ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊びのプロin沖縄コミュの☆タクジ祭り☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
になさんこんにちは。
副管理人のQPです。

今回は皆さんに耳寄りなお知らせがありますので↓↓を読んでみてくださいね♪





☆タクジ祭り☆

「音楽と食とアートの祭典」をコンセプトに
2004年から毎年行われている年に1度のフェスティバル
今年2008年でついに5回目を迎える事になりました!

 実力派ミュージシャン達によるライブはもちろんのこと、
炎を自在に操る「ファイヤーアートパフォーマンス」、 酒の
ボトルを1度に何本も宙に投げてカクテルを作る 「フレアパ
フォーマンス」、今回のイベントの為に
 集ったメンバーで構成された「ダンサーチーム」
 などなど、県内外から集まったアーティスト達が
 素敵な時間を演出。

 「食」にも重点を置き、ありきたりでなく、美味しく、記憶
に残るラインナップを充実させました。
 五感で楽しむイベントを目指して創り上げています。


食と音楽とアートの祭典「タクジ祭りVOL.5」
2008/4月27日(日)
■場所:沖縄本島西海岸 恩納村「PEACE ○」

 4.27 SUN
 
 OPEN  16:00
 START 16:30
 END  24:00
 雨天決行

 前売り2,500円 当日3,000円 
    小学生未満無料(保護者同伴に限る)
 
 チケットぴあ  ファミリーマート全店
 Pコード[ 287−892 ]

■主催:GUEST HOUSE ネコハウス@北谷町 沖縄
■インフォメーション:
 ネコハウス 098−936−2995
 
■mixi:コミュ「ネコハウス」





________________________________________________


■出演アーティスト

・ELENOA(エレノア)
2006年7月、野外イベント「FREEDOM〜野外夏祭り」にてマイク
を握り始める。
以降、福岡を拠点に全国各地の現場に出演。数々のビッグダン
スに出演を果たす。
迫力ある歌唱力と聴く人の心に響くリリックがあちこちから高
い評価を得ている。
2006年「ドラゴン2k7」(カエルスタジオ)
2007年「ラガライダー」(JAMROCKスタジオ)に「DEAR YOU」
収録。
2007年〜「響喜乱舞(きょうきらんぶ)」(毎月第2土曜日開
催@AZITO)にレギュラー出演中。

・オレンジプレジデント from大阪
1st mini album『Door』を自主レーベルから全国リリース。注
文が相次ぎ、予約を一時中断する店舗も出る。ライブは月平均5
本以上のペースで活動を展開。地元大阪だけでなく関西一円、
関東へと幅を広げる。バラエティー番組にも出演し、WOWOWの
加入促進ソングを製作・提供するなど、音楽だけにとどまらず
、様々な活動を行う。関西のラジオ局FM COCOLO(76.5)の番組
着うたチャートにて、『Lily』が初登場1位を記録、そのまま6
週連続1位、月間ロック&ポップス部門1位、月間総合部門でも1
位を獲得する。自主イベント『Radio School』を年3回のペー
スで開催。「Pop'n roll」(ポップンロール)を胸に掲げ、全国
展開をもくろむ、大阪発スリーピースバンド。


・CODORA
今回のイベントのために特別に組織されたダンスチーム。
様々なジャンルの要素を取り入れたフリースタイルダンスは観
客の視線を釘付けにするほどのハイパフォーマンス!ありとあ
らゆる可能性にチャレンジするスピリットと情熱は見る者全て
に感動を与える。



・コンガ道場(小林弌&哲J&緩)
・小林弌(Hajime kobayashi)Percussionist
松田聖子、矢沢永吉、中森明菜など、様々なアーティストのバ
ック演奏やツアーに参加。また、スタジオミュージシャンとし
ても活躍し、チャゲ&飛鳥、平井堅、YUI、など、数多くのレ
コーディングに参加、デーモン小暮・ジェームス小野田(米米
クラブ)などともLiveを行う。Jリーグ「清水エスパルス」の
オフィシャルアルバム「カンペオン・スパルス」や「トヨタチ
ャレンジカップ」のオフィシャルアルバム、牛角(渋谷店)の
テーマソングなどを作曲した他、ひらけポンキッキ(in Zepp
Tokyo
)や「あそびうた」(ユニバーサルミュージック)などで、う
たのお兄さんとしても活躍。多種多彩な才能を持つアーティス
ト。
*「小林弌コンガ道場」を主宰し、後進の指導にも力を入れて
いる。
http://kobayashihajime.com/index.html

・緩(Aya)
1997年パントマイム「舞・夢・踏」に入団、パントマイム
とバルーンアートを学ぶ。同年よりクラウンとして営業活動を
始める。幼少の頃より培ったバレエやバトントワリングの体を
活かし、柔らかさと緩やかさを追求したパントマイムを披露。
ポリジョイサーカス、八景島シーパラダイスをはじめ、全国各
地のイベント・パーティに出演。2001年小林はじめ氏のパ
ーカッションに魅せられ弟子入り。「生活の中に遊びとスパイ
スを」をテーマのパーカッションカンパニーをたちあげ、他の
分野のアーティストとのコラボを通じ、大勢の人たちに楽しい
きもちになってもらうための活動を始める。「牛角」イメージ
ソングCDの歌詞を担当するなど、活動方面は多岐に渡っている



・哲J (Tets-J)
オーストラリア・メルボルン在住中にディジュリドゥを習い、
帰国後、ディジュリドゥ教室の講師および奏者としての活動を
始める。イダキ(ディジュリドゥ)の聖地、アーネムランドに
毎年訪問し、伝統的なイダキの奏法の習得につとめている。ま
たイダキフェスタの開催などディジュリドゥやアボリジニ文化
を日本に紹介する橋渡し役としても活躍中。 
映画「あずみ」のレコーディングにも参加
2006年 日豪交流年承認プロジェクト「和豪」結成
イダキフェスタ2006にて「和豪」として演奏
エアーズロックで開催された「大地のまつり」に演奏
http://www.tets-j.com/index.html


・SARF
Space Air Real Fieldの略。宇宙、空気、リアル、領域。この
4つの言葉をキーワードに、限りなく広い宇宙空間で、自分た
ちの独自の空気を作り上げ(=自分たちにしか出せない空気を
音で作る)、現実社会において、自分たちのフィールドを創造
・拡大することをコンセプトに、バンド活動を展開している。

・少年レジスタンス
クレイジーわきち(Gu)ジニアスみなと(Vo)ジェントルともたか(Ba)
スマイルゆいち(Dr)激しく熱く優しく笑う!愛と勇だけが友達
さ!何が君の幸せ?何をして喜ぶ?分からないまま終わる…そ
んなのは、いやだ!!振り向いても誰もついてこれない高速の
伝道士。

・零色 from東京
2005年12月結成。都内・下北沢を基盤として活動中。ストレー
トなロックに「和」のテイストを加え、常に無類の楽曲を提供
してくれる。激しさと切なさを併せ持つ熱情的なサウンド、そ
して葛藤や感傷といった心理が刻み込まれた歌詞が、聴く者の
心を揺さぶる。「和」を基調としたサウンドと、文学的日本詩
の融合。エイジア・ロックの真髄ここにあり!


・トリックスターグーニーズ
変幻自在のウッドベースピアノパンクバンド
その行き先は未知数2007年結成。
Vo  ユタカ  (ex SSD)
G   カリー  (ex フィニッシャー)
Key  ヨウ   (グリッグスタイルクラブ)
Wb  サトル  (ex SKULL BOMB Z)
Dr  ヤッシー

・Fresh
沖縄を中心に活動している「Fresh」2007年09月に結成、HIPHOP
・R&B・Popsを取り入れたトラックと哀愁感のあるメロディー
ライン、ラップで聞く人を魅了する。メンバーは、ラップ担当Dazzy
、ボーカル担当NOBB-D・MASAの三人編成沖縄HIPHOPcrew「GAC
」のメンバーでもある。これまで、クラブイベント、ライブハ
ウス、ストリートなど数々のライブを行ってきた。いつまでも
、新鮮な音楽・心に響く音楽をモットーに日々活動中。

・マオカジ
うちなぁアコースティックユニット『マオカジ』
メインボーカル&guitarの『たくやロビンソン』とサイドボー
カル&ジャンベの『と〜し〜from琉愛歌楽』の2人組のアコース
ティックユニット 沖縄のリズムに『楽しむ』という表現を乗
せて活動♪独特なメロディに乗せた歌声はクセになるっ♪

・まぶい とぅーる
Fire Art Studio 魂燈(まぶぃ.とぅ〜る)
沖縄県内で活躍中の炎を使うパフォーマンス集団。
ファイヤーポイ、火吹き、ロッド、等様々なパフォーマンスで
火を自在に操る、まさに炎の料理人集団!大会で日本チャンピ
オンに輝いたメンバーが在籍するなど
個性的なメンバー達が、それぞれ独自のスキルで最高の空間を
演出する孤高のファイヤーアート集団!!!



【MC】茜 (元、東京ディズニーシー)




・シークレットゲスト
当日までのお楽しみに☆

 
*五十音順



■チケットプレイガイド店舗(*小文字で可)

・セルロイド別館(那覇)
・カフェ SMOOTH(那覇)
・九坪(那覇)
・ミカサトゥカサ(那覇)
・BAR H2O(那覇)
・ゲストハウス ねこはうす(北谷)
・カフェ HOLOHOLO(北谷)
・CAFEテラス ニライ(北谷)
・BAR イクリプス(北谷)
・BAR BLUE LAGOON(北谷・美浜)
・BAR キーラーゴ(北谷)
・サルサBAR パルティーダ(宜野湾)
・カフェ Fuuno (宜野湾)
・HENO HENO(読谷・十八番横丁)
・GUEST HOUSE 羊屋本店(コザ)
・MIX BAR PEACE(恩納村)
・fuu cafe(瀬底島)
・誠平(今帰仁村)
・結家(今帰仁村)

【東京】petite プティット
042-522−5185

【大阪】カフェティンdeブエノスアイレス
06-6365-5708

【福岡】COVENT GARDEN コベントガーデン
092-738−2400

【宮古島】オゴエ コンシェルジュ
090−9404-6410(上農)



■ @沖縄本島西海岸 Mix BAR 「PEACE」
 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2494

■エコにご協力下さい
当日は「マイ箸」「マイ皿」ご持参でのご協力を
お願いします。
(割り箸、紙皿は別料金を頂きます)
地球にやさしく、まずは自分が出来ることから☆


■お車でお越しの方は
 特設駐車場に車を停めてエントリーしてください

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊びのプロin沖縄 更新情報

遊びのプロin沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング