ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関東三菱☆友の会(旧川崎三菱)コミュの[顧客情報]PC・HDから4813人分盗難 宮前店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 川崎三菱自動車販売は6日、川崎市宮前区の宮前店から顧客4813人分の名前や住所、電話番号、車両登録番号の個人情報が入ったパソコンと外付けハードディスク計8台などが盗まれたと発表した。同社は情報流出の危険性があるとして、対象の顧客に電話やハガキなどで報告、謝罪する。届け出を受けた宮前署は、3日深夜から4日未明にかけて何者かが侵入した窃盗事件とみて捜査している。

 同社によると、4日午前7時半ごろ、出社した従業員が店舗裏の鉄扉の鍵が壊され、1階事務所の机の鍵のかかった引き出しなどから、パソコンなどが盗まれているのに気づいた。2〜3階の工場では、カーナビや工具などがなくなっていた。


 3日は午後9時半ごろ、従業員が鍵をかけて退社した。同社は通常、パソコンに二重の暗証番号を設定しているが、盗まれた中に設定していないものも含まれていたという。【市川明代】






コメント(3)

この記事見てちょいびっくり。
漏洩したのは宮前店の顧客情報のみで、他営業店の顧客情報は
含まれないらしいです。

以前、私が行ってた某営業店も泥棒が侵入したことがありました。
そこはセコム入ったらしいけど、宮前店にはなかったのかな??
なんかセキュリティが不十分な気がして心配です。。。
川崎三菱さん災難ですねぇ
まぁデーターが住所と電話と車両に関する情報のみで
カード番号や口座番号とかは含まれていないのであれば
流出したとしても被害は例えば車検が近づいた時に変なDMが送られてくるとか
住所が「借家」だったら住宅販売等の勧誘が来るとかですね

今回は無いでしょうが一番危ないのはローン組んだときのデーターとかクレジットカードでの買い物のデーターが流出するとかなりヤバイです。でもそんなデーターはディーラーのパソコンなんかには入れないから大丈夫・・・でしょ?ですよねぇ?

ps コルトバージョンRの試乗車、派手すぎて乗れないってー!
この時、宮前店のスタッフ、必死でしたよ。
当日朝から、電話で顧客全員に電話をして、謝罪して、
注意する様に言ってくれました。
で、その後、怪しい電話などは来てません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関東三菱☆友の会(旧川崎三菱) 更新情報

関東三菱☆友の会(旧川崎三菱)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング