ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【社会人2009】情報交換コミュのインドでインターン!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
私は海外インターンシップのNPOに所属しています。
興味のある方、よろしくお願いします。

>管理人さん
不適切だと思われましたら、お手数ですが削除してください。


★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
AIESEC University Of Tokyo
==============================

 インドビジネスに挑戦するインターンシップ参加者募集!

==============================
                    India Project
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

この春、将来を見据えた活動をしたい!
自分の力をビジネスの現場で試してみたい!
国際的な視野を獲得したい!
英語コミュニケーション能力を向上させたい!
海外での長期の生活をしたい!

そう感じているあなた。

今もっとも速いスピードで成長するマーケットであり
優秀な人材のひしめくインドビジネスに挑戦することで、
現代世界における資本主義経済の潮流を覗いてみませんか?

ビジネスを通じた国際交流によって
インドという特異な文化と触れ合う体験をしてみませんか?


何か主体的に活動したいと思っている全ての方へ、
アイセック東京大学委員会は

◆大手外資系証券会社のリサーチアシスタント業務◆
または
◆技術翻訳業務◆

に携わるインターンシッププログラムを提供いたします!


特に大手外資系証券会社のインターンシップは
日本での事前研修や現地における手厚いサポートがあるため、
充実した経験ができること間違いなしです!

募集人数も少ないため、以下の詳細情報をご覧になったうえで
お早めにお申し込みください!!!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ I N D E X ◆◇

1. 募集要項
  A. 大手外資系証券会社のリサーチアシスタント業務
  B. 技術翻訳業務
2. 応募方法
3. アイセックとは
4. お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●1. 募集要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

A.大手外資系証券会社のリサーチアシスタント業務!


◇研修開始時期◇
2007年3月下旬または4月上旬頃

◇実施期間◇
最初の1週間(最長1か月間)、
東京支社にて事前研修・トレーニングを行った後、
インド最大の商業都市・ムンバイの支社に移動、
3か月間以上の研修に参加していただきます。

◇研修内容◇
大手外資系証券会社でのリサーチアシスタント業務
(企業の意向により、社名は面接時まで未公開)

◇募集人数◇
1名(選考面接あり)

◇応募締切◇
集まり次第打ち切り

◇応募要件◇
・大学、大学院に在学中または卒業後1年以内の学生
・東京支社で行われる1週間以上の研修に通える方
・英語スコアTOEIC730以上
 あるいはTOEFL PBT550(CBT213,iBT79-80) 以上
・Microsoft Word・Excelの基本操作ができる方
・健康に自信のある方

◇待遇◇
・東京研修では交通費全額支給
・ムンバイでは宿泊施設と送迎を用意

◇企業よりメッセージ◇
ファイナンスのデータベースに関する理解が得られます。
東京だけでなく、ロンドンやニューヨークの顧客からの
依頼も受け付けるので、国際的な顧客のリサーチに対する
ニーズへの知識が得られます。
また、リサーチ業務に必要な情報処理を、質を保ちながらも
素早く行うための時間の使い方も含めて習得できます。
そして特に、国際的規模での仕事に触れることにより、
自然と他文化への理解が育まれるでしょう。


B.技術翻訳業務


◇研修先◇
Robert Bosch India Limited.

◇研修場所◇
インド・バンガロール

◇研修開始時期◇
2007年2〜5月頃

◇研修期間◇
6ヶ月以上
1年間希望の方優先

◇研修内容◇
技術・法律・ビジネス関連の文書の翻訳及びレビュー
専門用語データベースの構築

◇募集人数◇
5名(選考面接あり)

◇応募締切◇
集まり次第打ち切り

◇応募要件◇
・大学、大学院に在学中または卒業後1年以内の学生
・英語スコアTOEIC800以上(+翻訳トライアルテスト次第)
・翻訳経験のある方
・Microsoft Word・Excelの基本操作ができる方
・健康に自信のある方

◇待遇◇
・給料 毎月$330
 (往復航空券、食事、宿舎付き)
 ※インドではこれで十分に生活ができます。

◇企業概要◇
Robert Bosch India Limited (RBIN)では
自動車技術、産業技術、建築技術、消費財に関する
すべての事業部門、及びお客様に向けてのソリューションの開発、
サービスの提供・コンサルティングを行っています。

さらにRBINでは2003年より、多角的なサービスを目指して、
機械及び電子設計、翻訳、ドキュメンテーション、共有サービス
を新たに開始しました。当社はバンガロール内の施設に
世界的レベルの設備を備えています。
全従業員数は3000名を超えます。

◇企業よりメッセージ◇
当社では"翻訳ドキュメンテーション部門"において、
日本語英語間の翻訳者のためのインターンシップ制度を設けており、
翻訳者80名を越す、活気ある職場で仕事をして頂きます。
また、期間中は、Translatoracute's , Workbench, MultiTerm,
TagEditor , EditPlusといった、プロの翻訳者が使用している
翻訳ツールを使用して作業を行います。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2. 応募方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フォーマットを埋めて、
下記のメールアドレスからご応募ください。

応募先メールアドレス
apply.internship+india@gmail.com

※メールの送信の際に万が一不都合がございましたら
 お手数ですがapply.internship@gmail.comまで
 再送なさってください。


(フォーマット)===================================
1.お名前  (          )
2.大学   (   大学・大学院 /  学部 / 年)
 ※ 既にご卒業された方は現在のご所属をお書きください。
3.連絡先
 Email   (                     )
携帯電話 ( - - )
4.語学能力
 TOEIC   未受験 / 受験済(    )点
        取得日(  年  月  日)
 TOEFL   未受験 / 受験済(    )点
        取得日(  年  月  日)
 ※2年以内に取得された、TOEICかTOEFLどちらかの
  スコアが必要となります。
 ※早急にスコア取得が必要な場合は、カレッジTOEIC等の
  受験を推奨しております。詳細はお問い合わせ下さい。
5.希望期間
 研修開始時期 2007年 月 日
 研修終了時期 2007年 月 日
6.希望する職種
 a.大手外資系証券会社のリサーチアシスタント業務
 b.技術翻訳業務
 ※bを選択された方はお手数ですが、
  翻訳経験の有無をお答えください。
  【経験】 有 / 無
  あれば具体的にお願いします。
  (                              )
=============================================

※なおフォーマットに書かれた内容が、
 インターンシップ案内以外の目的に利用されたり、
 無関係な第三者に公開されることは一切ありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●3. アイセックとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

AIESEC今からおよそ60年前にヨーロッパで設立された、
学生による学生のための国際インターンシップ団体です。

現在は世界96の国と地域に持つネットワークを生かした
海外インターンシッププログラムの運営を軸として、
学生に国際的・社会的な成長の場を提供しています。

アイセックの提供する海外インターンシップは、
海外の企業やNGOでの研修と、その効果をより確かなものにする
ための準備、修了過程を含む一連のプログラムを含んでいます。

一定期間、海外の「現場」で異文化に触れながら
主体的に活動することで、より広い視野の獲得と
実社会における問題解決能力の向上を狙うことができます。

それを通じ、世界にポジティブな変化を与える力を持った
将来のグローバルリーダーの輩出を目指しています。

興味のある方は、詳細が
以下のWebサイトにございますのでご覧下さい↓

http://www.aiesec.jp/

※こちらのWebサイトの一部で示される研修プログラムでは、
 今回の募集とは形式が異なり、研修候補者自ら受け入れ先団体を探し、
研修先国の現地アイセックメンバーを通し交渉を進める形となっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●4. お問い合わせ先
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プログラムの内容に関するご質問等は
apply.internship+india@gmail.comまでお願いします。

※メールの送信の際に万が一不都合がございましたら
 お手数ですがapply.internship@gmail.comまで
 再送なさってください。


それでは、長文投稿大変失礼いたしました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【社会人2009】情報交換 更新情報

【社会人2009】情報交換のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング