ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2000年世代 72回選抜.82回選手権コミュの今夏の第88回全国高校野球選手権大会 地方大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
17日の沖縄をかわきりに全国各地で甲子園に向けて熱戦が繰り広げられます。
いろんな話で盛り上がってください。
なるべく試合結果など載せたいと思います。

コメント書いて盛り上がりましょう。


代表校

北北海道 白樺学園  初出場
南北海道 駒大苫小牧 4年連続6度目の出場
青 森  青森山田  3年連続7度目の出場
岩 手  専大北上  6年ぶり5度目の出場
宮 城  仙台育英  5年ぶり19度目の出場
秋 田  本荘    18年ぶり3度目の出場
山 形  日大山形  8年ぶり14度目の出場        
福 島  光南    初出場           
茨 城  常総学院  3年ぶり10度目の出場        
栃 木  文星芸大付 6年ぶり9度目の出場
群 馬  桐生一   2年ぶり8度目の出場
埼 玉  浦和学院  2年ぶり8度目の出場
千 葉  千葉経大付 2年ぶり2度目の出場
東東京  帝京    4年ぶり9度目の出場
西東京  早実    10年ぶり27度目の出場
神奈川  横浜    2年ぶり12度目の出場
山 梨  甲府工   7年ぶり8度目の出場
新 潟  日本文理  2年ぶり4度目の出場
長 野  松代    初出場
富 山  福岡    初出場
石 川  金沢    3年ぶり11度目の出場
福 井  福井商   2年連続17度目の出場
静 岡  静岡商   32年ぶり9度目の出場
愛 知  愛工大名電 2年連続8度目の出場
三 重  三重    11年ぶり9度目の出場
岐 阜  県岐阜商  2年ぶり26度目の出場
滋 賀  八幡商   6年ぶり6度目の出場
京 都  福知山成美 7年ぶり2度目の出場
大 阪  大阪桐蔭  2年連続4度目の出場
兵 庫  東洋大姫路 5年ぶり11度目の出場
奈 良  天理    4年連続23度目の出場
和歌山  智弁和歌山 2年連続14度目の出場
鳥 取  倉吉北   4年ぶり6度目の出場
島 根  開星    4年ぶり4度目の出場
岡 山  関西    2年連続7度目の出場
広 島  如水館   5年ぶり5度目の出場
山 口  南陽工   28年ぶり2度目の出場
香 川  香川西    3年ぶり2度目の出場
徳 島  徳島商    6年ぶり21度目の出場
愛 媛  今治西    3年ぶり9度目の出場
高 知  高知商    9年ぶり22度目の出場
福 岡  福岡工大城東 9年ぶり2度目の出場
佐 賀  佐賀商    2年連続14度目の出場
長 崎  清峰     2年連続2度目の出場
熊 本  熊本工    3年連続18度目の出場
大 分  鶴崎工    17年ぶり3度目の出場
宮 崎  延岡学園   6年ぶり5度目の出場
鹿児島  鹿児島工   初出場
沖 縄  八重山商工  初出場

コメント(506)

静岡大会の結果
【7月29日】
▽準決勝
掛川西 000000000―0
静岡商 00010000×―1
 
浜 名 503200062―18
飛 竜 200302000―7
愛知大会の結果
【7月28日】
▽準々決勝
春 日 丘 8−7 東   邦
愛工大名電 7−0 星   城
豊 田 西 3−2 杜   若
愛知産大三河5−4 桜   丘
岐阜大会の結果
【7月28日】
▽準々決勝
県岐阜商  7−4 中   京
可   児 6−2 清   翔
市岐阜商  3−0 大垣日大 
大 垣 商 6−4 中 津 商
三重大会の結果
【7月28日】
▽決勝(四日市霞ケ浦第一)
松阪工 000000000―0
三 重 10102300×―7
(松)葉坂、岩中−杉坂、水谷
(三)梅村−鵜川
(三重は11年ぶり9度目の出場)
富山大会の結果
【7月28日】
▽決勝(富山市民)
砺波工 400000010―5
福 岡 00411000×―6
(砺)山田−山崎
(福)前田−藤林
(福岡は初出場)
石川大会の結果
【7月29日】
▽準決勝          
金 沢 2000000000201―5   
星 稜 1000100000200―4  
(延長十三回)
         
尾山台 102000100―4 
遊学館 11300000×―5
福井大会の結果
【7月28日】
▽準々決勝
三   国 5−1 福井工大福井
福 井 商 7−3 若   狭
敦   賀 9−0 藤   島
鯖   江 9−3 羽   水
滋賀大会の結果
【7月29日】
▽決勝(県立彦根)  
滋賀学園 010110000―3 
八幡商  10004001×―6 
(滋)伊佐、中村、伊佐、川口潤−小角            
(八)成宮−宮川       
▽本塁打 伊佐、川口敦(以上滋)遠塚(八)         
(八幡商は6年ぶり6度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝
彦根翔陽 000000000―0
八幡商  00400002×―6
 
滋賀学園 103002013―10
安曇川  001000000―1
京都大会の結果
【7月29日】
▽準々決勝
京都成章  3−1 東   山
京都外大西 5−4 京都すばる
福知山成美 6−4 洛   星
【7月28日】
▽4回戦          
洛   星 3−0 南 京 都
福知山成美 4−3 平   安
▽準々決勝         
西 城 陽 8−3 東   稜
大阪大会の結果
【7月29日】
▽準々決勝
金光大阪  3−0 和   泉
近 大 付 5−0 初   芝
大阪桐蔭  9−1 関西創価 
東大阪大柏原9−6 PL学園 
【7月28日】
▽5回戦
和   泉 13−2 関西大倉 
金光大阪  6−1 城東工・城東工科
近 大 付 4−1 桜   塚
初   芝 5−0 浪   速
大阪桐蔭  8−1 箕面学園 
関西創価  8−7 上宮太子 
PL学園  7−0 吹   田
東大阪大柏原2−0 香 里 丘
兵庫大会の結果
【7月29日】
▽準々決勝
報徳学園  4−2 高   砂
神港学園  9−3 市   川
加古川東  2−1 神戸国際大付
東洋大姫路 9−1 市 尼 崎
奈良大会の結果
【7月29日】
▽準決勝
斑鳩・法隆寺国際 060000114―12
桜  井     000000000―0
 
天  理     010002203―8
智弁学園     000000101―2
和歌山大会の結果
【7月29日】
▽決勝(和歌山市紀三井寺)
智弁和歌山 000032100―6
田  辺  001000000―1
(智)松隈−橋本
(田)大嶋、湯田−棒引
▽本塁打 広井(智)
(智弁和歌山は2年連続14度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝
粉  河    000100000―1
智弁和歌山   00503011×―10
 
日高高中津分校 000000001―1
田  辺    30016010×―11
岡山大会の結果
【7月29日】
▽決勝(倉敷マスカット)
岡山城東 000000001―1
関  西 00000020×―2
(岡)奥橋−山田
(関)中村−小原
▽本塁打 奥橋(岡)
(関西は2年連続7度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝          
岡山城東  200000020―4 
倉敷商   000000000―0 
            
関  西  330002010―9 
岡山学芸館 100002000―3 
島根大会の結果
【7月29日】
▽決勝(松江市営)
出雲北陵 000001202―5
開  星 03202101×―9
(出)前坂−納谷
(開)吉田−重政
(開星は4年ぶり4度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝          
浜 田  000010000―1 
開 星  01120300×―7 
           
出雲北陵 211003040―11 
大  社 020000001―3 
山口大会の結果
【7月29日】
▽決勝(下関)
南 陽 工 003413004―15
多々良学園 100000002―3
(南)仲野、村岡−佐伯
(多)梅田、横道、武居、目代、中村−竹内
(南陽工は28年ぶり2度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝
多々良学園 000120100―4
下 関 工 000001000―1
 
南陽工   000004100―5
下関商   100001100―3
香川大会の結果
【7月29日】
▽準決勝          
丸亀城西   001000000―1
藤井学園寒川 40000010×―5
       
高松桜井   000000030―3
香川西    10102110×―6 
徳島大会の結果
【7月28日】
▽決勝(県営鳴門)  
徳島北 000000003―3 
徳島商 14202000×―9 
(北)山中、西条、岩崎、山中−中川
(商)久保田−金久      
(徳島商は6年ぶり21度目の出場) 
愛媛大会の結果
【7月29日】
▽準決勝
川之江 400000100―5
今治北 000200004x―6
 
今治西 000000025―7
済 美 010001000―2
【7月28日】
▽準々決勝
済   美 15−6 松山聖陵
川 之 江 9−2 新   田
福岡大会の結果
【7月29日】
▽準決勝          
筑陽学園   000100000―1
福岡工大城東 000000011x―2
 
飯 塚    000221004―9 
柳 川    32001301×―10
熊本大会の結果
【7月29日】
▽決勝(藤崎台県営)
熊本工  140201124―15
専大玉名 000021020―5
(熊)隈部、今村、藤本、前田−橋本
(専)加藤、木村−徳山
▽本塁打 橋本、狩場2(以上熊)中矢(専)
(熊本工は3年連続18度目の出場)
【7月28日】
▽準決勝
熊本工  01625―14
城 北  00000―0
(五回規定によりコールドゲーム)
 
八代工  100000000―1
専大玉名 10100000×―2
宮城大会の結果
【7月31日】
▽決勝(フルスタ宮城)
東  北 000000000000000―0
仙台育英 000000000000000―0       
(延長十五回規定により引き分け再試合)   
福島大会の結果
【7月30日】
▽決勝(福島県営あづま)
光  南 040000000―4 
日大東北 010100000―2
(光)根本−永山、草野    
(日)渡辺修、円谷−茂木   
(光南は初出場)
茨城大会の結果
【7月30日】
▽決勝(水戸市民)  
水戸桜ノ牧 000010120―4 
常総学院  10105030×―10
(水)金井−大塚       
(常)飯田知、清原、小原−小池
(常総学院は3年ぶり10度目の出場)
東東京大会の結果
【7月31日】
▽決勝(神宮)    
帝 京100200200―5 
国士舘201000000―3 
(帝)大田、垣ケ原−我妻   
(国)金子、丸山、金子−長島 
(帝京は4年ぶり9度目の出場)
西東京大会の結果
【7月30日】
▽決勝(神宮)    
日大三 20100000010―4   
早 実 01001100011x―5
(延長十一回)        
(日)村橋、田中一、久松−池永
(早)斎藤−白川       
(早実は10年ぶり27度目の出場)
新潟大会の結果
【7月30日】
▽決勝(新発田市五十公野公園)           
日本文理 010341000―9 
新潟明訓 000000000―0
(日)横山−田沢       
(新)斉藤、五十嵐由、大崎−川上
(日本文理は2年ぶり4度目の出場)
石川大会の結果
【7月30日】
▽決勝(石川県立)  
遊学館 100000020―3 
金 沢 20000104×―7 
(遊)番匠、山本−中馬    
(金)滝口−森山       
▽本塁打 出竃(遊)沢井(金)
(金沢は3年ぶり11度目の出場)
福井大会の結果
【7月31日】
▽決勝(福井県営)  
鯖 江 000004002―6 
福井商 00510020×―8 
(鯖)川端、野崎−谷口    
(福)池本−挺屋       
(福井商は2年連続17度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
三 国 000010110―3 
福井商 04001001×―6
 
敦 賀 210000000―3 
鯖 江 00101011×―4
静岡大会の結果
【7月30日】
▽決勝(静岡県草薙) 
浜 名 000000000―0 
静岡商 01000010×―2 
(浜)野末、田丸−大橋    
(静)大野−増井       
(静岡商は32年ぶり9度目の出場)
愛知大会の結果
【7月31日】
▽決勝(ナゴヤドーム)
愛知産大三河 000000000―0 
愛工大名電  02100100×―4
(三)松下竜−熊谷      
(名)佐々木、高須−小沢   
(愛工大名電は2年連続8度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
愛工大名電  100002005―8 
春日丘    000013200―6 
            
愛知産大三河 200400200―8 
豊田西    202100002―7
岐阜大会の結果
【7月31日】
▽決勝(長良川)   
県岐阜商 002050020―9 
大垣商  000010000―1
(県)金森−水口       
(大)竹本、尾越−山口    
▽本塁打 坂(大)      
(県岐阜商は2年ぶり26度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
市岐阜商 0000100―1   
県岐阜商 0120104x―8
(七回規定によりコールドゲーム)              
可 児  130000000―4 
大垣商  30003201×―9
京都大会の結果
【7月31日】
▽決勝(西京極)   
福知山成美 0101000001―3   
西城陽   0010010000―2            
(延長十回)         
(福)駒谷−塚田       
(西)清水−藤原       
(福知山成美は7年ぶり2度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
京都成章  000000000―0 
西城陽   03000000×―3 
            
京都外大西 001000010―2 
福知山成美 00003010×―4
大阪大会の結果
【7月31日】
▽決勝(舞洲)    
大阪桐蔭 000012000001―4   
金光大阪 001002000000―3
(延長十二回)        
(大)松原−小山       
(金)植松、弓削−堀尾    
(大阪桐蔭は2年連続4度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
近大付   000100000―1 
金光大阪  20000310×―6 
           
大阪桐蔭  120000000―3 
東大阪大柏原000100000―1
兵庫大会の結果
【7月31日】
▽決勝(明石)    
神港学園  000301000―4 
東洋大姫路 003000002x―5
(神)林、福泉−苧坂     
(東)乾−水田        
(東洋大姫路は5年ぶり11度目の出場)
【7月30日】
▽準決勝          
東洋大姫路 011011000―4 
報徳学園  101000000―2 
           
神港学園  100000014―6 
加古川東  200000001―3
奈良大会の結果
【7月30日】
▽決勝(橿原)    
斑鳩・法隆寺国際       
   000102000―3 
   000000202x―4 
天  理           
(斑)永田、山添、永田−香西 
(天)藤井、後藤−森本    
(天理は4年連続23度目の出場)
香川大会の結果
【7月30日】
▽決勝(香川県営)  
香川西    010001120―5 
藤井学園寒川 000100010―2
(香)豊岡−ウラム      
(藤)松下、上枝、井上−青山 
(香川西は3年ぶり2度目の出場)
愛媛大会の結果
【7月30日】
▽決勝(松山中央公園)
今治西 102400112―11 
今治北 010010000―2 
(西)熊代、山本−潮     
(北)西原、上原、重松、西原−山本
▽本塁打 青野、宇高(以上西)山本(北)
(今治西は3年ぶり9度目の出場)
福岡大会の結果
【7月30日】
▽決勝(北九州市民) 
柳  川   001000000―1 
福岡工大城東 60021320×―14
(柳)高橋、塚本−福田    
(福)梅野−宇都宮      
▽本塁打 小林(福)     
(福岡工大城東は9年ぶり2度目の出場)
宮城大会の結果
【8月1日】
▽決勝(フルスタ宮城)
東  北 000010010―2
仙台育英 01010013×―6 
(東)西野、高山−宇野
(仙)佐藤−斎藤泉
(仙台育英は5年ぶり19度目の出場)

ログインすると、残り466件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2000年世代 72回選抜.82回選手権 更新情報

2000年世代 72回選抜.82回選手権のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。