ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RATT N' ROLL!コミュのRATTのブートレッグ入手しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちは!昨日、何と偶然入ったレコード店でRATTの最新
ブートレッグを発見しました!も〜即買いでした(笑)。西新宿には、
洋楽専門の輸入盤店や、ブートレッグ専門店がひしめき合っていますが
僕が今回購入したブートレッグは、 全然有名ではない小さなレコード店
で発見しました♪


以下、タイトル名と収録曲を私見で解説します。

RATT
「Rattin'&Rollin'Genome〜RATT 1982~2001 Rare Tracks Archives」

RATT Demos 1980~1990 Recorded At Various Studios
1.Dr.Rock
2.Drivin'On E
3.Satisfaction
4.One Step Away
5.Runnin'On Borrowed Time
6.Top Secret
7.Chances
8.Run Around With Me
9.Fire Me Up

Live From Rock Palace 1984 Metal Weekend "Heavy Metal Combo"
10.You Think You're Tough
11.You're In Trouble
12.The Morning After
13.Round And Round

Live At New Heaven,CT January 29th 2001
14.Lack Of Communication
15.Way Cool Jr.
16.Back For More
17.Body Talk
18.Round And Round

以上、全18曲収録で収録時間は77:04とボリューム満点です★


まず、【RATT Demos 1980~1990 Recorded At Various Studios】
に関して説明すると、文字通り未発表デモ音源集です。
#1・#2は恐らくRATTの前身バンドMICKEY RATT時代の音源で
ギターはJake E.Leeと元ROUGH CUTTのChris Hager。ベースは
同じく元ROUGH CUTTのMatt Thorneだと思われます。ドラムに
関しては僕には判りません。これらの楽曲は、昨年Stephenが
リリースしたRAT ATTACK名義での再録ヴァージョンの原曲です。
#3は「REACH FOR THE SKY」アルバム収録のChain Reactionの
デモ・ヴァージョンで、楽曲のリフ・構成などは全く同じですが
歌詞が大分異なっています。
#4〜#9は恐らく全て「DETONATOR」アルバム時代のデモ音源
&アウトテイク集。#4などは一応同名曲ではあるが、サビから
メロディから全くあのポップな曲の原型を留めていません(笑)。
恐らくDesmond Childが関わる前のデモなのでしょう。
#6は「COLLAGE」アルバムにも収録されていたオリジナル・
ヴァージョンと殆ど変わらないが、こちらはJuanのコーラスや
ギターの微妙なカッティングが残されています。
#7はRATTらしくないパワー・バラード。何と6分弱のRATTにしては
長めの曲です(笑)。う〜ん・・・この曲はどちらかと言うとARCADE風ですね。
#9はサビもギターソロもない全く意味不明な曲(爆)。恐らく、
イントロとAメロを書き留めておいた時点でボツになったのでしょう。
#5・#8は十分に”RATTらしさ”がある佳曲です。この2曲は
レコード会社やDesmondにダメ出しされたのでしょうか・・・?
それにしても、如何に「DETONATOR」アルバムの時は数多くの
バラエティ豊かな楽曲を揃えていたかが判りますね。
・・・それだけこのアルバムに勝負を賭けていたのでしょう。

【Live From Rock Palace 1984 Metal Weekend】に関しては、
既にブートビデオやDVDで多数流通しているので、説明の必要は
要らないかと思います。演奏は荒削りながら、勢いと躍動感
に満ちたパフォーマンスが堪能出来ます★
特に#12でのRobbinとWarrenのギターバトルには鳥肌が立ちます。

最後に【Live At New Heaven,CT January 29th 2001】に関して
ですが、周知の通りVo.はJizzy Pearl。Rhythm G.はJohn Corabi
が務めています。
この現在も続く現行RATTのラインナップは、否定的な方が圧倒的に
多いですし僕もあまり好ましく思いませんが、バンドとしての
パフォーマンスに関してはその実力を認めざるを得ません。
JizzyのStephenとは違った野生的なヴォーカル、Corabiの強力な
バックコーラスなど『RATT』とさえ名乗らなければ素晴らしい
バンドで、僕は大ファンになっていたでしょう・・・。


さて、このブートレッグの出来ですがアートワークから音質まで
非常に高品質だと思います。・・・それにしても、未発表のデモ音源
などは何処から流出したのだろう?特に「REACH〜」や「DETONATOR」
アルバムからのデモ音源は物凄く貴重です★

コメント(5)

羨ましい!
今から新宿と御茶ノ水でに探しに行こっと。
>SLASHERさん
オークションに出品されてるモノは、殆どがブートのコピー品
なんで僕はムカつくので落札しません(笑)。出品者の履歴を
見れば判りますが、同じタイトルの商品を何枚もコピーして
荒稼ぎしてるのが許せません。・・・まぁ、厳密に言えばブートも
立派な著作権侵害品なんですが(笑)。

>>ラットのラインナップはVoがジジィだから昔の歌は違和感があるでしょうね
そうですね。ハッキリ言って別物のバンドと思って間違いない
ですね。確かにRATTの曲を演奏しているし、ギターもWarrenの
あの独特なサウンドがするのでRATTではあるのですが・・・。
しかし、Jizzyも爬虫類系の声質なので凄く違和感があるワケ
ではないです。


>かっぱきさん
このブート見つかりましたか?僕はコレを買った日に別件で用事
があったので、それほど多くのお店を廻れなかったのですが
たまたま入ったお店で運良く見つけました(笑)。某B!誌に広告
を掲載しているような大きなお店には置いてなかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RATT N' ROLL! 更新情報

RATT N' ROLL!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング