ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マッドマックスコミュのマッドマックス4&5製作情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブドアニュースより、引用です。

メル・ギブソンの出世作となった伝説的アクション映画『マッドマックス』を、映画『インセプション』のトム・ハーディ主演でリメイクする企画について、オリジナル版から引き続きメガホンを取るジョージ・ミラー監督が、撮影は2012年から開始することになると語った。

 トム・ハーディが、メルに代わって主人公マックス・ロカタンスキーを演じる予定の映画『マッドマックス:フューリー・ロード(原題) / Mad Max: Fury Road』は、当初2012年の公開を目指し、監督自身も、オーストラリアにおける撮影の開始を宣言していた。しかし、昨年同国を襲った記録的な大雨による洪水が、本作の背景であり、キモともいえる砂漠の背景を侵食。撮影開始が遅れることとなってしまったようだ。

 ミラー監督はオーストラリア版のデイリー・テレグラフ紙に「(撮影用の)車両の準備も、デザインも出来上がっているし、主要キャストも決定していて、スポンサーもいる。準備は万端なんだよ」と天候さえ味方すれば、すぐにでも撮影できる状態であると語った。しかし、主演のトム・ハーディは、クリストファー・ノーラン監督が、2012年7月20日の全米公開を目指して製作する大ヒット映画『ダークナイト』の続編に悪役・ベインとして出演すると発表されたばかり。トムの撮影スケジュールの調整もあってか、すぐに撮影開始とはいかなそうだ。監督は「今年の後半には、プリプロダクションを再会して、来年の頭には撮影を始めるよ……天候さえ許してくれればね」と語っているという。

 映画『マッドマックス:フューリー・ロード(原題)』は、『マッドマックス』シリーズの4作目となる作品で、5作目と続けて撮影される予定。トムのほか、シャーリーズ・セロンの出演がうわさされている。

コメント(55)


 RGさん、

 お気持ちは充分に分かりますが、今のメルって....(-_-;)

 ん、
 
 んん.....ん〜....たらーっ(汗)
Mr.Blondeさん、

そうですよね〜、、
今のメルって、、、。

でもきっと今のメルでも仮に主演だとしたら俄然興奮するんだろうな〜

因に自分はメジャーになる前のヒュージャックマンが代りならオケかなと考えてました。

クランクアップ迄時間がある事だし皆さんで「こいつがいい!」的な話しません?
LOSTのマシュー・フォックスとかどーすか
ヒーローズのピーター・ペトレリ 役 - マイロ・ヴィンティミリア では?
線が細いかな?
ヤフーニュースより

『マッドマックス』第4作記念…フォードがモデル公開

メル・ギブソン主演でヒットした映画『マッドマックス』(1979年公開)。作品中に登場した『V8インターセプター』(『ファルコン』ベース)が、新たなコンセプトで甦った。
これはフォードモーターが、10日までメルボルンで開催されていたオーストラリア国際モーターショーに出品していたもの。フォード『マッドマックスコンセプト』と名付けられたスケールモデルが、来場者の注目を浴びた。
2012年、『マッドマックス』シリーズは第4作目がロードショー公開される。これを記念して、フォードオーストラリアの2名のデザイナーが、21世紀のV8インターセプターを提案したのだ。
2台のスケールモデルは、非常にアグレシッブなデザインが特徴。低く構えたフォルムにワイドなタイヤが、21世紀のV8インターセプターに相応しいマッスルな雰囲気を演出している。

2012年公開と断定してますが、実際どうなんでしょう。
ナイト2000でやんすね。

これは無いな〜

2012?って無理じゃないんすかね?
トム・ハーディは違うだろ

それに何その車、おしゃれすぎ

せめて90年代までのV8にしてくれよ

デスレースの二番煎じみたいにしてくれるなよジョージミラーさんよ

単車は真っ黒ハヤブサでゴーストライダーよろしく数秒で300k/hの仕様な

ターボ付きで300馬力
msmニュースより引用
<シャーリーズ・セロン、「マッドマックス」出演でスキンヘッドに>
米女優、シャーリーズ・セロンさん(36)が映画「マッドマックス/フューリーロード」の役作りのため、丸坊主にした。12日、米メディアが伝えた。
11日に米ビバリーヒルズでスキンヘッドに帽子を被ったセロンさんの姿が目撃され、セロンさんの代理人も丸刈りにしたことを認めた。
撮影は今夏開始の予定。主役のマックスは前3作の米俳優、メル・ギブソンさん(56)に代わり、英俳優、トム・ハーディさん(34)が演じる。

いよいよ動き出しましたね!
インターセプターのモデルはどうなったんだろうか。。。
MAXと言えば、インターセプター以上に外せないのが、あのショットガンだよねうまい!

あの銃を使わんのなら、観ないw

つか、
キャストと車が変わった時点でMAD MAXじゃ無ぇわ(´д`lll)

言っても、V8セプターは2作目で消えてるからなぁ。。
すでに撮影中かと思ったら!
最近クランクインしたようです。ロケはアフリカ!
今からクランクアップが楽しみです。
CGを使わない「生」の映像が良いなぁ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012081600308
http://www.cinematoday.jp/page/N0000641マックスの息子っていつつくったんだい
今年の十月に撮影されたという、インターセプター(?)の写真です。
出典:http://madmaxmovies.com/forum/viewtopic.php?f=13&t=9228&start=820
ついにクランクアップ!

http://eiga.com/news/20121225/5/

ホンモノなんでしょうか?

MADMAX4 Production Shots

http://www.youtube.com/watch?v=cXk1E4JmMOA
4のスクープ写真と同じ車が出てますので、本物のようです。

映像を観ると、2に似た世界観の作品になるみたいですね。
時系列的に前シリーズとの繋がりはあるのでしょうか?気になります。
ユーチューブ上にいろいろ上がってきてますねー。
http://www.youtube.com/watch?v=fLhYf-SM5SA
なんだか全体に背の高い車が多くて転がる心配しちゃうのは俺だけでしょうかw
4にヒューキースバーンが出演するんですね!
楽しみ~♪
派手なのはいいけどまちがってもサンダードーム路線にはならないでほしい。
1,2作目の緊張感ある映像とストーリーを期待したいけど…不安たらーっ(汗)
新作のプロダクションで気になるのが、版権の問題ですね。

前シリーズはオーストラリアで製作してたので、2以降はワーナーの配給でしたが、1の版権がいまだに不明瞭なんですよ。
1の人気の高いインタセプター、パシュート、ブラックパシュート・スペシャル、カワサキが模型に出来ないのはそのため。

新シリーズの配給会社がどこになるのか分かりませんが、これを期に版権も整理して、ブルーレイの国内版BOXも発売してほしいです。
ブルーレイリリース情報です。
柴田恭兵氏の吹替え版はない模様です。。。
実家にあるマッドマックス2は柴田氏だったかなぁ。
http://amass.jp/24453
ぶっちゃけ、【マッド・マックス4】って本当に今年中に劇場公開するの
まともな劇場予告編とかドコの動画を探しても見つからないんだけど・・・あせあせ(飛び散る汗)
>>[43]
アメリカのどっかのサイトには2014年公開って記述がありましたよ。
映画って撮り終わってからの編集に時間かけるし、公開のタイミングを吟味するので、来年じゃないでしょうかねぇ。
予算が大幅オーバーで揉めてるとかの情報もありますが、まさかお蔵入りって事はないと願いたいですが。。。
えっ?この記事によると追加撮影が11月から3週間の予定で行われるとか?
となると、公開は2014年の後半?かな。
http://www.imdb.com/title/tt1392190/news#ni56127655
>>[045]
どんどん、映画上映カチンコが延びてしまいますねあせあせ(飛び散る汗)
でも映画カチンコの出来がより良くなるのなら、オレは根気良く待ちたいと思いまするんるん
ついに全米公開日が決定しました!
なんと2015年です!
http://eiga.com/news/20131206/6/
フューリーロードの本物の予告編です。

http://youtu.be/akX3Is3qBpw
>>[48]
情報ありがとうございます!
V8インターセプター復活ですね!!!
まぁ即刻破壊されちゃうあたりからすると旧作ファンへのサービス程度の活躍だとおもいますが…(劇場版Aチームのバンと同じ感じ?)

どこにマックスが居るのか分かり辛い予告ですが、とにかく楽しみです!!
>>[49]
やっぱり、メルがやってないので、ハーディングを勿体ぶってるんだと思います。

4、5、6まで企画はあるようですが、全部作るには、これの興行成績次第ってコトなんでしょうね。
5は同時進行らしいですが…
間違ってた
ハーディングってフィギュアの選手やん…orz
何か変だと思ってたら。。。
正式発表きましたね(∩´∀`)∩
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&id=3029434&from=home&position=8

でも自分的には正統MAXは2までかな(-ω-)/
>>[52]
怒りのデス・ロードって…
三文映画(元々B級なので、あえて)なタイトルですね。
フューリーロードのまんまで良いのでは?って思います。
11月にはブラピのフューリーって映画もあるから、問題ないはずなのに。

確かに、マッドマックスはロード・ウォリアーズで終わりでイイかも。^_^;
http://youtu.be/YWNWi-ZWL3c
いよいよですかね?

↑ イイデスねぇ(笑)・・・

雑誌表紙・・・


ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マッドマックス 更新情報

マッドマックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。