ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカ横断コミュの横断する際の航空券

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書きこみさせていただきます。

9/30〜10/31でアメリカ横断旅行を計画しているのですが
いま日本⇔アメリカの航空券で悩んでいます(>_<)

色々調べた結果、
☆HISで格安航空券
飛行機関空⇔LA往復

★トラベルコで調べた格安航空券*オープンジョー可能
飛行機関空⇒サンフランシスコ
飛行機ニューヨーク⇒関空

(両方、台北経由。
値段はほぼ同じ)

の、2つにいきつきました。


旅行内容は、
LA・シアトル・ラスベガス・グランドキャニオン・ナイアガラ・NYを含めた横断の予定です。(これらの場所は絶対周りたいですぴかぴか(新しい)時間に余裕があればもっと色々周りたいです)
西海岸〜東海岸はアムトラックを使う予定です。

★オープンジョーの航空券をつかって、
LA⇒ラスベガス⇒グランドキャニオン⇒シアトル⇒ナイアガラ⇒NY
が旅程的にいいかなーとも思ったのですが、海外ほぼ初心者なので、☆往復の航空券だとHISで安心だし、なんだかんだせっかくだし一周出来るかしら?とも思います。

で、いますでに安心面と、「なんとかなるさ」で☆のチケットを選び、昨日電話予約しました。
まだ入金などは一切していません。

しかし旅行会社による不安がなければ、★の航空券で横断のほうが時間的に余裕がでるかなーと思うとまだ迷っています。がく〜(落胆した顔)


皆様ならどう考えますか?
よかったらなにかアドバイス頂けるとうれしいですm(__)m


長くなって申し訳ありませんがまん顔

コメント(4)

6月〜7月まで1ヶ月強をレンタカーでNY→サンフランシスコを横断してきました。
確かにLA往復のほうがずっと航空券安いと思いますが、またLAまで戻るのも時間とお金が結構かかると思います。

戻りはちがう路線で帰れるならばそれもまた楽しいと思いますが、そうでなければLA着NY発の方が楽しめるのかなと僕は思います。

オポンさん

車での横断も素敵ですねわーい(嬉しい顔)
いつかしたいですぴかぴか(新しい)
免許とってからですが(>_<)笑

やはり日程的にLA入国とNY出国がいいですよね。
HISだと航空券を買うと無料でサポートサービスがあるみたいで、安心だから、と進められたんですが…
海外旅行保険とかも含めてもう一度詳しく調べてみますわーい(嬉しい顔)
一ヶ月で一周はタイトだと思います。
しかし夜間を利用し、翌朝起きたら次の街、なんていう旅なら一周する時間はあると思うよ指でOK
3週間でLA〜NYをレンタカーで横断しましたが、
主に南(エルパソやマイアミ等)を回りナイアガラも行きました。
寝ながら移動できないレンタカーだと、3/4周ほど旅した形ですが3週間は短いくらいでした。

また、保障などは大手のクレジットカードにもついてるので、求める保障内容次第ではHISにこだわらなくてもいいかもです

ちなみに南部に寄られるなら、オススメ国立公園はWhite Sandsです。
長さん

ありがとうございます!
ただがむしゃらに行きたいとこ回っても結局心に残す時間や余裕がなかったら意味ないですもんね。
いくつかピックアップして、無理のないプラン練りこみます。
持ってるクレジットカードの保障調、ある程度のものはついてるようです!!
明日また問い合わせしてみようと思います(^^)

やっぱりLAin、NYoutが1番なのでHISにこだわらず、よやくしようと思います。ありがとうございました!!

国立公園も調べて見ますね!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカ横断 更新情報

アメリカ横断のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング