ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラマンAコミュの第50話 「東京大混乱! 狂った信号」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
36年前の3/16は本放送日です。
DVD・ビデオを見たり、記憶をたどりになどご参加下さい。
もしも放送がどこかで始まった場合にはお教えくださいませm(_ _)m ^^


「 信号超獣シグナリオン 信号怪人レボール星人」登場

〜予告ナレーション〜
突如 東京中の交通信号が狂い
あちこちで衝突事故が起きた
そして、赤・青・黄色に街が染まり、大混乱に陥った
北斗が、タックが犯人を追う
来週もみんなで見よう!


監督-深沢清澄/特殊技術-神沢信一/脚本-石堂淑朗

北斗と山中兄貴のコンビネーションが見られる!魅せる!(^_^)

コメント(26)

レボール星人の声が印象的でした。
「レボール、レボール・・・」って、地球人なら「チキュウ、チキュウ・・・」と言っているようなものですね(笑)
胴体のスーツがヤプール人(巨大じゃない方)の流用でしたね。
そういえばシグナリオンもダイダラホーシの流用でしたな。
やはり予算が苦しかったのでしょうか。
そういえば八百屋のお姉さんもオレンジファイターの流用でしたな。
警察官は初代マン(第13、14話)→オリオン星人の流用でしたね。
笛真弓さん(オレンジファイター)、今回は荒牧啓子名義のようですね。
新山真弓と名乗られていたこともありますね。

メガネの警官役は、多くのショッカーの怪人の声やAでは大がに(カブトガニ)の声を演じた辻村真人さんです。
レボール耳に残ります台風
動きにキレがあります

北斗ジャンプしながら変身

エース、アオリが多用されていて迫力です

エースリフター。なんなくシグナリオンをぶん投げました

メタリウムも回を追うごとにパワーアップな感じがしました。
本日放送上げ(^o^)
関東方面の放送局「MXテレビ」にて毎週日曜日18:30〜「ウルトラマンA」放送中
公式HP・・・http://www.mxtv.co.jp/ultraman_a/
良い機会なので、DVD・ビデオを見たり、記憶をたよりになどご参加下さい^^
最後、辻村真人氏演じる警官が謝ってるシーンで後ろの若い警官が凄いやる気なさそうな表情してたのも印象的でしたw
辻村氏はレボール星人の声も演じてたのでしょうか?
どのシリーズも、最終回直前って、
予算は使い果たしているし、スタッフは次の新番組の準備や製作で忙しいし、
お手軽な作りになってきますよね〜。

見返すと、逆にそのやっつけ仕事ぶりとチープ感が、
案外、味わいがあったりするけど。^_^;
ノンクレジットでしたが、レボール星人が化けた作業員の1人をきくち英一氏が演じていました。

星人の声はきくち氏ではなかったです。
> 菊しょちゃんさん

ブニョの話、何気に薄気味悪かったですよね。
サイコ・ホラーを先取りしていた、かも(笑)。

レオの最終回は、あまりにも呆気ないので、
子供達が地球を守ったという印象より、
ブラック司令の情けなさの印象の方が…。^_^;

Aに限らずシリーズ終盤にもなると、
ご近所での展開は増えるし、
着ぐるみは格好悪く…。いや、愛らしくなりますよね〜。
制約が多い状況でも、職人技でこなしてしまう脚本家、
石堂淑朗先生の、腕の見せ所だったりしますね(笑)。
> ハムの人さん

変な意味で、印象に残る話があると、
それは、石堂先生の手によるものだったりしますよね。
怪獣好きにとって、
まるで踏み絵のような。^_^;
山中隊員と北斗隊員のいいコンビぶりがうれしいですね。作業員に咳払いしてから襲いかかる余裕ある行動がなんか格好いいです。

東京都の信号ってどういう定義だろう・・・八丈島とか小笠原の信号もいじくったのかな。
レボールって顔そのものが光る(電飾大変だろうに)から目が光っても目立たないような。信号系だからってビーコンとかクルマニクラスみたいな顔にしたくなかったのかな。でもあの繭みたいな信号カラーに光る浮遊物、別になくてもいいような・・・乗り物って訳でもないみたいだし。

古い車がいっぱいぶつかってるように見えますが、同じ衝突をいろんなアングルで撮っただけですね・・コルトとコロナの衝突。

しかし・・地下施設破壊した後八百屋娘に挨拶に直行したり(大惨事なんだから他にすることあるだろうに)、「あの八百屋だけは壊させない」とか言ったり(他はいいのか?)、山中さん惚れた?

レボール星人が三色光線で東京を混乱させてどうしたいのかよくわからないけど、信号をコントロールしたのは一生懸命作った地下施設であって、レボールの特殊能力じゃないのですね?守護神扱いしてるけどレボールもいらないんじゃ・・・


今更だけどあんな突起物のあるヘルメット被って背の低い車運転するの大変だろうなあ・・コスモスポーツよりは楽か。
あまり評価が高くないようですが、今回もお気に入りの回です!

今回も山中隊員が大活躍。いきなりパトロール中に助手席で居眠り(笑)でも、レボール星人に笑顔で声をかけた後に格闘して見事に倒す。かっこいい!

八百屋のお姉さん、意外に美人。作業服より、お花屋さんのエプロン姿の方が似合いそう。

今回の信号機トラブルで交通混乱の映像、やりすぎ感はありますが大パニックの様子が伝わる、迫力ある演出でした。

レボール、レボール…耳について離れません。信号機が殺人光線を放つなんて、怖いなあ〜

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラマンA 更新情報

ウルトラマンAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。