ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コストコ★金沢シーサイド店コミュの50〜60人の大宴会で…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週の金曜日、会社(工場)で50〜60人の暑気払いがあるんですが…

いつもは
・小僧寿し
・ガストのオードブル
・おつまみ
・お菓子
等を用意していますレストラン

いつもと違ってコストコで買ってみようかと思ってるんですが、宴会にむいてるものって何でしょうか…?
焼いてあるピザ?寿司?シーザーサラダ…?

年齢層は20代の若者〜50代の管理職まで幅広いです。
よろしくお願いします冷や汗

コメント(11)

ローストチキンやパエリア、カレーとナン、キムチやソーセージ、ハム、チーズなどもお勧めです。

電子レンジや簡単な調理器具さえあれば、冷凍食品は何でもありますから、焼き鳥やたこ焼き、餃子やシュウマイなどもいいと思います。

デザートになるようなもの(冷蔵品)やフルーツもあります。
当然、飲み物も調達可能ですよね。
ローストされたチキンは美味しいです
6本で1000円以下です。
人数が多いようなのでちょっとなぁとも思いますが。

お寿司は結構手ごろかも知れないです。
ローストチキンとか御寿司、ピザ、サラダ、トルティーヤ巻き?とかいいですね。
ビーフジャーキーとかもおつまみにGOODですしね(^^)

ネタ?としてあのでっかいケーキを買っていくのもいいかも?
(意外とおいしいですしね^^)

私が昔お店でキャンプをやったときにチーズケーキやディナーロールを持っていったらえらく喜ばれました(^^)
さっそくのご提案ありがとうございます揺れるハート

なるほど電球
若者が多いのでチキンもいいですね目がハート
クリスマス前は奪い合いになる人気商品ですもんねぴかぴか(新しい)

しょぼい電子レンジがあるのでおつまみはチン♪もいいですね目がハート
あのシュウマイは美味しいし大きくて食べがいがありますしねハート達(複数ハート)

お寿司は小僧寿しとかより手頃ですよね〜★
余計なお世話かもしれませんが・・・

あたしも、コストコでチキンやパエリアなどをよく買ってくるのですが
我が家の電子レンジもしょぼくてあせあせ

コストコの大きい容器が入らず、何回かにわけてチンしなければなりませんあせあせ(飛び散る汗)

電子レンジの大きさにもよりますが、人数が多いので
チンする回数が多くて大変かも

お寿司はお手ごろだと思いますよ

みんみんさん

たしかに…
しょぼい電子レンジ2台をフル活用じゃきついかもしれませんね。
ありがとうございます☆
まぁ、お酒を飲み出しちゃうと冷めてても諦めもつくし
そんなグルメな連中ではないですけどね(笑)

お寿司とチキンはほぼ確定ですハート達(複数ハート)
この際、食べ合わせなんて言ってられませんウッシッシ
ちなみに、大きなお寿司って1種類が4つづつ入っていくらでしたっけ…?
たしか1500円前後だったかと…<寿司

寿司自体もいなりのみとか巻き寿司とかあるのでいろいろ
買ってみると面白いかも。チキンは確定みたいですね(゚∀゚)

ティラミスを買って、勝手に取り分けて食べてもらっても
いいんじゃないでしょうか?個人的に気になるのはラップサンドですあせあせ
たっきぃさん

お寿司の値段ありがとうございます。
やっぱり安いですなぁ手(チョキ)

ラップサンドも美味しいですよね☆
でも取り分けられないものは人数分用意しないと…?
だからちょっと割高ですねあせあせ(飛び散る汗)
会費の中でやりくりしないといけないので考えてる顔
ディナーロールを用意して小さなサンドイッチを自分たちで作るってのはどうでしょう?ハムやチーズの種類も豊富だし、サラダ菜の袋もあるしぴかぴか(新しい)
でも飲み始めちゃうと面倒かな冷や汗
女性が多いなら大きなケーキおすすめです。
ホールのピザもいいですね。
あとはお寿司とイカの一夜干しとお刺身
鶏一匹のローストチキンもあったらうれしいかも!!
あとは、デッカイポテトチップ袋ごと!
飲み物は、お酒も安いし、ジュースは
あのやっすいコーラやライムソーダでいいじゃないですか!
みなさんのアドバイスのもと…

大きな寿司    6個
6本入りチキン  6個
ポテトサラダ  1袋
ごぼうサラダ  1袋
冷凍の枝豆   1袋
クリームチーズ 3パック入り
ビール     4箱

あとなんだったかなぁ…?大人気でした手(チョキ)
ありがとうございましたハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コストコ★金沢シーサイド店 更新情報

コストコ★金沢シーサイド店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング