季節に、いろんな良さを持ってるカナディアンロッキー。
楽しんでイイ思い出を作ってきて下さいねハート達(複数ハート)
>Tenkoさん
ちょうど同じ時期ですね!
Tenkoさんと同じような光景が見れたらいいなぁ。。と祈願中。
でも今年は少し気温が低いのでちょっと心配です。。
ブラックベアーもういるかな??
憧れのカナディアンロッキー、楽しんできますね☆
それでもダウンジャケットはいらないみたいですね。
フリースとキルティングの薄いジャケットの重ね着で頑張ります!

>林太郎さん
私が行くころはもう花が咲いてるんでしょうかね??
たくさんの動物達に会えるのを、楽しみにしています☆
ブラックベアーはもう出没中です。既に今年で3回も見ましたよ〜。熊も予約ができればいいのですが・・・
天気と動物遭遇率は運が左右する要素が大きいのですがラッキーを期待しています。

現在見れる大型動物
エルク
ミュールディア
コヨーテ
マウンテンゴート
ビッグホーンシープ
ブラックベアー
グリズリーベア

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カナディアンロッキー 更新情報

カナディアンロッキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング