ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

south londonコミュのロンドン発!現地情報誌BLOCK

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様 突然の告知で失礼します。どうぞ宜しくお願いします。

毎度、現地情報誌BLOCKをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

ロンドンからお届けする最新情報
【現地情報誌BLOCK】 Vol.014号更新のお知らせ!

■ EATING OUT
【有名人のお忍び食堂 Manzes】
1902年の創業以来100年以上、Pie&Mash(英国パイとマッシュポテト)、Eels(うなぎ)の古典的なレシピを守り続ける老舗を紹介。

■ FOOD
【スコッシュとトマトのスープ】
イギリスのスーパーで手に入る食材で作るレシピを紹介。
調理時間 約20分
甘みと酸味が調和した体に優しいスープ

■ EVENT
>16 Jun 2007(Sat.)
エリザベス女王生誕日祝賀パレード「トゥルーピング・ザ・カラー」
>11 Jun 2007(Mon.) 〜 19 Aug2007(Sun)
サマー・エキシビション ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ

■ STYLE
【ロンドンブリッジ 二千年の歴史。】
「ロンドン橋落ちた♪」の歌で名高い、ロンドン市内を流れるテムズ川に架かる「London Bridge」の約2000年にもわたる長い歴史を紹介。

■ ARTIST
Millinery>>MECHIKA
2004年に渡英。
2006年9月より Prudence Millinery プロフェッショナルコースに在籍し、 生活の彩りとして、またファッションのスパイスとして、
あくまで脇役でありながらもそこにあると華やぐ、そんな帽子作りを目指し制作活動を行っている。

と、久々にEATING OUT, FOODが復活。
皆様のおかげさまで2年目に突入したBLOCK。
これからも多くの人の手に渡るように、努力していきたいと思いますので宜しくお願いします。

毎月10日更新 月刊無料ウェブマガジン
現地情報誌BLOCK http://www.block-mag.com

BLOCKでは掲載アーティストを募集です。ご興味のある人はお気軽にお問い合わせください。
また、いよいよ企業スポンサー様に向けた広告募集も開始!

問い合わせ先 info@block-mag.com


=【お得情報】=========================================================
BLOCK創刊1周年記念キャンペーン
Milroy's of Soho Japanese Month
「Milroy'sボトル」でも有名なソーホーのウイスキー専門店、MILROY'S。
「ニッカウヰスキー・フロム・ザ・バレル」を初めとし、日本のウイスキーを大々的に取り上げる。
読者皆様限定で、こちらのショップでのディスカウントバウチャーをプレゼント。
ロンドン市内で日本のウイスキーがここまで揃うのは、このショップだけ!!
詳しくはこちらhttp://www.block-mag.com/campaign.html
======================================================================

コメント(2)

管理人様 毎度の告知で失礼します。どうぞ宜しくお願いします。

毎度、現地情報誌BLOCKをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

ガイドブックには載っていない情報をロンドンからお届けする現地情報誌
【現地情報誌BLOCK】 Vol.015号更新のお知らせ!

▼STYLE
【 夏の定番 PIMM'S 】
イギリスで紅茶と肩を並べる伝統的な飲み物「Pimm’s」をご存知だろうか。そもそもは、19世紀に英国上流階級出身の美食家や金融街で働くホワイトカラーの間でポッシュな飲み物として人気を集めていたこのドリンクを紹介。

▼EVENT
≫05 July 2007(Thu.) 〜 15 July(Sat.)
New Designers 2007

≫13 July 2007(Fri.) 〜 08 Sep. 2007(Sat.)
BBC Proms 2007

≫13 July 2007(Fri.) 〜 04 Aug. 2007(Sat.)
Mostly Mozart Festival


▼EATING OUT
【The Walace】
美術品収集家として知られる、リチャード・ウォレンス卿の個人コレクションを収蔵した美術館兼、邸宅を改築した中庭で美しい庭園を眺めながらエレガントにフレンチを堪能できるお店をご紹介。

▼FOOD
【ロンドン秘伝のカクテル】
夏の定番のカクテル「PIMM'S」のレシピを3種類ご紹介。基本的なものから大人なPIMM'Sまで楽しむことができます。

▼ARTIST
テキスタイルデザイナー 広沢美香さん
Central St. Martins College of Art and Designにてテキスタイルデザインの学士、修士号を修める。 現在は、ロンドン中心にあるCockpit Workshopsにアトリエを構え、テキスタイルデザイナーとして、英国を代表するブランド、マーガレットハウエルのマフラーのサンプル制作・生産に携わっている。

毎月10日更新 月刊無料ウェブマガジン
現地情報誌BLOCK http://www.block-mag.com

BLOCKでは掲載アーティストを募集です。ご興味のある人はお気軽にお問い合わせください。
また、いよいよ企業スポンサー様に向けた広告募集も開始!

問い合わせ先 info@block-mag.com
管理人様、毎度の告知ですが宜しくお願いします。

毎度、現地情報誌BLOCKをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

ガイドブックには載っていない情報をロンドンからお届けする現地情報誌BLOCK
8月号 Vol.016更新のお知らせ!

▼今月は特集号!
【英国スーパー攻略法】
英国のスーパーには、日本では馴染みのない食材やお洒落でカラフルなパッケージがたくさん。今回のスタイル特集は、そんな英国スーパーを賢く利用するための攻略法をまとめてご紹介!

▼EVENT
≫2 Aug 2007(Thu)〜19 Aug 2007(Sun)
Trafalgar Square Festival

≫21 Aug 2007(Tue), 26 Aug 2007 (Sun)
London International Animation Festival 2007

≫26 Aug 2007(Sun), 27 Aug 2007 (Mon)
Notting Hill Carnival

▼ARTIST
Queens Of Sounds ≫Hideco Sano 佐野栄子さん
ファションスクール、エスモードパリ卒業後、KENZOのチーフデザイナーを務めた佐々木勉氏のブランド「TSUTSU」のパリのアトリエにて経験を積みながら、中古レコードの輸出バイヤーとして働く。UK音楽シーンに影響を受け、2003年に渡英。
2006年8月に自主レーベル、Queens Of Soundsを設立。

となっております。是非ご覧ください。

毎月10日更新 月刊無料ウェブマガジン
現地情報誌BLOCK http://www.block-mag.com

BLOCKでは掲載アーティストを募集です。ご興味のある人はお気軽にお問い合わせください。
また、いよいよ企業スポンサー様に向けた広告募集も開始!是非お問い合わせください。

問い合わせ先 info@block-mag.com

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

south london 更新情報

south londonのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング