ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sewing galleryコミュのひとつの布の物語 Mille ~ ミル作品展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7/24火曜日から展示が変わります。
詳細は以下をご覧ください。



2007/7/24(tue)-8/5(sun)※月曜休廊
11:00-18:00(最終日17:00まで)

愛知県一宮市に、素材そのもののよさを生かした生地屋さんがあります。その生地屋さとの出会いは東京であった展示会。その頃、まだ専門学校の学生だった私は、いつかここの生地を扱えるようになりたいと思ったのでした。
ウールの生地もリネンの生地もどれも気持ちよさそうで、素材そのものもよろこんでいるような気がします。無理な力を加えずに自然な仕上がりをし、素材そのものの本来の姿を大切にしています。
着る人にゆったり寄り添うように変化し、着るほどに味の出る素材。ゆったりとやさしい気持になれる不思議な素材。大好きなこのリネンの生地から生まれる服たち。
この生地と共に、MilleはここSEWING GALLERYからスタートします。

□Mille 天野千鶴/chizuru amano
愛知生まれ、埼玉育ち。奈良在住
大学の被服学科卒業後、エスモード・ジャポン東京校総合科にて学び、企業にて服飾デザインを担当。一時期星ヶ丘洋裁学校に通っていた。
退職後、ブランド「Mille」を立ち上げる。ブランド名「Millle」はフランス語で「千」を意味する。自らの名前からつけられたもので、鶴のように長生きしてほしいという思いが込められている。今回のSEWING GALLERYでの個展がブランドスタートとなる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sewing gallery 更新情報

sewing galleryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング