ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マッドマックスコミュの助けてください。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、失礼致します。

岩手県の被災地「大槌町」を助けてください。。。
女の子が一人で孤軍奮闘しています。
まだ「日常」なんて見えないそうで。。。




マイ肉の女の子の日記から転記しています。
この女の子の「家」もクソ津波で
無くなりました。


きっと家財も財産も想い出の品々もほぼ
失ったと思います。詳しくは聞けません。
おれが家でぬくぬく暮らしているから。。。


この女の子に文句をついてきた野郎がいたそうです。
そいつは「物資をお前がまとめてから送れ」とか
「ゴミ同然の物資もある。迷惑だ」とか
他人に頼るなと。。。


クソ野郎。お前らが被災して何もかも失っても
同じセリフを吐き捨ててみろ。
「絶望」を感じてから言って見ろ。
「これから。。。」なんて不安と「いつまで。。。」
なんて出口のない「トンネル」を走ってみろ。



姿が見えない事を逆手にとって、口だけで
生きてる奴らファックユーっ!!!!!!!



おれは偽善者でも上等です。
でもおれのパワーなんて微力なんで。


皆さん!!出来る範囲で結構ですので
まだまだ出口の見えない廃墟のような町
「岩手県大槌町」にサポートをお願い致しますっ!!!!!!!












大槌町では下記の物資が不足しております。
ご提供頂ける方がおりましたら、町の物資担当までご連絡願います。


【5/25現在】

女性用帽子 50枚
つなぎ L、LL、3L 各15枚
女性用サンダル S、M、L、LL 各20足 
日焼け止め(クリーム・乳液・ローション) 30本
ニキビケアクリーム 50個 
エアーポット20本※新規
長座布団 20枚
衣装ケース 90個
工具セット 5セット
ビニールテープ 50本
ゴミ袋(150L) 8000枚 

コロコロ(本体) 50本 
アイロン (中古品 可) 26個
掃除機 (中古 可) 8台
電気炊飯器 (中古品 可) 8台
電動灯油ポンプ 28本

ねずみ捕り(かご、えさ、シートタイプ) 40個
殺虫剤(蚊、ハエ、スズメバチなど) 20本
殺虫剤(ムカデ・アリなど) 10本
衣類防虫剤 10袋



現在避難所などから要望がある個数です。
今後増えていく可能性もありますので、
表示以上集まっても消費できる数となっています。
ご協力お願いいたします。

【連 絡 先】
電話番号:
090-5837-9615 / 
090-3126−9968


【郵 送 先】
 〒028-1121
 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚22-46 おおつちふれあい運動公園野球場
 大槌町災害対策本部 物資担当 宛て



※上記の支援物資は
町へ確認をとった上でmixiへ情報をアップしていますが、個人的にアップしているものであり
町の職員とは一切関係ありません。

コメント(13)

有り難う。

人に頼るのは悪い事じゃない。

自分も自分が出来る範囲で手助けします。

全部は送れないからとか妙に諦めて考えてる自分が居たけど

1個でも送って行こうと思う。

今使ってないダイソンの掃除機が有るんで取り敢えずそれ送ります。

被災地の皆さんにはもう頑張れとは言えない、、

ただこれからは俺たちがついてる、ちょっとずつでも支えて行くから

もう少しだけガマンして下さい。
RG様

有難う御座います。感謝致します。
「ここはおれらの町なのか?」
震災翌朝に自分のミニトレで走った時の
正直な感想です。


高価な掃除機を提供して頂けるなんて
本当に喜んでもらえると思います。
どうか東北を・岩手県を・大槌町を
被災地をサポートお願い致します。

「ネタ」ではなく「現実」なのです。

おれ個人では微力過ぎてご協力を求めました。
不快な書き込みと感じさせてしまいまして
大変申し訳ありません。
家が、命が残り「有り難い」とは思いませんでしたか?

羨ましいとはおれは全く思いません。
姿が見えない事を理由にあなたのような発言を
繰り返し、上記の日記を書いている女の子は
大変な中傷をされているそうです。

出来る事を出来る範囲でサポートして頂けたらと
思いまして書き込みさせて頂きましたが
非情に残念でなりません。


マッドマックスの世界は「フェイク」ですが
岩手県では「この瞬間」も生き地獄を味わって
踏ん張っている人間が上記の「大槌町」だけで
6500人もいるそうです。


皆さんのお力を貸してください。町がないんです。
何度も支援で大槌町等行っています。

物資はダブる可能性があって飽和状態になってる避難所も多いので、
送ってくださる方は上記の対策本部に確認してから送った方がいいですね。

仮設住居もかなり建ち始めてきました。
モリリンチョ様

現場で活動なさる皆様を無条件に尊敬致します。
また補足の書き込みに対しまして感謝致します。

最新のニーズを書き込んでいますが
確認なされると間違いがないですねっ!!
上記の電話番号は「担当者」に繋がります。
町役場は津波でなくなり、携帯にて対応しているそうです。



個人的な事を言わせてください。


MAXをはじめ警察も、トーカッターを筆頭にする
ギャングスも「流儀」や「正義感」が映画には溢れていました。
そんな熱い映画を愛する皆さんのお力を借りて!!って思いましたが
それはおれの勘違いだったんだなーとガッカリしていました。


でもモリリンチョさんをはじめ、メッセージをくれた
皆さんに対しまして心より感謝致します。
どうかサポートお願い致します。

東日本大震災の被災地が作成した、アマゾンの「ほしい物リスト」の一覧表のサイトです。
(私が立ち上げたわけではありません。)
 ↓
http://amazon-wish-japan.appspot.com/#hisaichi

こちらでは被災地の避難所、個人宅から実際に必要とされている物のリストが出ています。
どなたかが被災地の方に代わって購入すると被災地に送られるシステムになっていて
購入された物は欲しい物リストの中から消されていくので、物資がダブる可能性が減ると思います。
Beat様

このような素晴らしいシステムを知りませんでした!!
このようなサポートの形は効率良く
ニーズに合わせた的確なサポートが出来るのですね。


書き込みに対しましてお礼を申し上げます。

自分は岩手県久慈市にて「おれは目指せトーカッターギャングス」
なんて思っていましたが、今はハイオクガソリンを
入れる変わりに本当に「絶望」している皆さんに
少しでも力になりたくて。


MM好きの方は熱き心意気がある方が沢山いらっしゃり
嬉しいです。長期戦になると思いますが
どうか宜しくお願い致します。

学がなくてお礼の言葉が浮かびません。
有難う御座います。自分も利用してみます!感謝致します。
マッドマックスファンで、グースヘルメットとアルパインスターのハイポイントを愛着してるVMAX乗りです。
私も東北震災の何か支援出来ないかと初期に行政に問い合わせたらパンク状態で受け付けてないと言われ、又、ネットや知人に聞いても行政も被災者だから手が廻らないとの事でしたが根気よく調べてたら、行政を介さずに、直接個人の方、又は、避難所と連絡が取れるプロジェクトをある事を発見し、宮城県気仙沼の某被災者の方に私物の中古発電機と燃料タンクを提供しました。(ヤマト運輸で愛知県からの発送で翌日に配達完了されました)又、被災者の方で支援してほしいかたもここのHP内に、支援してほしい内容を公表する欄があります。
もし興味関心持った方は下記URL見てみて下さい(PCじゃないと見にくいです)
http://fumbaro.org/
または東日本支援プロジェクトって検索かけたら出てくると思います。
私も超微力ですが、私ができる無理ない範囲で、また支援したいなと考えております…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マッドマックス 更新情報

マッドマックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。