ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TAG Heuer - タグホイヤーコミュのカレラ自動巻 クロノグラフ タキメーター デイデイトについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして

時計が好きで、安いクォ−ツばかりを数本持っています。
最近、経済的に若干の余裕が出てきましたので、昔から
憧れだった機械式時計の購入を検討しています。

いまのところ、カレラのデイデイトを考えております。
以前からタグのデイデイトが欲しいと考えていた私は、
当初、雑誌でこのモデルを見つけたときは、思わず、
「惜しい!」と思ったのです。わたし的に何が惜しかったのか
と申しますと、それはインデックスです。

私の中では、高級機械式時計のインデックス=バー‥ポイント、という
固定観念的なイメージがありまして、このアラビック文字はわたし的には
イメージとはミスマッチでした。 しかし、その後ショップへ足を伸ばし
実際に商品を手に取って試着してみたところ、雑誌で見たのはいったい
なんだったのかと‥、その場で心を打ち貫かれまさに一目惚れ状態でした。
むしろこのアラビック文字こそが、カレラ・デイデイトのスポーティ感を
よりかもし出しているのかと勝手に痛感した次第です。

まだ購入についてはためらっているのですが(アクアレーサー500M
の魅力も捨てきれず迷っているため‥)実際にこのモデルをお持ちの方
(または購入を検討されたことのある方)購入を決めたいきさつと、
現在の感想を聞かせていただけたらと思います。

コメント(4)

去年の末にカレラのデイデイトを購入しましたわーい(嬉しい顔)
どうしても白文字盤が欲しかったんですが、なぜかどこも黒か茶しかなく東京の旗艦店で購入しましたあせあせ(飛び散る汗)
文字盤の数字ですが、1〜12ではなく05〜60というかわった表記になってますね電球でも、これがF1でも公式ラップタイマーをつとめたタグホイヤーらしくクロノグラフの秒針優先的なデザインで気に入ってます指でOK
サイズもデイデイトは大きめかなと思うんですが、このくらいのほうが存在感と所有欲を満たしてくれて今では丁度よかったなと思います。逆に、オメガのスピードマスターとかと比べるとスピードマスターが小さくて、こっちにしてよかったなと改めて思う程ですねほっとした顔
コイツを買うとき悩んだのがブライトリングのナビタイマーとオメガでしたがまあ、上をみればキリがないですし、最初の1本として44万という価格帯でのクロノグラフならこのカレラを選んでよかったと思っていますexclamation ×2
白文字盤、かっこいいですよね〜目がハート
a.k.a Dr.k さん、購入後は大満足されている感じですね!

ちなみに、実際使われていて、日差はどのくらいでしょうか?
週単位、月単位でも構いませんので、だいたいで教えていただけたら幸いです。
僕の場合は月で100秒早まるくらいですね電球個体差あるとは思いますが、機械時計ならまあまあ正確なほうだと思います指でOK

ちなみに毎日つけてるわけではないので普段つけていない時はワインディングマシーンを使ってます電球
1時間まわって3時間とまるタイプでサンキュッパの安物ですが、使うときイチイチ時間合わせて日付あわせて巻いて…という手間がなくなったのであせあせ
月100秒くらいでしたら優秀な方ですよね天秤座
路線バス(高速バス)運転士の仕事をしておりまして、
時間をちょくちょく気にすることが多いもので。

ワインディングマシーンなんかも雑誌等を見ていますと、結構高額な物が
多いようですが、サンキュッパくらいのリーズナブルな物もあるんですねウインク
画像までアップしてくださってありがとうございます!
参考にさせていただきますチャペル

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TAG Heuer - タグホイヤー 更新情報

TAG Heuer - タグホイヤーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング