ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

牛久市立岡田小学校コミュの自己紹介トピ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの自己紹介とかしてみてください☆

私の自己紹介は、
 岡田小学校では、
 1年2組 小松崎先生
 2年2組 石引先生
 3年3組 守屋先生&上野先生
 4年1組 中山先生
 5年3組 小川先生
 6年2組 石引先生
             でした☆
 クラブは、バトンクラブだったような気がします♪


 

コメント(45)

やってた!!!
思い出したよ☆
やばい懐かしいわ〜♪
なんかときちゃんは落ち着いた女の子だったよ☆
はじめまして
82年生まれのアキといいます。
5年生の根元先生が一番記憶に残ってます。

よろしくお願いします。
あきさん☆
根元先生って背が高い先生だっけ?
あ、根本だね・・・
背は高かったかな?
男の先生で若いイメージがありますね。
小学校で一番お会いしたい先生です。
はじめまして。
80年生まれのてつぼうです!!
自分はたしか・・・・・・・・・
1−2高松(旧制:飯塚)先生、2−1森田先生、3−1稲川先生、4−3古島先生→
坂本先生、5−2か3武田先生、6−1川澄先生でした。

ちなみに、武田先生、川澄先生とは今でも交流あり で川澄先生とはゴルフ仲間になってます!!

ヨロシクお願いします〜!!
懐かしすぎて書いちゃいます!

84年生まれでクラスは

二年で転校してきて
五年 桜井先生
六年 石引先生

ふと六年で行った豊島園を思い出したよ☆彡

東京に出てきてる人って、どれだけいるのかな?

ちなみに、78年生まれですよ。
私は84年生まれですが東京にいますよ☆
てつぼうでーす!
自分は80年生まれですが、会社が池袋ですよ〜!!
83年生まれのなすでーす。
小学校以来あだ名が変わってない…

よろしくでーす!
☆てつぼうさん☆
その節はお世話になりました(=゜ω゜)ノ
これからこのコミュニティーを盛り上げていくの
是非手伝ってください☆

☆ともき☆
同級生いっぱい来てくれるといいね☆☆
でも違う学年の人とも是非仲良くなってください(。→∀←。)キャハ♡

☆なすさん☆
初めまして(。→∀←。)キャハ♡
カキコありがとうございます(♡∀♡)
なすがあだ名な由来はなんでしょうか??
気になってしまいました(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
ん〜〜
なんだろ〜〜〜
友達がつけたのは間違いない!んだけど
よくわからないので秘密(→ܫ←)♡にしときます笑
だだあだ名が十数年変わってないので
いろんな説が生まれてます爆
☆なすさん☆
気になるゥ(ノ∀`♥)
超気になる☆
じゃあ色々妄想しときます(。≖ฺ‿ฺ≖ฺ)ニタァ♥
83年生まれだよ!
1-3(矢島)
2-4(矢島)
3-1(鈴木)
4-2(小川)
5-3(栗山)
6-2(栗山)
でした!

三年生の時担任が鈴木先生になった時は学生生活終わったと思いました(笑)
ちょー怖い先生というイメージがたらーっ(汗)

小川先生のクラスでは[それが大事]を毎日帰りの会で熱唱しました!
いや〜なつかしい!!!

ミニバスやってました!!タバコの島田
ニキビの小川
女バス担当の栗山

あの頃はとても楽しかったな…
ちなみに七番でした!

もしやと思う人はマイミク気軽にしてくださいな!!!
みなさん 若い!私は1975年7月生まれです。ちなみに、妹が1982年6月生まれです。ヨロシクお願いします(o^-')b
1982年生まれの妹もきました(^ω^)笑

一年→にのへい(稲田)先生
二年〜五年→坪井先生
六年→櫻井先生

クラブは…
調理とか化学実験とかのびみょーなやつ入ってた。笑
あの頃はアニヲタだったよw
初めまして☆
96年卒のまりぃですほっとした顔

担任の先生は…
一年〜二年 矢嶋先生
三年〜四年 鈴木先生
五年 臼田先生
六年 杉田先生

でしたるんるんクラブは確か…5年生か6年生の時にソフトボールクラブ?にいたような…(^^ゞ

よろしくお願いいたしますo(^-^)o
98年卒業電球

1〜5年関あまり記憶は無いが…
6年の担任の高橋千重子先生…
凄く嫌いだったのは良く覚えてるウッシッシ

はじめまして。
69年生まれなので、卒業は大昔(四半世紀前)です。
懐かしくて立ち寄りました。
よろしくおねがいいたします。
7ヶ月ぶりのカキコですね☆
はじめまして(o^-^o)1974年生まれです(^^)v

1年7組 中尾先生
2年2組 木内先生
3年4組 宮本先生
4年4組 櫻井先生
5年5組 山田先生
6年2組 長谷川先生

でした。

第2次ベビーブーム世代なので、クラスも多かった(^_^;)2年の時に神谷小ができて、一気に減ったけど。
山田先生がすごく字が綺麗で、外見とのギャップに驚いた記憶があります。何せ背の大きい男の先生だったので。
前も入ってたんですがアドレス忘れてしまったのでmixiに入り直しましたわーい(嬉しい顔)
知ってる方いたら仲良くして下さいハート達(複数ハート)
59年生まれで今年24歳になりましたぴかぴか(新しい)
岡田小は昔のままなのかな?
仲良くして下さいねexclamation ×2exclamation ×2
87年3月生まれですわーい(嬉しい顔)もぅ少しで22才になりますクローバー
岡田小は99年卒です手(パー)
あんまり覚えてないけど楽しかったのは覚えてまするんるんよろしくね猫
初めましてこんこんさん1974年生まれの同級生です。ちょっと同級生がいたのでうれしいです。先生は一人も覚えてない・・・・・・・アルツハイマー??
> 無休さん

初めましてハート
久しぶりにコミュ見たのでお返事遅くなってしまいましたあせあせ
同級生がいるって嬉しいですハートハート

アルツハイマーなんてまだまだウッシッシ私の場合、最近の事をよく忘れるし…あせあせ

担任の先生たちは、何かインパクト強かったんですよね〜あっかんべー中尾先生にはよく怒られてたし。木内先生は教員1年目で可愛かったハート怒ると顔が真っ赤になってたあせあせ(飛び散る汗)
こんなコミュがわーい(嬉しい顔)
私は87年生まれで3年のときに引っ越してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
担任は小倉先生という方でしたよ力こぶ

覚えがある人は是非声かけてねわーい(嬉しい顔)

ちなみに双子でした(笑)
はじめまして(・ω・`)

90年生まれです
岡田小とか懐かしい目がハート
関口先生は恩師です‥


91年生まれっすわーい(嬉しい顔)

いやはや
坂野の卒業式は…
儀式だからは効きましたあせあせ(飛び散る汗)

どうぞよろしゅう手(チョキ)
1976(s51)年生まれです。

小4のときに引っ越しちゃったから記憶が少ないです。

引っ越した都市の運動会に遊びにいったような・・・

1984年生まれですexclamation ×2
小5から引っ越しちゃったので4年間しか通ってなかったですけどよろしくお願いします指でOK
1996年生まれのちんすこうです(≧∇≦)
よろしくお願いします♪
初めまして、私は1963年生まれですわーい(嬉しい顔)
私の時は、牛久町立岡田小学校でしたウッシッシ皆さんより、年をとっていますが、宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

牛久市立岡田小学校 更新情報

牛久市立岡田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング